企業イメージ画像

教育業界 / 奈良県生駒市山崎新町2番37号エミネンス生駒2F

2.58
  • 残業時間

    39.7時間/月

  • 有給消化率

    32.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:5

30代後半女性正社員塾講師・家庭教師課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ユニークな施策をいろいろ実施してくれています。「ウルトラの母制度」で、子育てをする母親社員の時短勤務。役職者には「福利強制」で1週間の休暇(期間中仕事をすると... 続きを読む(全176文字)
【良い点】 ユニークな施策をいろいろ実施してくれています。「ウルトラの母制度」で、子育てをする母親社員の時短勤務。役職者には「福利強制」で1週間の休暇(期間中仕事をすると始末書)。上司が休日取得についても定期的にヒアリングをしてくれ、プライベートの時間を大事にしてくれています。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。満足しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.05/ IDans-3555516
女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生は整えようとしている。 賞与が年3回あったり、上位役職者への連休強制があったり、保育園も作ろうとしているようです。 大手には及ばないまでも、中小企業の... 続きを読む(全262文字)
【良い点】 福利厚生は整えようとしている。 賞与が年3回あったり、上位役職者への連休強制があったり、保育園も作ろうとしているようです。 大手には及ばないまでも、中小企業のなかでは健闘しているのではないでしょうか。 【気になること・改善したほうがいい点】 以上のような良い点がある一方で、日頃の勤務体制の悪さは気になります。 残業の多さ(残るのは1時間までと決められていますが、早く来る分には自由です)、そもそも休みを取らせる気のないであろう仕事の割振…… 私の所属している教室は、私以外全員病人でほぼ常に通院しているでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.02/ IDans-2859534
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 飲みにケーション制度がある。4ヶ月に一回のペースで会社からお金が出て社員で飲みに行くことができます。また、管理職になると強制的に1週間休まないといけない福利強... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 飲みにケーション制度がある。4ヶ月に一回のペースで会社からお金が出て社員で飲みに行くことができます。また、管理職になると強制的に1週間休まないといけない福利強制という面白い制度もあります。自分のキャリアビジョンを社長に直接伝えることができる、キャリア申告制度も年に1回あります。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇が取りにくいのが難点です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.05/ IDans-3555512
20代後半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 中小企業だからこそ俊敏に動けるということもあり、次々と新しい社内制度が出来上がり、勢いはあります。 業績を上げ続けられるのも納得だと思います。 その反面で現場... 続きを読む(全508文字)
【良い点】 中小企業だからこそ俊敏に動けるということもあり、次々と新しい社内制度が出来上がり、勢いはあります。 業績を上げ続けられるのも納得だと思います。 その反面で現場社員が知らないところで急に、新しい仕事を振られることも多々あり、それについていくのに疲弊している現状もあります。 現場の仕事がどんどん増えてどの社員も肩の荷が重くなっている状況です。 上手くもっとスクラップビルドをしないと頭打ちするのは目に見えています。 各部署で年2回新しい取り組みを考え、発表、実行していく機会があり、本部メンバーは自分達の評価を上げるため多くの新アイデアを提案するのですが、それについていく現場社員の負担が更に増えていっているように感じます。 【気になること・改善したほうがいい点】 人間大事の教育を掲げられており、社員も大事にするという理念に惹かれて入社しましたが、実際はコマとして使われることが多い事実でした・・・ 実力主義を掲げておられているつもりですが、気に入った社員に恩恵が与えられている部分も多いような気がします。 その他の社員は上手く使われ、不満がたまる一方です。 (どこの組織でもあることかもしれませんが)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.24/ IDans-2706751
会員登録バナー

株式会社ケーイーシーには
145件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ケーイーシーを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 昇格したければ、経営陣の前でプレゼンし納得させないといけない。社員のチャレンジ精神をすごく買ってくれる会社なので、ベンチャー気質にあふれている人にはとてもあう... 続きを読む(全145文字)
【良い点】 昇格したければ、経営陣の前でプレゼンし納得させないといけない。社員のチャレンジ精神をすごく買ってくれる会社なので、ベンチャー気質にあふれている人にはとてもあう会社。 【気になること・改善したほうがいい点】 私が働いていたころは住宅補助については3年間の間だけしかでませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.06/ IDans-6406834

ケーイーシーの職種別年収・残業時間

教育・インストラクター・通訳

満足度
2.90
平均年収 :
364万円
平均残業時間 :
45.8時間/月
募集求人数 :
10
MIRROR LPバナー

ケーイーシーの関連情報

ケーイーシーの総合評価

2.58
23件(19%)
30件(24%)
34件(27%)
26件(21%)
11件(9%)

会社概要

会社名
株式会社ケーイーシー
フリガナ
ケーイーシー
URL
https://www.kec.gr.jp/
本社所在地
奈良県生駒市山崎新町2番37号エミネンス生駒2F
代表者名
小椋義則
業界
教育
資本金
20,000,000円
従業員数
650人
設立年月
1982年9月
上場区分
未上場
FUMA
ID2222426

ケーイーシーの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。