この企業は既に解散または清算等により現存しない可能性があります。
もしかして: 株式会社オープンアップITエンジニア
該当件数:5件
【印象に残った質問1】
自分が会社になにをもたらせるか
【印象に残った質問2】
これから自動車業界がどうなるか
【面接の概要】
技術系管理職の方に面接を行っていただきました。みなさま自分の仕事に対してしっかりとした意見や考えをもっているために、真剣に話をしてくださりました。とても好感をモテる方々でした。
【面接を受ける方へのアドバイス】
面接対策をするのではなく、日々自分で自動車業界を研究して考えることが大切だと思います。また未経験の方は資格や実用書で勉強をされた方がいいかと思いmす。
【良い点】
未経験からのスキルアップは望めます。
開発に関しては派遣先によるとしか言えません。
教育体制も同じです。
派遣先に自社の社員がいればとてもやりやすく頼りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先で働く正社員からの情報しかないので
営業の方たちはあまり詳しく知らない派遣先もあります。
どんな仕事をしているか、自社の社員はいるのかしっかり話を聞きましょう。
こちらが聞かないと分からないのでちゃんと聞いたほうがよいです。
【良い点】
プログラマになれると思って入社しましたが、実際は入社時のC言語研修のみで、あとは自分でやってくださいというスタンスでした。どうやら東京オフィスでは内部体制がまだ確立されていないようで十分な教育はありませんでした。未経験の場合はもちろんプログラミング する案件には派遣されません。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制の確率。プログラミングに触れさせる機会の提供。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社トラスト・ネクストソリューションズを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。