企業イメージ画像

レジャー・アミューズメント・フィットネス業界 / 大阪府大阪市難波5丁目1番60号

4.05
  • 残業時間

    16.8時間/月

  • 有給消化率

    68.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:151

20代前半女性正社員アミューズメント関連職

【良い点】

福格安でホテルに宿泊できたり、映画を1000円付近で観ることができたり、有名チェーン店を割引価格で利用できたりするので、福利厚生は充実している。

【気になること・改善したほうがいい点】

評価は全て上司の裁量で決まるため、上司との関係が良好でないと、昇格しづらい。また、同じ部門の先輩社員の役職次第で自分が昇格できるかどうかも左右される。

投稿日2024.05.30/ IDans-6978678
20代前半女性パート・アルバイトアミューズメント関連職
年収:
200万円

【良い点】

給料の計算は1分単位できちんと出るので不満はない。社員は残業をしないように上司から言われていたが、たくさん残業している人はちょこちょこいた。

投稿日2024.04.25/ IDans-6890615
30代前半男性正社員アミューズメント関連職

【良い点】

上司によって変わるが、昇進していくひとの下につくと仕事も充実するし楽しかった。どんなに小さなことでも売り上げに直結し、手を加えれば加えるだけ成果につながった。


お客様の喜んでいるのを直接見れたりするのがモチベーションに繋がった。

【気になること・改善したほうがいい点】

逆に現状維持の社員も多くアルバイトと一緒に働くので腐っていく人もたくさん見てきた。

投稿日2024.01.11/ IDans-6618065
20代後半男性正社員アミューズメント関連職
年収:
450万円
【良い点】 初年度から数年間は、他社と比較しても十分な給与がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 どうしても役職が上がらないと昇給が厳しい。その昇降格も店舗と上... 続きを読む(全93文字)
【良い点】 初年度から数年間は、他社と比較しても十分な給与がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 どうしても役職が上がらないと昇給が厳しい。その昇降格も店舗と上司とのウマ次第。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.12/ IDans-6774459
会員登録バナー

株式会社ラウンドワンには
1,633件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ラウンドワンを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員アミューズメント関連職
年収:
360万円
【良い点】 ほかの企業に比べれば、お給料はかなりいいほうです。今の物価高に合わせて、給料も少しですが上がっています。 【気になること・改善したほうがいい点】 賞与はあまり... 続きを読む(全154文字)
【良い点】 ほかの企業に比べれば、お給料はかなりいいほうです。今の物価高に合わせて、給料も少しですが上がっています。 【気になること・改善したほうがいい点】 賞与はあまりもらえません。評価よるものですが、上司も周りも多くもらっているという話は聞きません。 仕事も忙しいので、高い給料も納得だな…とは思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.08/ IDans-6689955
20代前半男性正社員アミューズメント関連職
【良い点】 お客様と近くで接することができ、笑顔をみることでやりがいを感じる。 クレーンゲームでうまくアシストできて、お客様に感謝されたときはなかなかにいい気分になれる。... 続きを読む(全493文字)
【良い点】 お客様と近くで接することができ、笑顔をみることでやりがいを感じる。 クレーンゲームでうまくアシストできて、お客様に感謝されたときはなかなかにいい気分になれる。 【気になること・改善したほうがいい点】 なんといってもやはり配属ガチャ。わがままなアルバイトさんにダルがらみををしてくる上司といったことはまあどこの仕事でもあることだろうからめんどくさいなとは思ってもわりきりはつく。 しかし、店舗によっては立地の都合上新規客が付きにくい場所もある。そのうえで全体的にこの企業は体育会系な考え方を持っているため、やる気をだして頑張っていこうみたいな感じで乗り切ろうとしている節がみられる。正直そのノリが苦手な方はついていくのは厳しいと思われる。 逆に、繁華街などの常に混んでいるような店舗にも無茶な要求がある。 現場の声をちゃんと聞きますみたいなことを言っているが、本当に聞いているのかよくわからない。そうした結果、店舗独自のルールが生まれるようになり、チェックの際に偉い人に怒られるという悪循環が生まれている。 だからといって、偉い人基準にあわせたら店が回らなくなるんですけどね。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.09/ IDans-6170225
30代前半男性正社員アミューズメント関連職
年収:
450万円
【良い点】 役職が下でも給与はそれなりにもらえていた。 夜勤手当や残業代で上乗せしたりしていた。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇給が全くできなかった。前は上司... 続きを読む(全223文字)
【良い点】 役職が下でも給与はそれなりにもらえていた。 夜勤手当や残業代で上乗せしたりしていた。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇給が全くできなかった。前は上司に気に入られれば上がれたというがチャレンジングシートなどの評価制度もあり、業務以外も意欲的に取り組んだりしないといけなかった。 また上が詰まっているとよく聞き、副支配人研修や支配人研修などで上位にならないと支配人などにはなれない。 下の役職のボーナスはないと思ったほうがよい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.11/ IDans-6618062
20代後半女性正社員アミューズメント関連職
【良い点】 サービス残業にはかなり厳しいなど法令遵守意識は高めです。悪い会社ではないとは思います。コロナ禍を生き抜くために新しいことに常に挑戦し続けています。会社をより良... 続きを読む(全338文字)
【良い点】 サービス残業にはかなり厳しいなど法令遵守意識は高めです。悪い会社ではないとは思います。コロナ禍を生き抜くために新しいことに常に挑戦し続けています。会社をより良い方向に持っていくにはどうしたらいいかを考え、しっかり行動にうつしていると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 新しいことを始めるのはいいが、人手不足で現場が間に合っていない。特にアミューズメントは悲鳴をあげているのに、次から次へと新しいことを始めるため、追いつかない。その割には残業するな、でも言われたことはやれ、というスタイルなため、真面目でコツコツやっていくタイプの人よりも、なんとなくで完遂できる人、見てくれは整えれる人など、上司への報告が上手い人はやっていけるのではないでしょうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.14/ IDans-5624248
20代前半女性正社員アミューズメント関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 上司によっては、「この日早く出勤して」や「この日やっぱり出勤して」が多いです。また、夜勤もあるので、体調を崩しやすくなります。 【... 続きを読む(全106文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上司によっては、「この日早く出勤して」や「この日やっぱり出勤して」が多いです。また、夜勤もあるので、体調を崩しやすくなります。 【良い点】 土日祝の有給は意外ととれます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.20/ IDans-6270747
20代前半女性正社員アミューズメント関連職
【良い点】 給料に関しては不満はありません。新卒から入れば周りの企業に比べて多く貰っていると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 シフト制なので、自分で希望... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 給料に関しては不満はありません。新卒から入れば周りの企業に比べて多く貰っていると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 シフト制なので、自分で希望の日を休みにすることが出来ない点です。もちろん上司によっては伝えることは出来ると思いますが… 休みは取りやすい、店内に社員を多めに配置するなどは入社前に聞いていた情報より少ないと思います。まばらです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.19/ IDans-5049601
20代前半男性パート・アルバイトルートセールス・代理店営業
【気になること・改善したほうがいい点】 バイトで基本的に業務を任せるため、当日欠勤などの穴埋めを社員が対応していく。ひどいときには帰れない時もある。 【良い点】 店舗によ... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 バイトで基本的に業務を任せるため、当日欠勤などの穴埋めを社員が対応していく。ひどいときには帰れない時もある。 【良い点】 店舗によって全く違う。上司の対応次第で管理をされるパターンとほっとかれることもある。その場合は支店長などから指摘が入った後に後だしじゃんけんのように指摘をされるケースも散見される為配属ガチャになる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.18/ IDans-6872422
20代後半男性正社員アミューズメント関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
550万円
【良い点】 定期的に上司が入れ替わるので、自分を表現しやすい。 ノルマ等はなく、相対評価等で自分の得意分野で勝負する事も可能。 【気になること・改善したほうがいい点】 ... 続きを読む(全230文字)
【良い点】 定期的に上司が入れ替わるので、自分を表現しやすい。 ノルマ等はなく、相対評価等で自分の得意分野で勝負する事も可能。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列で出世の有無がある為、早期のキャリア形成をしたい方は不向き。 また評価はエリアマネージャー、支配人でそれぞれ評価するが結局は支配人の報告内容が評価に直結するものなので、支配人とのマッチングが高ければ年収はあがりやすい。 保守的な上司に当たってしまった場合は中々出世が見えて来ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.22/ IDans-5171824
20代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 同業他社は全国に支店がありますが、当社は一拠点であるぶん情報共有もスピーディーですので上長、さらにトップにも伝わりやすい環境になっています。 私自身も、上司... 続きを読む(全238文字)
【良い点】 同業他社は全国に支店がありますが、当社は一拠点であるぶん情報共有もスピーディーですので上長、さらにトップにも伝わりやすい環境になっています。 私自身も、上司が部下の意見を聞いてくれる風通しの良さは働いていても感じますし、入社前のイメージとのギャップがありませんでした。 困っている方がいると相談に乗ってくれる先輩・上司が多いのも当社の特徴のひとつで、 そのいい意味での「おせっかい」が後輩たちに引き継がれ、のちにお客様への対応に生かされているのだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.26/ IDans-5058337
20代後半女性正社員アミューズメント関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 新卒入社時から世間一般的にみて年収が高い。ただし金額に満足出来るのは最初の数年だけで、しばらくしたら昇級しない限り同年代に追い越される。 【気になること・改善... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 新卒入社時から世間一般的にみて年収が高い。ただし金額に満足出来るのは最初の数年だけで、しばらくしたら昇級しない限り同年代に追い越される。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価する上司と普段からいかにコミュニケーションを取っているかが評価のポイント。黙々と仕事をする人はあまり評価されず、良くも悪くも手より口が動く人の方が評価されやすい印象です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.15/ IDans-4332506
20代前半男性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的には放任主義です。 自部門の上司とシフトのタイミングが悪いと、顔を合わせられないので、メールで不明点を聞く。 他部門社員や、... 続きを読む(全229文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的には放任主義です。 自部門の上司とシフトのタイミングが悪いと、顔を合わせられないので、メールで不明点を聞く。 他部門社員や、支配人に聞いても分からないことが大半で、結局その場で独断で判断を下し、凌ぐことが多い。 【良い点】 自部門に上司が存在しない時間帯も多く、基本的には新卒であっても自分で判断していかないといけない環境に半強制的になるので、その点では決断力や判断力、それに情報収集能力は磨かれると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.01/ IDans-5368107
MIRROR LPバナー

ラウンドワンの関連情報

ラウンドワンの総合評価

4.05
153件(14%)
284件(26%)
431件(39%)
163件(15%)
65件(6%)

会社概要

会社名
株式会社ラウンドワン
フリガナ
ラウンドワン
URL
https://www.round1.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市難波5丁目1番60号
代表者名
杉野 公彦
業界
レジャー・アミューズメント・フィットネス
資本金
25,454,000,000円
従業員数
1,287人
設立年月
1997年8月
上場区分
上場
証券コード
4680
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131057
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。