企業イメージ画像

医療・医薬業界 / 長野県松本市芳野19番48号

3.31
  • 残業時間

    17.4時間/月

  • 有給消化率

    47.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:13

20代後半女性正社員MR・MS

【良い点】

休みは比較的とりやすいが上司によるのではないかと思う。優しい人もいれば、厳しい人もおり、当たり外れのある会社である。一方で社宅があったり、家賃補助には大いに助けられた。非常に助かるのではないかと思う

【気になること・改善したほうがいい点】

休みにくい雰囲気はある。目上の方達が取得しない習慣があるのでなかなか言い出せないのはこのせいかと思う。

投稿日2021.01.22/ IDans-4641244
30代前半男性正社員MR・MS主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

営業所によりますが休みを取ることが簡単です。仕事もルート化して訪問していけばカバーできるので実績もそれほど悪くならないと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

残業代がとにかくつかない。働いたら働いた分だけもらえるわけではないのでモチベーションは低い社員が多い気がします。なので真面目にやりつつ息抜きをしてプライベートも充実させた方が良いです。

投稿日2022.08.07/ IDans-5471547
30代前半男性正社員MR・MS

【良い点】

ワークライフバランスに関しては比較的良いだろう。休みは上司次第なので、なんとも言えないが、上手く取得できれば休める。ただ外資系のように、ワークライフバランスを良くしようという風土はない。

【気になること・改善したほうがいい点】

内勤作業を、効率化して、成果を出そうという風潮はない。数字が悪ければ、書類が増えていくだけで、改善策はない。そこに気づいていても上層部は改善しないため同じ過ちを繰り返す。

投稿日2022.01.23/ IDans-5173506
30代後半男性正社員MR・MS
【良い点】 所属した営業所の上司によるが、近年は有給休暇も取りやすくなっており、ワークライフバランスは悪くないと思います。ゴールデンウィークやお盆休みなどの連休に有給休暇... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 所属した営業所の上司によるが、近年は有給休暇も取りやすくなっており、ワークライフバランスは悪くないと思います。ゴールデンウィークやお盆休みなどの連休に有給休暇をくっつけることで、それなりの大型連休にすることも可能です。全ては上司の考え方や許可しだいかと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 たまに休日出勤もあるので、そこは我慢するしかない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.16/ IDans-5483584
会員登録バナー

キッセイ薬品工業株式会社には
266件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
キッセイ薬品工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生は整っている。一般的な製薬会社にある福利厚生はあると思う。社員を大事にする風習があるので、働きやすく休みも取りやすい。 車も自分の車を営業車にでき、あ... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 福利厚生は整っている。一般的な製薬会社にある福利厚生はあると思う。社員を大事にする風習があるので、働きやすく休みも取りやすい。 車も自分の車を営業車にでき、ある程度の補助が出るのでマイカーを購入しやすく、比較的どの車種も乗れる。 【気になること・改善したほうがいい点】 家賃補助がやや低めである。同じ都道府県でも補助の格差が凄くある。 都内は特に安い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.21/ IDans-2910640
30代後半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 3日間はメモリアル休暇制度があり自分の休みたい日に休暇がもらえます。 MRの場合、エリアにもよりますが直行直帰が可能です。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 3日間はメモリアル休暇制度があり自分の休みたい日に休暇がもらえます。 MRの場合、エリアにもよりますが直行直帰が可能です。 【気になること・改善したほうがいい点】 有休休暇は上司や部署によって取りづらい所もあるそうです。有休休暇の取得率は会社公表のデータでは50%となっていますが部署によって大きくバラつきがあるのではないかと思われますが詳細は不明です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.26/ IDans-3595294
30代前半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 営業の場合ですが、スケジュールは自分で調整出来るので、ワークライフバランスはとりやすいと思います。忙しいときは22時まで働くこともありますが稀で、大体8時には... 続きを読む(全176文字)
【良い点】 営業の場合ですが、スケジュールは自分で調整出来るので、ワークライフバランスはとりやすいと思います。忙しいときは22時まで働くこともありますが稀で、大体8時には家に帰れてました。休みも取ろうと思えば取れますが、自分の采配次第になります。基本的に数字さえ良ければ何をしていても大丈夫といった感じだったので、逆に数字が悪いと休みもとりづらい雰囲気
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.01/ IDans-5025419
20代後半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
就業時間は業界平均かと思います。しかしながら、これに関しては個人のさじ加減のところも大きいです。土日に関しては、基本的に休みです。大手製薬会社と比べて、休日出勤で講演会に... 続きを読む(全295文字)
就業時間は業界平均かと思います。しかしながら、これに関しては個人のさじ加減のところも大きいです。土日に関しては、基本的に休みです。大手製薬会社と比べて、休日出勤で講演会に…ということは滅多にありません。 有給取得に関しては、経営サイドも国内全体の消化率への注目を鑑み、多少なりとも意識はしているようです。ですので、給付された休暇のうち、2日は強制取得、3日は確実にとるようにと勧められる状況です。この最低5日の休暇日数が何とか業界平均に近づけている一因と考えても良いかもしれません。 一方、現場サイドでは、結局上司の考え方次第という状況が散見されます。申請して断られることはないですが…
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.04.16/ IDans-1401513
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 一般事務なので当然報酬は高くない。しかし周りの人を含めお盆休みはGWでも比較的簡単に休みをとりやすく、福利厚生の面でも特に問題はない。長く働きたい人にとっては... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 一般事務なので当然報酬は高くない。しかし周りの人を含めお盆休みはGWでも比較的簡単に休みをとりやすく、福利厚生の面でも特に問題はない。長く働きたい人にとってはとても良い環境が整っていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 そうはいってもやはり事務職なので総合職の方が待遇は良いのだと思う。 待遇を重視するのであれば事務職は避けたほうがいい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.07.25/ IDans-2268980
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社員のみなさまとてもあたたかく、仕事のしやすい雰囲気です。GWやお盆休みなどみんなが休みの取りたい時期でも、早めに上司と相談していれば割とすんなり有給が取れま... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 社員のみなさまとてもあたたかく、仕事のしやすい雰囲気です。GWやお盆休みなどみんなが休みの取りたい時期でも、早めに上司と相談していれば割とすんなり有給が取れます。なので1週間くらいの休日なら簡単に作れます。 【気になること・改善したほうがいい点】 休みが多いという利点の反面、ゆったりした雰囲気が漂いすぎてあまり覇気はありません。キャリアを積み重ねていきたい人には向いてないかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.18/ IDans-2316350
20代後半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
有給休暇は取りずらいが、振り替え休日、メモリアル休暇という年間三日ほど自由に取得できる休みは取りやすい。出産するとほぼ女性はやめる。所長によって働きやすくもなれば働きずら... 続きを読む(全168文字)
有給休暇は取りずらいが、振り替え休日、メモリアル休暇という年間三日ほど自由に取得できる休みは取りやすい。出産するとほぼ女性はやめる。所長によって働きやすくもなれば働きずらくもなる。女性mrはかなり少ない。ゴルフの経費は少ないのであまりできなくなった。みんな休む時は休むという会社なのでまったりしている。ガツガツやりたい人には向いてない、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.08.21/ IDans-855839
20代前半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
特に他の会社と差は無かったように感じた。 しかしながら、やはり有給休暇等は非常に取りづらい環境にあったことは否めない。 すべては上長次第ということだが、ほとんどの勤務... 続きを読む(全159文字)
特に他の会社と差は無かったように感じた。 しかしながら、やはり有給休暇等は非常に取りづらい環境にあったことは否めない。 すべては上長次第ということだが、ほとんどの勤務地で休みは取りづらかった雰囲気だったそう。 住宅補助に関しては、他メーカーよりも劣っており、持ち出し金が多く、また住める家の条件も非常に厳しかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.15/ IDans-626114
30代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【良い点】 給与賞与のほかに営業には日当が支給されるので良いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業相手がドクターなので向き不向きはあります。それでも人相手で... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 給与賞与のほかに営業には日当が支給されるので良いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業相手がドクターなので向き不向きはあります。それでも人相手での営業なので合うドクター合わないドクターがいますが、それはどの営業でも同じかと思います。 休みも多いですし、納品か資金回収に関しては卸業者さんが担当なので医薬品メーカーの一営業職では気にすることもなくいられることも良いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.14/ IDans-3573418
MIRROR LPバナー

キッセイ薬品工業の関連情報

キッセイ薬品工業の総合評価

3.31
10件(7%)
24件(16%)
60件(41%)
33件(22%)
21件(14%)

会社概要

会社名
キッセイ薬品工業株式会社
フリガナ
キッセイヤクヒンコウギョウ
URL
https://www.kissei.co.jp/
本社所在地
長野県松本市芳野19番48号
代表者名
神澤 陸雄
業界
医療・医薬
資本金
24,356,000,000円
従業員数
1,807人
設立年月
1988年12月
上場区分
上場
証券コード
4547
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131616
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。