企業イメージ画像

医療・医薬業界 / 長野県松本市芳野19番48号

3.31
  • 残業時間

    17.4時間/月

  • 有給消化率

    47.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:19

20代後半女性正社員MR・MS
【気になること・改善したほうがいい点】 圧倒的に女性社員が少ないため、女性特有の... 続きを読む(全81文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 圧倒的に女性社員が少ないため、女性特有の相談がしずらい。 【良い点】 男性でも育休を取得している社員がおり、理解はある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.19/ IDans-6438416
30代前半男性正社員MR・MS
【気になること・改善したほうがいい点】 ... 続きを読む(全41文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 出産後に復帰する社員はほぼ皆無だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.06/ IDans-5778407
30代後半男性正社員MR・MS
【良い点】 女性が少ないから女性の意見は尊重されやすい。昇格に関しては不透明な会社なので、女性は優先して昇格しやすい印象。問題のある女性社員が何故か普通に昇格している印象... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 女性が少ないから女性の意見は尊重されやすい。昇格に関しては不透明な会社なので、女性は優先して昇格しやすい印象。問題のある女性社員が何故か普通に昇格している印象。女性社員はへき地には異動が無いので、基本都市にしかいない。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性社員に辞めて貰いたくないので、会社は女性社員に対して腫物を触るかのように接している。女性社員にとってはやりたい放題できる会社。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.31/ IDans-5366521
30代前半男性正社員臨床開発(CRA・DM・PMS等)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性が大切にされています。 育休もとりやすい環境であり,ワークライフバランスも良いとおもいます。特に育児をしなくてはならない方にはいいとおもいます。 産休に関... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 女性が大切にされています。 育休もとりやすい環境であり,ワークライフバランスも良いとおもいます。特に育児をしなくてはならない方にはいいとおもいます。 産休に関しても最大6ヵ月とれるので,他社とも特に変わらず,希望の部署に戻れるかは別として,復帰後もそれが足かせになるになるようなことはないとおもいます。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.12.27/ IDans-2762900
会員登録バナー

キッセイ薬品工業株式会社には
266件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
キッセイ薬品工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 支店ごとに結局対応が違うし、取っている人も多くない。昔からいる人たちはあまり女性が産休、育休に入ることをよく思っていない。結局働き... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 支店ごとに結局対応が違うし、取っている人も多くない。昔からいる人たちはあまり女性が産休、育休に入ることをよく思っていない。結局働きやすいかどうかと言われるととりあえず作った感が否めない。産休、育休に入ったらまずMRとして戻ってくることはなかなかできないと思った方がいい。 【良い点】 最近女性が働きやすいようにMRで復帰できる制度を作った。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.15/ IDans-2776591
40代後半女性正社員貿易、国際業務主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 最近は女性も産休、育休取って復職するのも当たり前になりつつあります。復職後も時短勤務が子供の小学校就学前まで出来るので、そういった点では働きやすいです。 【気... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 最近は女性も産休、育休取って復職するのも当たり前になりつつあります。復職後も時短勤務が子供の小学校就学前まで出来るので、そういった点では働きやすいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 そうはいっても基本的にはまだまだ男尊女卑の社風は根強く残っており、女性の管理職はほんの一握り、しかも大半が独身か既婚者でも子供がいない人ばかりです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.07/ IDans-3022262
30代前半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 退職した同期や後輩などは女性が働く環境ではなかったといって辞める人がほとんどであった。制度としては環境を整えているが、その制度を活... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 退職した同期や後輩などは女性が働く環境ではなかったといって辞める人がほとんどであった。制度としては環境を整えているが、その制度を活用できる雰囲気ではないかも。 【良い点】 女性だから支店フロア管轄エリアへの配属がほとんどで、郡部や出張エリアへの配属は少ない。制度として出産後もエリアや時間を限定してMRに復帰している社員もいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.22/ IDans-3587468
30代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 私は入社して以来、当社で活躍する女性MRを数人しか見ていない。同期である女性MRも結婚、出産で辞めた。産後復帰した女性MRは知らな... 続きを読む(全200文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 私は入社して以来、当社で活躍する女性MRを数人しか見ていない。同期である女性MRも結婚、出産で辞めた。産後復帰した女性MRは知らない。最近は男性にも産休を人事の方が進めているが、取りにくい環境である。 【良い点】 特にない。支店によっては、女性の扱いに慣れていない、また他の女性MRがいないなど事が起こる。女性が少ないため、女性同士、仲良くなるケースが多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.25/ IDans-3593128
30代前半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ほとんどの人が結婚して子供ができると辞めまうか、第一線から外れてしまう印象です。昨今では女性の管理職も増えており、改善されているよ... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ほとんどの人が結婚して子供ができると辞めまうか、第一線から外れてしまう印象です。昨今では女性の管理職も増えており、改善されているようですが、まだまだ世間一般からすれば遅れているとからだと思います。産休、育休後も働きやすい環境が望まれます 【良い点】 女性社員は少なく、典型的な昭和の日本企業です。少ない分優遇されていることもあるようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.05/ IDans-5194798
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に男性社員が殆どで女性社員でも特に営業MRでいえば指で数える程度しか在籍していない。寿退社等でいなくなるのであまり採用しない... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に男性社員が殆どで女性社員でも特に営業MRでいえば指で数える程度しか在籍していない。寿退社等でいなくなるのであまり採用しないようにしているのか、そもそも女性社員の応募数が少ないのかは不明。子供が産まれた後一年ほど育休をとりその後MRとして復帰できる。時短勤務も可能であるし旦那さんの転勤先なども考慮してもらえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.11/ IDans-3262074
30代前半女性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 結婚を機に旦那の居る県に転勤希望をだしたが転勤させてくれない。女だから結婚して子供が出来たらすぐ辞めてしまうからだろうか。そういう... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 結婚を機に旦那の居る県に転勤希望をだしたが転勤させてくれない。女だから結婚して子供が出来たらすぐ辞めてしまうからだろうか。そういう、発想が田舎の長野の幹部の発想なのかもしれない。 【良い点】 大半が長野県出身者なので、優しい人が多いので、女性にもみんな優しい。男女差別はなく、むしろ女性のほうがバリバリ売っている営業所も少なくないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.20/ IDans-4187890
20代後半女性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性に優しい。産休育休を取ることは良しとされているが、社内的に女性が1割しかいないため、復帰の経験が企業として少ない。女性管理職はここ数年現れ始めたが、現状... 続きを読む(全303文字)
【良い点】 女性に優しい。産休育休を取ることは良しとされているが、社内的に女性が1割しかいないため、復帰の経験が企業として少ない。女性管理職はここ数年現れ始めたが、現状まだまだ。 製薬なので社員も女性への理解があるが、採用は増えない。キャリアを長い目で考えるのは内勤職で、営業の場合内勤職にうつるか辞職である 【気になること・改善した方がいい点】 女性採用がもっと多く、活発で出世欲のある人間を増やしたほうがいい。他社と比べても誠実で優しい人が多いので、多数派として保守的で伸び悩んでいる。合併なくやってきているため、新しい風はない。今は社長が営業出身になったため、MR変革に以前より力が入っている
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.07.21/ IDans-1488773
20代後半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
特に女性に手厚い印象はありませんでした。MRとしては結婚後は難しいので別職種に異動させるといったことをやっておりましたが普通の事であると感じます。また女性の管理職はかなり... 続きを読む(全155文字)
特に女性に手厚い印象はありませんでした。MRとしては結婚後は難しいので別職種に異動させるといったことをやっておりましたが普通の事であると感じます。また女性の管理職はかなり少なく今後の課題では無いかと思います。そもそも年功序列であるので長く勤める女性社員が少ない事も管理職が少ない原因の一つでは無いかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.05.18/ IDans-1428079
20代後半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
現在の支店には女性が営業で一名、業務で二名。女性は確実に引っ越しが無いので、ある意味優遇されている。上司も女性には優しいことが多い。女性の管理職は皆無のため、長く働きたい... 続きを読む(全154文字)
現在の支店には女性が営業で一名、業務で二名。女性は確実に引っ越しが無いので、ある意味優遇されている。上司も女性には優しいことが多い。女性の管理職は皆無のため、長く働きたい人にとってはオススメできない。女性の労働環境を改善しようとする気配は全く感じられない。 妊娠するとほぼ100パーセントの人間が退社する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.08.11/ IDans-848799
20代後半男性正社員臨床開発(CRA・DM・PMS等)
在籍時から5年以上経過した口コミです
地方の企業であることから、むかしながらの男尊女卑の傾向が長年あったが、ここ数年は女性の管理職も増えてきており、方向性の転換が認められる。 とはいえ、育児休暇からの復帰後... 続きを読む(全158文字)
地方の企業であることから、むかしながらの男尊女卑の傾向が長年あったが、ここ数年は女性の管理職も増えてきており、方向性の転換が認められる。 とはいえ、育児休暇からの復帰後は所属部署が変わることか必須であり、大手企業と比べると対策は不十分であることは否めない。 社長が交代したことにより、今後の方針転換が期待される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.08.22/ IDans-1181874
MIRROR LPバナー

キッセイ薬品工業の関連情報

キッセイ薬品工業の総合評価

3.31
10件(7%)
24件(16%)
60件(41%)
33件(22%)
21件(14%)

会社概要

会社名
キッセイ薬品工業株式会社
フリガナ
キッセイヤクヒンコウギョウ
URL
https://www.kissei.co.jp/
本社所在地
長野県松本市芳野19番48号
代表者名
神澤 陸雄
業界
医療・医薬
資本金
24,356,000,000円
従業員数
1,807人
設立年月
1988年12月
上場区分
上場
証券コード
4547
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131616
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。