企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 神奈川県横浜市山下町89番地1

3.71
  • 残業時間

    11.3時間/月

  • 有給消化率

    64%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:1432

20代後半女性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマがないといえば聞こえはいいが、やはり店舗ごとの目標はあるため、常に数字を意識して働かなければならない。どれだけ販売してもイン... 続きを読む(全212文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマがないといえば聞こえはいいが、やはり店舗ごとの目標はあるため、常に数字を意識して働かなければならない。どれだけ販売してもインセンティブはないため、モチベーションを保つことは難しい。SVや店長にもよるが、お客様へ必要のない限定商品まで提案・販売しないといけないこともあり、何のために働いているのかわからなくなることもあった。目標を設定するなら個人ごとにボーナスなどで還元すべき。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.07/ IDans-6842372
女性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 ファンケルの弱みは何か 【印象に残った質問2】 ファンケルの強みは何か(好きなところなど) 【面接の概要】 1次〜3次全て面接官2... 続きを読む(全409文字)
【印象に残った質問1】 ファンケルの弱みは何か 【印象に残った質問2】 ファンケルの強みは何か(好きなところなど) 【面接の概要】 1次〜3次全て面接官2人:就活生1人で行われました。面接1次・2次面接は明るく和やかな雰囲気で行われました。雑談ベースでテンポよく進みます。特に2次面接では準備してきたようないわゆる就活王道質問は一切されず驚きました。最終面接のみ緊張感のある空気の中行われました。会場も広く、緊張感が一気に増しました。1次〜3次全ての面接においてファンケルの商品又は事業について雑談含め話す場面があったので、全ての商品を知っておく必要はないと思いますが愛用商品への理解を深めてファンケル愛を語れるようにしておくと問題なく対応できると思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自己紹介の時間が設けられていなかったため、回答の中にアピールポイントを織り交ぜながら話せたらよかったと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.14/ IDans-7575269
女性その他ビューティー系関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 弊社の商品で人におすすめしたいものを教えてください。 【印象に残った質問2】 普段の息抜きの方法を教えてください 【面接の概要】 ... 続きを読む(全488文字)
【印象に残った質問1】 弊社の商品で人におすすめしたいものを教えてください。 【印象に残った質問2】 普段の息抜きの方法を教えてください 【面接の概要】 優しい雰囲気でのグループ面接でした。 面接官は女性と男性の2人でした。礼儀や言葉遣いで落とすことはないのであまり緊張せず、話してください。と冒頭で緊張をほぐして頂き、優しい雰囲気で面接が始まりました。型にはまった自己紹介のようなものはなく、「店舗には行ったことはありますか?」とアイスブレイクのような雰囲気で始まり、志望理由▶︎学校で1番頑張ってきたこと▶︎お気に入りの商品は何か▶︎疲れた時の息抜きの方法 とだいたいこのような流れの質問でした。優しく問いかけてくれ、笑顔で話を頷きながら聞いてくれるので緊張せず、自分のことについて伝えきれたと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 ここの口コミにある通りあまり緊張しないで挑めると思います。 ファンケルの店舗の印象や、どの店舗に行ったのか、商品の印象やどれくらい使っているかなど深掘りされたイメージだったのでしっかりリサーチすると尚良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.24/ IDans-7400333
20代後半女性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 無駄な業務が多い。ずっとやってきたからという理由だけで、続けている。変化に適応した業務内容に変更し取り組む体制を作った方がいい。 ... 続きを読む(全159文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 無駄な業務が多い。ずっとやってきたからという理由だけで、続けている。変化に適応した業務内容に変更し取り組む体制を作った方がいい。 【良い点】 接客が好きで自社商品に魅力を感じているのなら、楽しく働ける環境。お悩みを聞き出し、少しでもお客様の期待に応えられた時は嬉しいと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.07/ IDans-6842373
会員登録バナー

株式会社ファンケルには
1,432件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ファンケルを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 どうしても子供がいるスタッフが優遇され、独身スタッフや子供のいないスタッフに業務の皺寄せがいく。優しいスタッフが多いことに甘え、ス... 続きを読む(全166文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 どうしても子供がいるスタッフが優遇され、独身スタッフや子供のいないスタッフに業務の皺寄せがいく。優しいスタッフが多いことに甘え、スタッフ間だけで解決させようとする会社の体制が問題だと感じている。お互い様精神に頼るのではなく、会社側で負担が増えるスタッフへの金銭補償をするなど対処してほしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.07/ IDans-6842371
20代後半女性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 本社が店舗の問題に... 続きを読む(全58文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 本社が店舗の問題に気づけていないのがアウト。店長も能力の無い人が多い印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.04/ IDans-6546563
40代後半女性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 店舗の決められた適性人数が少なすぎて一人ひとりの業務負担が大きい。当然有給は病気や怪我をしないと使えない。店長の裁量が大きいので、... 続きを読む(全513文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 店舗の決められた適性人数が少なすぎて一人ひとりの業務負担が大きい。当然有給は病気や怪我をしないと使えない。店長の裁量が大きいので、気に入られているスタッフはいいが、合わないスタッフは辛い。地方の店舗なので上司も変わらず、一度嫌われると救いがない。本社の考える販売促進案が、安く売る、プレゼントをつける、を多用するため、現場が非常に煩雑で、お客様からのクレームも多い。限定の商品の企画も多く、ノルマではないことになっているが、売れば売れてない店から動かしてくるため、終りが見えずやる気を損なう。また、本社のミスも多く、さらに現場の負担が増える。クレーマーを自分たちで育てるような接客対応。定期昇給額は微々たるもので、これまで働いてきたベテランスタッフよりもこれからを担う若いスタッフを大切にする傾向にある。スタッフとしての位が高い場合、それを理由に様々な仕事を振られるが特に手当はない。仕事をしていく上では家族の理解と協力が必要不可欠。 【良い点】 研究から生産、販売までを自社で行っており、商品力がある。店舗勤務であるが、スタッフ同士の仲が良く、お互いに助け合って日々の仕事ができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.03/ IDans-6604495
20代後半女性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 産休の... 続きを読む(全46文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 産休の方はほとんど退職される。 【良い点】 ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.04/ IDans-6546561
40代後半女性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 毎月のシフトが月末まで出ないため、予定が立てられない。休み希望など、会社の制度として認められていても、実際の店舗では繁忙だの他店と... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 毎月のシフトが月末まで出ないため、予定が立てられない。休み希望など、会社の制度として認められていても、実際の店舗では繁忙だの他店とのバランスだとと言われて行使できない。子どものことなどで突発的な休みや早退を何度かすると、上司から面談が入り指導されがち。 【良い点】 平日に休みがあるので用事を済ませやすいし、観光地は空いている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.07/ IDans-6841304
20代後半女性正社員販売スタッフ
年収:
280万円
【良い点】 年に1度、筆記、実技、業務スキルをはかるテストがあり、それに基づいて次期給与が変わる仕組みです。 やる気次第で昇給します。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全215文字)
【良い点】 年に1度、筆記、実技、業務スキルをはかるテストがあり、それに基づいて次期給与が変わる仕組みです。 やる気次第で昇給します。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇給のための評価には、もちろん上司からの評価も含まれます。気に入られれば上がるのも早いです。店長、SVによって、その評価基準は違いますから、公平性はないと思います。イベント応援などに行かされることもありますが、そこで成果をあげたとしても、評価されません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.09/ IDans-7297951
20代前半女性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 キャリアアップが年功序列。また、正社員販売職のキャリアパスは店長からスーパーバイザーやトレーナーなどに固定されていて、基本的には本... 続きを読む(全164文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 キャリアアップが年功序列。また、正社員販売職のキャリアパスは店長からスーパーバイザーやトレーナーなどに固定されていて、基本的には本社異動などはない。 個人の能力や興味に応じて配置転換も必要だと思う。 【良い点】 妊娠や出産などライフステージに応じて時短勤務などを選択することもできる点。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.07/ IDans-7001276
40代後半女性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 お客様に本当に必要なものをおすすめしてよい、ことになっています。ですが、季節によって限定商品が多く販売されるため、どうしてもそれら... 続きを読む(全218文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 お客様に本当に必要なものをおすすめしてよい、ことになっています。ですが、季節によって限定商品が多く販売されるため、どうしてもそれらを完売させることが優先されてしまいがちです。完売させたとしても、余剰分を送り込まれてきます。またボーナスは目標達成率によって決まりますが、設定自体に無理や、不公平感があります。 【良い点】 目標はあるが、ノルマはないです。美と健康の知識は自分や家族に役に立ちます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.18/ IDans-7386392
30代後半女性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 チーフによるパワハラです。 閉塞的な空間であること、過干渉、人格否定。ドラマの向こうの世界の話だと思っていましたが、本当にあるのだ... 続きを読む(全215文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 チーフによるパワハラです。 閉塞的な空間であること、過干渉、人格否定。ドラマの向こうの世界の話だと思っていましたが、本当にあるのだと思い知らされました。 評価及び給与もこの役職者が握っているので、下手に出る他ありませんでしたが、体調が潰れるのが先でした。 【良い点】 職場長であるチーフからのパワハラだったので、その上に報告しましたが、対応が早く、異動希望があれば考慮するとのことでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.27/ IDans-7529741
30代前半女性正社員その他ビューティー系関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマなしと言っているが、ノルマのようなものがたくさんある。強化商品を売らないと圧がすごい。店舗によっては営業成績のように個人カウ... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマなしと言っているが、ノルマのようなものがたくさんある。強化商品を売らないと圧がすごい。店舗によっては営業成績のように個人カウントをとり、その成績によって仕事できるできないがはんだんされる。個人カウントはほぼ全ての店舗で行っていると思う。 【良い点】 お客様への優しい対応は、業界の中でもトップクラスだと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.05/ IDans-6994948
20代後半女性正社員その他ビューティー系関連職
【良い点】 残業代は1円単位で発生する。 販売員の声を通りやすいような環境は配慮されている。 休みも他の業種やブランドと比較すると多くとれる。 人間関係が良い店舗が多い。... 続きを読む(全499文字)
【良い点】 残業代は1円単位で発生する。 販売員の声を通りやすいような環境は配慮されている。 休みも他の業種やブランドと比較すると多くとれる。 人間関係が良い店舗が多い。上司も人当たりの良い方が多い。 店長によって店舗の色が変わりやすい業種ではあるが、人当たりの良いスタッフが多いため、アットホームな雰囲気の店舗が多いと感じた。 ノルマがないため、仲が良い。 【気になること・改善したほうがいい点】 店舗スタッフの声をあげることはできるが、中々仕事に反映されず、負担が大きい。 都内の人手が足りず、中堅スタッフの負担が大きい。 また、入社時は人手が多く残業も月にあるか無いかだったが、現在は都心の人手が足りておらず、毎日残業している。 キャンペーンが月に一度あるため、そのための業務が多い。キャンペーンのその度に切替業務があるため、毎月閉店後夜遅くまで仕事をしなければならないため、大変である。 必要性を感じない業務が多く、時間の無駄に感じてしまう時が多い。 あまり仕事ができない人は早く帰宅できるのに、色々な仕事ができる人ほど残業をしなければいけなくなったり負担が大きく、不公平に感じる時がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.15/ IDans-6864099

ファンケルの職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
3.50
平均年収 :
471万円
平均残業時間 :
35時間/月
募集求人数 :
1

食品・化粧品

満足度
2.80
平均年収 :
483万円
平均残業時間 :
19.4時間/月
募集求人数 :
3
MIRROR LPバナー

ファンケルの関連情報

ファンケルの総合評価

3.71
73件(7%)
229件(22%)
360件(35%)
213件(21%)
146件(14%)

会社概要

会社名
株式会社ファンケル
フリガナ
ファンケル
URL
https://www.fancl.jp/index.html
本社所在地
神奈川県横浜市山下町89番地1
代表者名
島田 和幸
業界
食品・化粧品
資本金
10,795,000,000円
従業員数
1,313人
設立年月
1998年11月
上場区分
上場
証券コード
4921
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130589
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。