企業イメージ画像

教育業界 / 奈良県生駒市山崎新町2番37号エミネンス生駒2F

2.58
  • 残業時間

    39.7時間/月

  • 有給消化率

    32.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

ケーイーシー年収・給料・ボーナス・評価制度の口コミ

20代後半男性正社員塾講師・家庭教師課長クラス
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職でも基本給は低く、毎月の生活はしんどい。 基本給+固定残業手当がベース、役職ありは役職手当、役職なしは講師は教務手当、事務は... 続きを読む(全673文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職でも基本給は低く、毎月の生活はしんどい。 基本給+固定残業手当がベース、役職ありは役職手当、役職なしは講師は教務手当、事務は事務手当がつく。 等級毎では、基本給にあまり差はなく、役職手当で差がついている。 会社説明会で成果は賞与に反映すると謳いながらも、目標数値を達成しても月給の1.5ヵ月分、良くて2ヵ月分くらいで、賞与で稼げると謳ってよいものかと思う。 一般職はさらに低く、新卒の初任給は基本給が14万くらい、そこに固定残業手当約4万、教務手当3万で手取りは20万を切る。教室長で手取り20〜24万。 給与を上げるには役職と等級を上げるしかないが、管理職になるとワークライフバランスは崩れる。家族を持ちながら稼ぎたい人には向かない。独身なら良いと思う。 同業他社に比べると稼げる仕組みはあるが、見返りはそこまで大きくないと思った方がよい。 稼ぎたいなら他の営業会社を選ぶ方が無難。 【良い点】 会社説明会でも伝えられるが、頑張れば頑張った分だけ賞与に反映され、年功序列制ではなく能力主義。 生徒数、売上に加えて、会社イベントでの参加状況、理念達成度など、さまざまな評価項目によって評価される。 最近は従業員満足度向上のために基本給のベースアップ、管理職手当の増額に踏み切った。逆に言えば、アンケートで給与への満足度が毎年低いためのテコ入れがあったということ。 働いて成果を出せば評価はしてくれるため、同業他社よりはやりがいはある。出世して休日返上で働き稼ぎたい独身であれば稼げる給与体系にある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.20/ IDans-5052041

この回答者のプロフィール

年齢
20代後半
性別
男性
雇用形態
正社員
職種
塾講師・家庭教師
役職
課長クラス

同じ回答者の別のレビューを読む

ケーイーシー評判・社風・社員 の口コミ(145件)

MIRROR LPバナー

ケーイーシーの関連情報

ケーイーシーの総合評価

2.58
23件(19%)
30件(24%)
34件(27%)
26件(21%)
11件(9%)

会社概要

会社名
株式会社ケーイーシー
フリガナ
ケーイーシー
URL
https://www.kec.gr.jp/
本社所在地
奈良県生駒市山崎新町2番37号エミネンス生駒2F
代表者名
小椋義則
業界
教育
資本金
20,000,000円
従業員数
650人
設立年月
1982年9月
上場区分
未上場
FUMA
ID2222426

ケーイーシーの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。