企業イメージ画像

レジャー・アミューズメント・フィットネス業界 / 大阪府大阪市難波5丁目1番60号

4.05
  • 残業時間

    16.8時間/月

  • 有給消化率

    68.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:29

20代前半女性正社員アミューズメント関連職
年収:
360万円

【良い点】

ほかの企業に比べれば、お給料はかなりいいほうです。今の物価高に合わせて、給料も少しですが上がっています。

【気になること・改善したほうがいい点】

賞与はあまりもらえません。評価よるものですが、上司も周りも多くもらっているという話は聞きません。

仕事も忙しいので、高い給料も納得だな…とは思います。

投稿日2024.02.08/ IDans-6689955
20代後半女性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円

【良い点】

月給は他に比べて高い

【気になること・改善したほうがいい点】

賞与がほぼない。最初は5万程度でその後から評価によって変動する。だが評価基準が不明瞭。店舗の支配人が評価しその後エリアマネージャーが評価という制度。ほぼ店舗にいない人が評価するのはどうなのか?うまく媚びれば評価があがるのかもしれないが、アピールをしなければ上がりにくいのが事実。何年も職種が変わらない方も多い

投稿日2022.06.17/ IDans-5396095
20代前半女性正社員アミューズメント関連職
年収:
470万円

【良い点】

賞与がほんとうに少ない分(学生のお小遣い程度)、月給がまわりの同世代と比べてめちゃくちゃよい。1年目から手取りで30近くもらえるところはそんなにないのでは。

実家暮らしであれば十分貯金ができる。

あとは独自の禁煙手当みたいなのももらえるので(しかも年1くらいで金額が上がっていく)けっこういい。

評価は個人と店舗全体でされるのでいくら自分が頑張っても店舗全体が汚かったり整ってなかったりすると総合評価も下がる。

投稿日2022.05.10/ IDans-5331776
20代前半女性パート・アルバイトアミューズメント関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
220万円
【良い点】 月の給与は高い。深夜勤などあるがその分給与も増えるため苦にならない。 【気になること・改善したほうがいい点】 賞与が少なく、退職金もないため、月の給料では賄え... 続きを読む(全95文字)
【良い点】 月の給与は高い。深夜勤などあるがその分給与も増えるため苦にならない。 【気になること・改善したほうがいい点】 賞与が少なく、退職金もないため、月の給料では賄えない部分が出てくる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.04/ IDans-6399673
会員登録バナー

株式会社ラウンドワンには
1,633件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ラウンドワンを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員アミューズメント関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給、昇格は支配人やエリマネに 気に入られないと厳しい。 残業撲滅に取り組んでいるが残業はありきと考えるべき。 賞与は評価に左右... 続きを読む(全193文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給、昇格は支配人やエリマネに 気に入られないと厳しい。 残業撲滅に取り組んでいるが残業はありきと考えるべき。 賞与は評価に左右される。 悪いとほんとお小遣い程度。 最近は人件費が削られ 社員でも現場にいないといけないため 必然と残業が増える。 残業しすぎたら怒られる。 【良い点】 アルバイト含め人間関係は築ける環境は整っているとは思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.05/ IDans-3459862
20歳未満男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 基本給が高いです。 手当も金額が大きく、新卒の内でも基本給で生活は可能です。 福利厚生はありますが、普段使いできるものはありません。 【気になること・改善した... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 基本給が高いです。 手当も金額が大きく、新卒の内でも基本給で生活は可能です。 福利厚生はありますが、普段使いできるものはありません。 【気になること・改善したほうがいい点】 賞与が低すぎます。 10万前後です。 役職上がらないと増えません。 評価はよくわかりません。 主観が大いに入っていると思います。 なので上司とどれだけ信頼を結べるかで評価は大きく変わります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.10/ IDans-5428567
30代前半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
正社員はアルバイトからの社員登用が中心。キャリア採用もあり。 給与はAM業界では水準が高く、賞与もあり、1分単位での残業代の支給もあり。 公休も月8日が確実に取れる。... 続きを読む(全625文字)
正社員はアルバイトからの社員登用が中心。キャリア採用もあり。 給与はAM業界では水準が高く、賞与もあり、1分単位での残業代の支給もあり。 公休も月8日が確実に取れる。有給も取りやすい環境。会社の福利厚生や制度は充実していて、 評価制度も明確で、その点はホワイトと言える。 ボウリング、ゲームセンター、カラオケ、スポッチャの複合施設なので 一店舗に属するだけで、それらの知識と経験は身につくが、 斜陽産業なので、身に付いたスキルを転職で活かす機会は多くないかも。 また一般職⇒各部門チーフ⇒副支配人⇒支配人と店舗でキャリアアップするが、 支配人以下は数値報告や決められた数字を元に行うだけの作業業務に留まるので、 まともなマネジメントは支配人になるまで経験できない。 本社からのトップダウンでの業務指示が多く、数字に対する責任は 他社と比較して負わなくても良い。 支配人以下の評価基準は、前述のように行動責任が多く、 新入社員は、元気さ、明るさ、挨拶といった行動を特に求められるが、 元気さを求める対象は客ではなく、上司やアルバイトに対して。 よって風土はブラック気味。 最後に、入社を検討されている方は、アルバイトからの登用が中心なので、 キャリア採用ではなく、アルバイトをしてみても良いと思います。 前述のように給与・待遇などはサービス業界の中では頑張っていますが、 ブラック気味の風土もあるのも事実なので、注意は必要。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.03.21/ IDans-1377638
20代後半男性正社員アミューズメント関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
毎月もらえる給与については、他の企業より高いと思います。 しかしながら、職位の低い社員は大量に在籍しているため なかなか昇進することができません。ですので給料はずっと... 続きを読む(全323文字)
毎月もらえる給与については、他の企業より高いと思います。 しかしながら、職位の低い社員は大量に在籍しているため なかなか昇進することができません。ですので給料はずっと変わらない。 2年3年である程度稼いだら辞めるつもりの人だったら良いかも知れません。 もしくは絶対昇進してやるんだ!という野心家の人だったら上司に評価された社員は どんどん昇進していきますのでいいかも知れません。 ちなみに賞与に関しては、一般社員はすずめの涙です。評価によりますが10万円前後です。 会社内でも、評価制度についてはちょくちょく変更があります。より良い評価制度にするため にとありますが、良い方向へ行くか悪い方向へ行くかはまだなんとも言えない所です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.14/ IDans-1007077
30代前半男性正社員アミューズメント関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
495万円
【良い点】 店舗によるが、サービス残業はあまりなく、残業した場合は1分単位で給料が支払われる。禁煙手当や家族手当などがある。夜勤の時は深夜手当がつくため、手取りが増える。... 続きを読む(全214文字)
【良い点】 店舗によるが、サービス残業はあまりなく、残業した場合は1分単位で給料が支払われる。禁煙手当や家族手当などがある。夜勤の時は深夜手当がつくため、手取りが増える。 【気になること・改善したほうがいい点】 支配人になると賞与が月給1ヶ月分ほどになるが、それまでは非常に少額のため、やる気がでない。お小遣い程度。 評価に関しては支配人の匙加減や店舗の売り上げに影響されることがあり、個人の努力がそのまま評価される印象がない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.18/ IDans-2206621
20代前半女性正社員アミューズメント関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
新入社員レベルだと相当高いほうだと思います。 日勤(7時-16時)と夜勤(21時-30時)だと場合にもよりますが手取りで10万弱の差がつくことも。 ですが賞与がほとん... 続きを読む(全260文字)
新入社員レベルだと相当高いほうだと思います。 日勤(7時-16時)と夜勤(21時-30時)だと場合にもよりますが手取りで10万弱の差がつくことも。 ですが賞与がほとんどないことと、給与の上がり幅が少ないため、数年後、一般企業からみると抜かされていくんだろうなと先輩を見ていて思います。 年功序列はなく、ほぼ実力主義です。 仕事できない/愛想悪いの二つが揃うと本当に出世できません。10年選手にもなると差はかなり広がっていきます。 ですが愛想の面がかなり強く、仕事は…?と言う人も上がっていくことはよくあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.01/ IDans-1441289
20歳未満男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【良い点】 エリアマネージャークラスになれば年収も非常に高いと聞くが、そもそもの母数が少ないことと、降格の基準も厳しいと当時は聞いていたのでさほど良いとは思えない。 ただ... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 エリアマネージャークラスになれば年収も非常に高いと聞くが、そもそもの母数が少ないことと、降格の基準も厳しいと当時は聞いていたのでさほど良いとは思えない。 ただ社員クラスであれば夜勤をしてその残業代で稼ぐこともできると聞いている。 【気になること・改善したほうがいい点】 全体的に年収は低いと感じる、何かの営業と違いインセンティブとか歩合など賞与はもちろんない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.07/ IDans-4950479
20代前半男性非正社員アミューズメント関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円
【気になること・改善したほうがいい点】 給与は多く感じますが、賞与は主任級、係長級にならないとスズメの涙です。 また、部門によって残業時間や業務内容が全く変わってきますが... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給与は多く感じますが、賞与は主任級、係長級にならないとスズメの涙です。 また、部門によって残業時間や業務内容が全く変わってきますが、アミューズメント、カラオケ、ボウリング、スポッチャこれを全て一人で見なければならない時間帯も存在します。 覚えなければならない事がとても多いので、就職を考えている方はよく考えてみてください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.28/ IDans-2129251
20代前半女性正社員アミューズメント関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【良い点】 主任職で年収500万ぐらい。 賞与は雀の涙程度なので期待しない方が良いです。 残業代は1分単位でつきます。 禁煙手当もありそれには感謝。 【気になること・改善... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 主任職で年収500万ぐらい。 賞与は雀の涙程度なので期待しない方が良いです。 残業代は1分単位でつきます。 禁煙手当もありそれには感謝。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度が曖昧。 40代の人でも1.2年目の社員と同等職位の人なんてざらです。 中々上がりにくいと思います。 次長以上の職が詰まっているので その世代が定年にならない限り ポストが空かない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.21/ IDans-3525314
20代後半男性正社員アミューズメント関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度は全く機能していない。 上司に好かれているか、それが重要になっている。 公平とは名ばかりの評価制度である。 上司の顔色を常... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度は全く機能していない。 上司に好かれているか、それが重要になっている。 公平とは名ばかりの評価制度である。 上司の顔色を常にきにしながら仕事をしていくことが必要。 基本の給料がいい分、ボーナス賞与は期待しないほうが懸命 【良い点】 給料は他の同じ業種と比べてもいい方だと思う。 年収ベースで初任給は業界イチだと感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.13/ IDans-3944590
20代後半女性正社員アミューズメント関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
310万円
初任給が高いと思うだろうが、退職金はナシ、ボーナスもほぼナシ、 夜勤勤務も入って車購入なんて一銭も補助ナシ。 登録地から直線距離で計測なんて、通勤で海通るか? 給料... 続きを読む(全186文字)
初任給が高いと思うだろうが、退職金はナシ、ボーナスもほぼナシ、 夜勤勤務も入って車購入なんて一銭も補助ナシ。 登録地から直線距離で計測なんて、通勤で海通るか? 給料もらえるが、半分は会社のためにお金がでていくばっかり。 実家暮らしで電車ある時間に出退勤できる人ならお金たまるだろうけど、 そうじゃなかったらたまらんよ。 賞与なんてすずめの涙。賞与じゃないって。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.10.21/ IDans-578751
MIRROR LPバナー

ラウンドワンの関連情報

ラウンドワンの総合評価

4.05
153件(14%)
284件(26%)
431件(39%)
163件(15%)
65件(6%)

会社概要

会社名
株式会社ラウンドワン
フリガナ
ラウンドワン
URL
https://www.round1.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市難波5丁目1番60号
代表者名
杉野 公彦
業界
レジャー・アミューズメント・フィットネス
資本金
25,454,000,000円
従業員数
1,287人
設立年月
1997年8月
上場区分
上場
証券コード
4680
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131057
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。