企業イメージ画像

医療・医薬業界 / 長野県松本市芳野19番48号

3.31
  • 残業時間

    17.4時間/月

  • 有給消化率

    47.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:14

30代前半男性正社員MR・MS主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【気になること・改善したほうがいい点】

MR不要論に加えて自社品の出荷調整が多くまともに活動できるような環境ではなかったため。今後の見通しも暗く、自社医薬品の開発は期待できない。そのため、毎年の赤字経営が予測され入社時は年間7カ月近くあった賞与も2020年は4カ月程度まで減少した。今後、働き続けて転職がし辛くなるリスクを考えて転職に踏み切った。

投稿日2021.12.12/ IDans-5121173
30代前半男性正社員MR・MS主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

中堅ながらにして開発しようという姿勢はある。同規模のメーカーは全て導入品のみのものラインナップになっているがキッセイ は小粒ながら自社品もあり、同規模のメーカーに比べると将来性は高い。しかし、開発が出来ず導入品に頼っていることも事実として認識する必要がある。

【気になること・改善したほうがいい点】

賞与等のカット。現在は年間5倍を切る賞与であり中々、年収は伸びない。むしろここ数年は昇格してもほとんどの社員が下がっているのではないだろうか。

投稿日2022.06.18/ IDans-5397003
20代後半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
480万円

【良い点】

業績だけではなく、活動面も評価してもらえる。数字の評価でインセンティブがややある。期待できないほどではある。

仕事量に対して年収は低くない

【気になること・改善したほうがいい点】

大手よりは年収は劣る。賞与も業績が影響するが、年々微減である。

典型的な内資系の会社。年功序列。凄く優秀な人でも、30代で管理職はほとんどない。同年代社員の年収の差は全くないと思う。

投稿日2018.03.21/ IDans-2910658
30代前半男性正社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
650万円
給与に関しては、あまり貰えていないなという感じを受けました。賞与も普通です。昇進昇級は、実力よりも年功序列で昇進していく感じです。ですので、やる気がある方には少し物足りな... 続きを読む(全154文字)
給与に関しては、あまり貰えていないなという感じを受けました。賞与も普通です。昇進昇級は、実力よりも年功序列で昇進していく感じです。ですので、やる気がある方には少し物足りないと感じる部分があると思います。キャリアパスは個人で異なります。適材適所に配置してくれると思います。まったりしたい人にはいいとおもいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.04.26/ IDans-1078376
会員登録バナー

キッセイ薬品工業株式会社には
266件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
キッセイ薬品工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
給与は業界内では低い設定。賞与に関しても、業績評価がほとんど反映されない。業績評価は、若手であれば過程も含めての評価。職位が上がるにつれて、結果がすべての評価体制になって... 続きを読む(全177文字)
給与は業界内では低い設定。賞与に関しても、業績評価がほとんど反映されない。業績評価は、若手であれば過程も含めての評価。職位が上がるにつれて、結果がすべての評価体制になっている。 昇級に関しては、ある一定までは年功序列。管理職レベルになってくると社内での試験・面接が必要となってくる。同族経営の企業でもあるので、上層部とのコネクションも必要とされる 。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.10.06/ IDans-896164
20代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
若いうちはそれほど高くありません。等級が上がるにつれて高くなる仕組みになっており、順調に昇格してゆけば30歳を超えた辺りから業界平均を上回ると言われています。 賞与は年... 続きを読む(全168文字)
若いうちはそれほど高くありません。等級が上がるにつれて高くなる仕組みになっており、順調に昇格してゆけば30歳を超えた辺りから業界平均を上回ると言われています。 賞与は年2回支給されます。基本的には業績評価に基づいた計算式に当てはめて支給されますが、若い人たちではそれほど大きな差は出ず、年をとるにつれて差が大きくなると言われています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.09.11/ IDans-135012
30代前半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
550万円
基本的には入社後給料は上昇していくが、業界の平均から見ると給料は低め。賞与は会社の実績に大きく左右されるが、個人の数字については外資メーカーほど大きく影響しない。福利厚生... 続きを読む(全154文字)
基本的には入社後給料は上昇していくが、業界の平均から見ると給料は低め。賞与は会社の実績に大きく左右されるが、個人の数字については外資メーカーほど大きく影響しない。福利厚生については他の製薬メーカーと比較しても遜色はない。最近は40代以上の社員の割合が多いため、ある程度の等級までいくと頭打ちになる社員がいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.10.25/ IDans-182367
30代前半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
550万円
賞与は年間だいたい五ヶ月分を2回にわけて支給。福利厚生もしっかりしているが、住宅補助が給与のなかに入ってきているので年収はそれ込みの額と聞いたことがある。日当もきちんとあ... 続きを読む(全165文字)
賞与は年間だいたい五ヶ月分を2回にわけて支給。福利厚生もしっかりしているが、住宅補助が給与のなかに入ってきているので年収はそれ込みの額と聞いたことがある。日当もきちんとあるので普通に生活していくぶんには問題ないが、業界の中でみると低い水準かもしれない。ただ、所長等管理職クラスになると年収1000万を超えてくると聞いたことがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.08.09/ IDans-500393
30代後半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
650万円
賞与はここ10年下がり続けている。 年間6ヵ月以上が普通だったが現在は5ヶ月前後がいいところ。組合も無いために交渉も出来ない。社宅に関しては補助は多い方かと思うが地方勤務... 続きを読む(全160文字)
賞与はここ10年下がり続けている。 年間6ヵ月以上が普通だったが現在は5ヶ月前後がいいところ。組合も無いために交渉も出来ない。社宅に関しては補助は多い方かと思うが地方勤務の方が負担が多いように思える。昇進に関してはやはり実績が一番必要だが小さい会社であるので上司との関係も中堅以降は重要である。日当は月に4,5万になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.11.18/ IDans-603060
30代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【良い点】 給与賞与のほかに営業には日当が支給されるので良いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業相手がドクターなので向き不向きはあります。それでも人相手で... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 給与賞与のほかに営業には日当が支給されるので良いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業相手がドクターなので向き不向きはあります。それでも人相手での営業なので合うドクター合わないドクターがいますが、それはどの営業でも同じかと思います。 休みも多いですし、納品か資金回収に関しては卸業者さんが担当なので医薬品メーカーの一営業職では気にすることもなくいられることも良いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.14/ IDans-3573418
20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
チームリーダー、所長評価の元賞与が決められ比較的よい評価を得られたので満足してます。しかし、他社のMRと比べると、キッセイ自体の給料、賞与は低めな気がします。 また賞与... 続きを読む(全186文字)
チームリーダー、所長評価の元賞与が決められ比較的よい評価を得られたので満足してます。しかし、他社のMRと比べると、キッセイ自体の給料、賞与は低めな気がします。 また賞与、昇給については、ノルマ達成度を評価し決められますので、営業成績の良い社員ほど、賞与金額が多いことになります。特に強化製品のノルマ達成している社員とそうでない社員では賞与金額に大きな開きができています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.04.01/ IDans-31247
20代後半女性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
420万円
【給料・賞与について】給料は手取り25万程度。営業手当と外勤手当が付いて、最終的に30万程度になる。全国転勤可のコースと不可のコースで福利厚生がかなり違う。住宅補助も3パ... 続きを読む(全289文字)
【給料・賞与について】給料は手取り25万程度。営業手当と外勤手当が付いて、最終的に30万程度になる。全国転勤可のコースと不可のコースで福利厚生がかなり違う。住宅補助も3パターンに分かれていて、営業から内勤に異動し、実家が通勤可能距離にあると分かれば、半強制的に人事に実家からの通勤を言い渡されます。それでも単身での居住を望むなら、住宅補助はほとんど無しになります。 【昇進昇給・キャリアパス】特になし。 【評価制度】営業の評価は販売実績達成率と考課過程について上司と面接。内勤はほとんど考課過程で評価。比較対象の相手がいなければ、頑張っても頑張らなくても賞与評価は100点。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.21/ IDans-225288
20代後半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
同年代と比べ給与、賞与は満足。毎年の年昇給は数%上がっていくが、等級があがらなければ年収があがらない。何年も等級があがらない先輩も多くいる・・・。給与は他社メーカーより多... 続きを読む(全165文字)
同年代と比べ給与、賞与は満足。毎年の年昇給は数%上がっていくが、等級があがらなければ年収があがらない。何年も等級があがらない先輩も多くいる・・・。給与は他社メーカーより多いが、業界内では平均。賞与での差が大きい。3カ月もらえればいいほう。チーム制度も廃止になり、若手社員としては、所長までのポストがなくモチベーションがあがらない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.10.30/ IDans-188236
30代前半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
製薬メーカーの中で、中堅でありながら、自社開発の新薬を発売している。やはり、導入品ではなく、自社開発の製品を売れるというところが魅力。当時、発売された製品は大手企業との併... 続きを読む(全211文字)
製薬メーカーの中で、中堅でありながら、自社開発の新薬を発売している。やはり、導入品ではなく、自社開発の製品を売れるというところが魅力。当時、発売された製品は大手企業との併売という形になってしまったが、併売にすることで、自社製品なのに、併売企業に負けてたまるか、という気持ちで営業していました。今、振り返るとやりがいがありました。 社員のモチベーションを上げるための特別賞与などがあれば、もう少しやる気になるかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.01.09/ IDans-260811
MIRROR LPバナー

キッセイ薬品工業の関連情報

キッセイ薬品工業の総合評価

3.31
10件(7%)
24件(16%)
60件(41%)
33件(22%)
21件(14%)

会社概要

会社名
キッセイ薬品工業株式会社
フリガナ
キッセイヤクヒンコウギョウ
URL
https://www.kissei.co.jp/
本社所在地
長野県松本市芳野19番48号
代表者名
神澤 陸雄
業界
医療・医薬
資本金
24,356,000,000円
従業員数
1,807人
設立年月
1988年12月
上場区分
上場
証券コード
4547
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131616
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。