企業イメージ画像

教育業界 / 奈良県生駒市山崎新町2番37号エミネンス生駒2F

2.58
  • 残業時間

    39.7時間/月

  • 有給消化率

    32.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

20代後半男性正社員スクールマネージャー主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 個別指導単体で見ると今の勢いに任せた運営では限界が来ていると思う。 【良い点】 プログラミングなどのビジネスに関しては好調の為、そ... 続きを読む(全97文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 個別指導単体で見ると今の勢いに任せた運営では限界が来ていると思う。 【良い点】 プログラミングなどのビジネスに関しては好調の為、そのあたりは良いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.25/ IDans-6287339
20代前半男性正社員スクールマネージャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 プログラミング学習をできる環境を整えるなど狙いはいいのだが、経営陣があまりよくなく、どん詰まり状態である。いいものを売っていても、マーケティングがなっておらず... 続きを読む(全200文字)
【良い点】 プログラミング学習をできる環境を整えるなど狙いはいいのだが、経営陣があまりよくなく、どん詰まり状態である。いいものを売っていても、マーケティングがなっておらず、アナログな手法で乗り越えようとする。 【気になること・改善したほうがいい点】 IT化を口先だけでなく、実行まで移せばいいと思う。社長がIT化を宣言しても、他の経営陣がついていっていない。正直ITに対して抵抗感があるように見える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.10/ IDans-4674528
20代後半男性正社員塾講師・家庭教師主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 新規事業にたくさん取り組んでいます。プログラミング事業や外国人採用などを積極に行い、将来に向けた投資をしっかり行っています。この少子化の中ですので、先手先手を... 続きを読む(全167文字)
【良い点】 新規事業にたくさん取り組んでいます。プログラミング事業や外国人採用などを積極に行い、将来に向けた投資をしっかり行っています。この少子化の中ですので、先手先手を打って準備しているのはさすがだなと思います。またそこに投資ができるほどの利益を安定的にあげていることも社員が一致団結して営業に取り組めているからではないでしょうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.28/ IDans-4393665
20代後半男性正社員店長・店長候補主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 コロナ対応時の幹部による早急な対応の結果生徒保護者にオンラインでの対応をすることができた。そう言った先見の目を幹部が持っていることは非常に有望であると思う。 ... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 コロナ対応時の幹部による早急な対応の結果生徒保護者にオンラインでの対応をすることができた。そう言った先見の目を幹部が持っていることは非常に有望であると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 さまざまな仕組みが多くすぎて逆に2重業務ではないかと思うことが多々あること。しかし、そこは放置せずに改善していっていることもこの会社の素晴らしいことだと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.23/ IDans-4643288
会員登録バナー

株式会社ケーイーシーには
145件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ケーイーシーを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代前半男性正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 教育自体が斜陽産業なのでリスクはついて回りますが、とは言っても他社より会社の持っているエネルギーが違う。他社に負けることはないと思います。会社の将来性も自分の... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 教育自体が斜陽産業なのでリスクはついて回りますが、とは言っても他社より会社の持っているエネルギーが違う。他社に負けることはないと思います。会社の将来性も自分の裁量にかかっていると思って仕事ができます。 【気になること・改善したほうがいい点】 新しい事業や商品開発に積極的でチャレンジしています。効果検証をしっかりして着実に成長していってほしいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.05/ IDans-3555507
20代後半男性正社員新規事業・事業開発
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 新規事業も積極的に取り組んでおられて、成長性のある企業です。 プログラミング教室は全国でもトップクラス。 まだまだ新規展開に取り組まれているという報告を頂いて... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 新規事業も積極的に取り組んでおられて、成長性のある企業です。 プログラミング教室は全国でもトップクラス。 まだまだ新規展開に取り組まれているという報告を頂いています。 それだけでなく、オンラインでの英会話事業や保育園事業にも積極的に新規参入されています。 【気になること・改善したほうがいい点】 とくに見当たりません。 今後も積極的な新規参入が予想されます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.15/ IDans-3714651
20代前半女性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 常に変化を好む会社なので、様々なことを展開しています。最近は保育園を新設したり古民家を作って社員に解放したりと新規事業も盛んです。会社を良くするための取り組み... 続きを読む(全308文字)
【良い点】 常に変化を好む会社なので、様々なことを展開しています。最近は保育園を新設したり古民家を作って社員に解放したりと新規事業も盛んです。会社を良くするための取り組みも積極的に取り入れています。 普通の塾だとすぐに潰れてしまうので、他との差別化と言う意味ではとても積極的だとおもいます。ただの学習塾に留まらないといった感じです。 【気になること・改善したほうがいい点】 次々に新しいことが発表されるので、飽きないといった利点もありますが、社員がなかなかついていけないことも。 良かれと思って取り入れた制度が社員の休日や休みである午前中を潰していることも多々あるので、忙しい部署にとっては辛いというのが現実でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.11/ IDans-3115811
男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 新規事業を立ち上げ、のびしろがある。うまくいけば、何もしなくてもお金が入ってくるようなスタイルを考案しつつある。 【気になること・改善したほうがいい点】 最初... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 新規事業を立ち上げ、のびしろがある。うまくいけば、何もしなくてもお金が入ってくるようなスタイルを考案しつつある。 【気になること・改善したほうがいい点】 最初の投資が大きく、すぐにはペイできないこと。少子化が進む中、教育業界が生き残っていけるのか不安要素がやはりある。人も多く、人件費がどうしてもかかってしまうので一人当たりの給与が少なくなってしまう傾向にあるのでは?と思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.19/ IDans-3954139
30代前半男性正社員塾講師・家庭教師課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 変化なくしては生き残れないという良い意味での危機感がある。新規事業に積極的であるところなど、中小規模の教育企業の中では攻め続けている印象であり、若手社員も積極... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 変化なくしては生き残れないという良い意味での危機感がある。新規事業に積極的であるところなど、中小規模の教育企業の中では攻め続けている印象であり、若手社員も積極的にチャレンジし続ける風土である。 【気になること・改善したほうがいい点】 さまざまな新規事業に取り組んでいるので、教育界のパイオニアになる可能性大。奈良県だけでなく今後は関西圏中心に拡がっていくのではないか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.23/ IDans-3529362
20代後半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 人間大事の教育とは? 批判ではなく事実ですが、 社員大事の教育も含んでいるようですが、辞める予定の社員 にはかなり冷たく、その... 続きを読む(全595文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人間大事の教育とは? 批判ではなく事実ですが、 社員大事の教育も含んでいるようですが、辞める予定の社員 にはかなり冷たく、その対応も杜撰です。 ベンチャー?なので目の前にあることに必死で、辞める人間に対しては接しても無駄であるという感覚なのでしょう。 以前勤めていた勤務先も厳しいところでしたが、退職する人間には最後まですべきところはしてくれていました。 辞める人間と会社単位という規模の組織との関係で、会社側がそのような対応も気を付けなければ、組織全体の評価にもつながることは火を見るより明らかでしょう。 最も引いたのは退職手続きがかなり遅れたことです。これは企業としておろそかにしてはダメでしょう。 上記のような対応になるのだったら、初めからそんな大それた理念を掲げないでください。メッキだけ塗りたくっても評判に繋がり成長も頭打ちになりますよ。 【良い点】 勢いはあるんじゃないですか。 研修もしっかりしています?し。 (それによって疲弊している事実は置いておいて) トップに関しては自分が倒れてからようやく社員にも無理をかしていることが自覚できたみたいでようやく社内の休日取得についても焦点を当て始めたようです。 ベンチャー?なので成長に気を取られしまうことは仕方ない部分もありますが、まともな企業になりつつある点で評価?できます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.25/ IDans-2707932
女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 KECでのアルバイトが大学で単位認定されるのを目指す、入社時の性格診断を素人である社員に作らせようとする、など夢を追い過ぎ。 前者... 続きを読む(全205文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 KECでのアルバイトが大学で単位認定されるのを目指す、入社時の性格診断を素人である社員に作らせようとする、など夢を追い過ぎ。 前者は大学に対して、後者は性格診断を作っている会社に対して甚だ失礼。 社風として、皆をオールラウンダーにしたいというのが見えますが、一つ一つの仕事に対する敬意が無さすぎるように感じます。 それ故か、プロ意識に欠ける人が多く見受けられました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.11.22/ IDans-2732722
40代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社長のエネルギッシュな行動力が素晴らしいので、社員もエネルギー溢れる素晴らしい方々が増えています。男女の区別なく、実力があり、成果を出せば評価されますので、や... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 社長のエネルギッシュな行動力が素晴らしいので、社員もエネルギー溢れる素晴らしい方々が増えています。男女の区別なく、実力があり、成果を出せば評価されますので、やりがいのある会社です。 【気になること・改善したほうがいい点】 ノリノリになれるかなれないかで楽しさは変わりますので、ノリノリでいきましょう。日々改善を実践する社風ですので、問題はないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.10.12/ IDans-2338853
20代後半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
とくに中学部の進化に力を入れています。 カリキュラムをはじめとして様々な改革をプロジェクトを立ち上げて取り組んでいます。 様々な他府県の塾が奈良県に参入し、より競争が... 続きを読む(全156文字)
とくに中学部の進化に力を入れています。 カリキュラムをはじめとして様々な改革をプロジェクトを立ち上げて取り組んでいます。 様々な他府県の塾が奈良県に参入し、より競争が過熱していくと考えられますが、その中で頭角を現していくために頑張っている印象です。 新規事業にも今後力を入れていくのではないかと思われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.04.07/ IDans-1058020
20代後半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 理念への解釈がご都合主義になっていると感じる。 理念を強く推しているが、現場がそれを体現することを許さないほどの業務量。もちろん大... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 理念への解釈がご都合主義になっていると感じる。 理念を強く推しているが、現場がそれを体現することを許さないほどの業務量。もちろん大切な生徒のための業務も多いが、直接的には二重三重の報告等が多いようだ。 【良い点】 理念は独特で市場としても教育熱の高い地域に出店しているところが多く、良いと思う。 仕事を楽しもうという気持ちが社内の雰囲気としてある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.12/ IDans-3471479
30代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
業績は2年連続で前年比を上回っており好調です。 主な生徒層は小学生と中学生になります。 小学生の部門は国立中学校の受験に強く関西圏で大きなブランド力を持っています。 ... 続きを読む(全203文字)
業績は2年連続で前年比を上回っており好調です。 主な生徒層は小学生と中学生になります。 小学生の部門は国立中学校の受験に強く関西圏で大きなブランド力を持っています。 中学生の部門は公立高校の受験に強く奈良県内で大きなブランド力を持っています。 就職活動生向けの就活対策塾や低学年向けの事業部なども新しい取り組みとして行っており新しく入社する人にとっても新しいポストにつきやすい会社であると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.08.15/ IDans-108588

ケーイーシーの職種別年収・残業時間

教育・インストラクター・通訳

満足度
2.90
平均年収 :
364万円
平均残業時間 :
45.8時間/月
募集求人数 :
10
MIRROR LPバナー

ケーイーシーの関連情報

ケーイーシーの総合評価

2.58
23件(19%)
30件(24%)
34件(27%)
26件(21%)
11件(9%)

会社概要

会社名
株式会社ケーイーシー
フリガナ
ケーイーシー
URL
https://www.kec.gr.jp/
本社所在地
奈良県生駒市山崎新町2番37号エミネンス生駒2F
代表者名
小椋義則
業界
教育
資本金
20,000,000円
従業員数
650人
設立年月
1982年9月
上場区分
未上場
FUMA
ID2222426

ケーイーシーの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。