企業イメージ画像

教育業界 / 奈良県生駒市山崎新町2番37号エミネンス生駒2F

2.58
  • 残業時間

    39.7時間/月

  • 有給消化率

    32.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

他のテーマから口コミを探す

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

20代前半女性正社員教師

【良い点】

スタッフと相談し、休日を移動させられたり、有給を使えたりした。

上司も快く受けてくれて、自分がいないといけない日以外はとても休みは取りやすかったと感じる。

【気になること・改善したほうがいい点】

残業がとにかく多いと感じた。

上司も基本、遅い時間まで仕事をしてその後帰ってからも仕事をしている印象が強かった。

投稿日2024.06.19/ IDans-7032962
20代後半男性正社員店長・店長候補主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

若手から積極的に仕事を振られるのではなく、仕事の役割を与えてくれる会社です。また、会社全体的に変革スピードが早く常に変化を求める人には最適な職場です。さらに現場での決定権や裁量権が大きいので、自分の責任で仕事を勧められるところは良いところです。

【気になること・改善したほうがいい点】

有給がなかなか取れないのが実際です。教室現場で働いている分、生徒や保護者のスケジュールに合わせないといけなかったりするので、なかなか自由裁量で休めないです。

投稿日2019.02.05/ IDans-3555500
20代後半男性正社員店長・店長候補主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

基本的には休みたい人には休みを与え、働きたい人には働きけるという風土の会社です。また3等級以上には年間で10日間連休が取れるという制度もあり役職が上がればいいのかなとおもいます。

【気になること・改善したほうがいい点】

有給が取れないことが1番大きい。休みの日はそれぞれ好きなことをしている人が多いです。私はランニングや読書などに休日は使っていました。

投稿日2019.02.05/ IDans-3555525
20代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)社長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
200万円
【気になること・改善したほうがいい点】 上司との打ち合わせなどが楽しくできているのでもっと上下関係をしっかりとした方がいいと思う。 【良い点】 賞与は年に3回ほどある 楽... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上司との打ち合わせなどが楽しくできているのでもっと上下関係をしっかりとした方がいいと思う。 【良い点】 賞与は年に3回ほどある 楽しく面白く仕事をしたいのであればこの会社を選ぶべきであると私は思います。 趣味など優遇してくれる点が多く、有給も取りやすい、全部消化させてくれる。 休みも好きな時に休んで自由であるのがいい点です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.31/ IDans-5186686
会員登録バナー

株式会社ケーイーシーには
145件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ケーイーシーを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 休日がとにかく少ないところ。 105日となってはいるが実質取れていない現状。 休日に出勤すれば、振替休日は貰える制度だが、環境が整... 続きを読む(全264文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休日がとにかく少ないところ。 105日となってはいるが実質取れていない現状。 休日に出勤すれば、振替休日は貰える制度だが、環境が整っていたいので、そもそも振替休日すら取れない。 また、周りが働いているのでーということから本当に振替休日すら取りにくいし、取ったら取ったで変な目で見られる空間。 また有給も取りにくい。 また、中にはタイムカードを押さずに数字数字といわれるためサービスで働いている人が多いが、結果主義のためその努力は報われないことが多い。 ずっとここで続けたいとは思えない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.21/ IDans-3440415
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 飲みにケーション制度がある。4ヶ月に一回のペースで会社からお金が出て社員で飲みに行くことができます。また、管理職になると強制的に1週間休まないといけない福利強... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 飲みにケーション制度がある。4ヶ月に一回のペースで会社からお金が出て社員で飲みに行くことができます。また、管理職になると強制的に1週間休まないといけない福利強制という面白い制度もあります。自分のキャリアビジョンを社長に直接伝えることができる、キャリア申告制度も年に1回あります。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇が取りにくいのが難点です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.05/ IDans-3555512

ケーイーシーの職種別年収・残業時間

教育・インストラクター・通訳

満足度
2.90
平均年収 :
364万円
平均残業時間 :
45.8時間/月
募集求人数 :
10
MIRROR LPバナー

ケーイーシーの関連情報

ケーイーシーの総合評価

2.58
23件(19%)
30件(24%)
34件(27%)
26件(21%)
11件(9%)

会社概要

会社名
株式会社ケーイーシー
フリガナ
ケーイーシー
URL
https://www.kec.gr.jp/
本社所在地
奈良県生駒市山崎新町2番37号エミネンス生駒2F
代表者名
小椋義則
業界
教育
資本金
20,000,000円
従業員数
650人
設立年月
1982年9月
上場区分
未上場
FUMA
ID2222426

ケーイーシーの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。