企業イメージ画像

医療・医薬業界 / 長野県松本市芳野19番48号

3.31
  • 残業時間

    17.4時間/月

  • 有給消化率

    47.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:32

20代後半女性正社員MR・MS
【気になること・改善したほうがいい点】 コプロ、併売に頼り過ぎていて、自社製品がない。または、特許切れ。 【良い点】 他会社とのコプロモーションを提携していることで、医師... 続きを読む(全97文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 コプロ、併売に頼り過ぎていて、自社製品がない。または、特許切れ。 【良い点】 他会社とのコプロモーションを提携していることで、医師と話せないことはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.19/ IDans-7035279
30代後半男性正社員MR・MS
【気になること・改善したほうがいい点】 気象疾病医薬品が今後のラインナップとして多くあるが、売り上げに対する社員の数が多いと感じる。病院を担当する人としない人で仕事量が大... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 気象疾病医薬品が今後のラインナップとして多くあるが、売り上げに対する社員の数が多いと感じる。病院を担当する人としない人で仕事量が大きく異なってくる。細々と生き残る会社との印象。 【良い点】 良くも悪くもぬるい会社。生産性が少ないため、仲の良い医師を1人捕まえて、製品を使って貰えれば目立つ成績を残せる。今後の製品ラインナップは病院中心になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.31/ IDans-5366532
30代前半男性正社員MR・MS
【気になること・改善したほうがいい点】 自社創製品がほとんどなく、新薬開発能力が皆無。新薬開発メーカーを謳っているが、昨今の新製品は他社からの導入品が多い。今後の導入品に... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 自社創製品がほとんどなく、新薬開発能力が皆無。新薬開発メーカーを謳っているが、昨今の新製品は他社からの導入品が多い。今後の導入品に関しても、領域がばらばらで自転車操業な感が否めない。 【良い点】 会社の方針として製品領域を絞って、売上確保を目指している。現在は、泌尿器領域で売上確保できる薬剤があり、向こう10年は会社として安泰だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.06/ IDans-5778405
20代後半女性正社員MR・MS
【気になること・改善したほうがいい点】 将来性についてはない。製品ラインナップを見る限り、自社で作っているものはほとんどポシャっている。また新薬が出たかと思えば、生産が間... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 将来性についてはない。製品ラインナップを見る限り、自社で作っているものはほとんどポシャっている。また新薬が出たかと思えば、生産が間に合わないと出荷調整嵐。安定供給ではない。 【良い点】 大手では早期退職の波が来ているかと思うが、当社は社員を捨てないというところにプライドを置いているので、切られる心配はないと言える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.22/ IDans-4641250
会員登録バナー

キッセイ薬品工業株式会社には
266件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
キッセイ薬品工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 国内市場は飽和状態にあるが、海外への展開力が弱く、海外売り上げ比率も少ない。 海外収益基盤を確保しようとの動きも少なく、英語力が求... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 国内市場は飽和状態にあるが、海外への展開力が弱く、海外売り上げ比率も少ない。 海外収益基盤を確保しようとの動きも少なく、英語力が求められることはない。 自社での創製品が少なく、開発力が弱い為新製品であっても導入品や販売移管品、プロモーション提携での関わり方がほとんど。 【良い点】 新薬メーカーであるため、後発品を扱う割合は少ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.19/ IDans-5049897
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 事業における成長性、将来性はないといっても過言ではないです。旧態依然とした体制の中10年以上も自社開発品は上市されておりません。業... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 事業における成長性、将来性はないといっても過言ではないです。旧態依然とした体制の中10年以上も自社開発品は上市されておりません。業界自体も下火でこれから盛り上がることはないでしょうし、毎年の薬価改定など制度も逆風となっています。誤魔化すための他社からの新薬導入と併売だけでは立ち行かなくなると感じます。 【良い点】 パイプラインには画期的新薬があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.16/ IDans-4593549
20代後半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 注力領域と宣言している領域とパイプラインのミスマッチ。今厳しい状況なのでとりあえず売れるものは売っておけ精神。 後発品はおろかAG... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 注力領域と宣言している領域とパイプラインのミスマッチ。今厳しい状況なのでとりあえず売れるものは売っておけ精神。 後発品はおろかAGがある品目ですら先発を使うようにお願いをしろという無茶極まりない指示。 【良い点】 特にないです。 途中で中期経営計画が変わることはあるかもしれませんが理由もなく発表した時は呆れて物も言えなくなった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.24/ IDans-4894477
30代前半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 将来性がない。ユリーフ後発品の影響は日本国内はもちろんだが、海外のロイヤル収入にも関わるので利益は薄くなるのが見込まれる。後継品と... 続きを読む(全383文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 将来性がない。ユリーフ後発品の影響は日本国内はもちろんだが、海外のロイヤル収入にも関わるので利益は薄くなるのが見込まれる。後継品としてベオーバ、ピートルが挙げられるがベオーバは製品力は高いものの導入品かつ販売元が杏林のためユリーフ程の利益は見込めない。ピートルも製品力は高いが営業が弱いため、想定を大きく下回る売上。次期開発品に関しても競合が多いに加え、透析患者は今後低下していく見込み。 【良い点】 最近になって腎・泌尿器科領域に特化するなどスペシャリティーファーマ感が出てきた。月一回の研修会もwebで実施するようになり、研修の質が上がってきた。福利厚生も最近は手当や日当を減らし始めたが、それでも他業種よりは恵まれていると考える。半年に一回の支店全体会議も経費削減の観点からなくなったので、かなり合理化されてきている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.17/ IDans-3896303
20代後半女性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 パイプラインが導入ばかり。加えて、屋台骨であるユリーフの特許がもうすぐ切れることがかなり心配されるが大丈夫なのか。会社存続にはピー... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 パイプラインが導入ばかり。加えて、屋台骨であるユリーフの特許がもうすぐ切れることがかなり心配されるが大丈夫なのか。会社存続にはピートルのシェア拡大にかかっている。 【良い点】 導入が殆どだが、パイプラインは一応あるのはある。最近、導入で併売であるが、レクタブルを新発売したので、上市経験は得られた。重点領域を一応絞ってきてはいるようだ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.13/ IDans-2971415
20代後半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 他社との併売が多く、無駄な仕事(説明会や卸活動、薬局訪問など)、気遣いなどが多い。そういったことからか所長クラスで精神的に参って休... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 他社との併売が多く、無駄な仕事(説明会や卸活動、薬局訪問など)、気遣いなどが多い。そういったことからか所長クラスで精神的に参って休職に至るケースも増えている。優秀な若手社員は転職するケースも多い。 【良い点】 同規模の他社に比べるとパイプラインが多い、今後泌尿器、腎透析領域に力を入れて行くという方向性は理解できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.27/ IDans-3004121
30代後半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 いい意味でも長野県の企業として根付いていると思われるため長野県にゆかりのある人にとっては良い会社ではあると思われる。今後は貪欲に他社からの導入品を増やしていく... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 いい意味でも長野県の企業として根付いていると思われるため長野県にゆかりのある人にとっては良い会社ではあると思われる。今後は貪欲に他社からの導入品を増やしていくと思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 自社開発品が少なく長期収載品、バイオシミラー、後発品の割合が多くなっているため利益率の低下は否めない。これからのパイプラインも心細く、ジリ貧で10年先、20年先の展望は見えない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.07/ IDans-4034542
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 最近は泌尿器、腎透析に傾注しておりようやくスペシャリティーファーマ感が出てきた。創薬開発型の製薬企業ではあるが実態は自社での開発力... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 最近は泌尿器、腎透析に傾注しておりようやくスペシャリティーファーマ感が出てきた。創薬開発型の製薬企業ではあるが実態は自社での開発力が弱く海外や他社からの導入品が殆ど。後発品を売る事もしばしばある。パイプラインの乏しさを感じる。発売を控えてる製品等も結構フェーズ3とかでポシャる事がある。そろそろ大型製品の特許切れがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.11/ IDans-3262063
30代前半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 開発には力を入れており、導入品も含め新薬のラインナップが中小企業ではあるが豊富な方であると思う。将来性は主力の医薬品が特許切れになるなか、次の新薬の導入にかか... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 開発には力を入れており、導入品も含め新薬のラインナップが中小企業ではあるが豊富な方であると思う。将来性は主力の医薬品が特許切れになるなか、次の新薬の導入にかかっているが、10年間くらいは厳しい時期が続きそう。 【気になること・改善したほうがいい点】 主力領域として透析や泌尿器をあげているが、経費の投入が見合っていない。講演会なども少なくジリ貧なところ
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.22/ IDans-3587474
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 研究開発力があると謳っているが、2006年発売のユリーフ以降は自社創製品はない。殆どの自社創製品が発売手前で開発中止になっている。... 続きを読む(全197文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 研究開発力があると謳っているが、2006年発売のユリーフ以降は自社創製品はない。殆どの自社創製品が発売手前で開発中止になっている。会社も焦って導入品を取り入れているが、今後は利益率も悪化すると思われる。従って、今以上の待遇は望めないと思われる。年功序列な封建的な社風であるため、中途採用や女性社員採用等を推進し、社内に刺激を与える必要があると思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.29/ IDans-2382727
20代前半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
現在、どこの製薬企業もそうだが、なかなか新薬を創出するのが難しい時代である。その状況はキッセイ薬品も同じである。 また、主力商品であるユリーフを3年後には特許が切れてし... 続きを読む(全163文字)
現在、どこの製薬企業もそうだが、なかなか新薬を創出するのが難しい時代である。その状況はキッセイ薬品も同じである。 また、主力商品であるユリーフを3年後には特許が切れてしまうので、危機的状況である。ユリーフがなくなると本当に売る薬がなくなってしまう。そのため、新薬の開発が急務である。 ジェネリックに進出も考えるべきである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.25/ IDans-1462750
MIRROR LPバナー

キッセイ薬品工業の関連情報

キッセイ薬品工業の総合評価

3.31
10件(7%)
24件(16%)
60件(41%)
33件(22%)
21件(14%)

会社概要

会社名
キッセイ薬品工業株式会社
フリガナ
キッセイヤクヒンコウギョウ
URL
https://www.kissei.co.jp/
本社所在地
長野県松本市芳野19番48号
代表者名
神澤 陸雄
業界
医療・医薬
資本金
24,356,000,000円
従業員数
1,807人
設立年月
1988年12月
上場区分
上場
証券コード
4547
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131616
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。