この企業は既に解散または清算等により現存しない可能性があります。

もしかして: 株式会社オープンアップITエンジニア

企業イメージ画像

ソフトウェア/ハードウェア開発業界 / 愛知県刈谷市大手町1丁目15番地

3.61
  • 残業時間

    22.1時間/月

  • 有給消化率

    73.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:11

40代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 目標に対する評価は昇級にはほぼ影響があ... 続きを読む(全78文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 目標に対する評価は昇級にはほぼ影響がありません。 【良い点】 半年に一回、自己設定した目標に対する評価があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.14/ IDans-6625364
20代後半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 自社に関わる業務(極稀)でしか評価されない。 普段のお客との業務でどれだけ好評価を得たとしても、まったく反映されない。 たまにする... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 自社に関わる業務(極稀)でしか評価されない。 普段のお客との業務でどれだけ好評価を得たとしても、まったく反映されない。 たまにするお手伝いが妙に評価される、謎な状況。 【良い点】 残業代が100%支給される為、助かっている。 給与テーブルがしっかりと作られており、目指すべきポジションが具体的に見える。 しいて言うならこれくらい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.04/ IDans-3498245
20代後半男性正社員プログラマ(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 年に2回査定があり、自己評価と上長による評価が行われる。 所属や上長にもよるかもしれないが、基本的に良い方向へと評価をしてくれるため、満足している。 残業代に... 続きを読む(全161文字)
【良い点】 年に2回査定があり、自己評価と上長による評価が行われる。 所属や上長にもよるかもしれないが、基本的に良い方向へと評価をしてくれるため、満足している。 残業代に関しては全額支給され、賞与は年間で5ヶ月弱。 ITアウトソーシング業界でみると、標準〜ちょっと高めの給与水準ではないだろうか。 個人的には満足している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.22/ IDans-3796844
20代後半女性正社員プログラマ(汎用機)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 残業0時間の規制がある月の給与支給額は正直言って見ていられない。 私含め顧客のもとに出向している社員らの評価基準はかなり怪しいと思... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業0時間の規制がある月の給与支給額は正直言って見ていられない。 私含め顧客のもとに出向している社員らの評価基準はかなり怪しいと思っている。本社及び本社近くで勤務している人の方が様々な面で優遇されている感じがある。 【良い点】 残業代が100%支給されるところは良い。 残業時間の規制があり、長時間労働を強いられることもない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.07/ IDans-3764832
会員登録バナー

株式会社トラスト・ネクストソリューションズには
81件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社トラスト・ネクストソリューションズを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代前半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
年功序列はほとんどなく、頑張った人が評価され、頑張っていない人は評価されない、という典型的な実力主義の評価制度になっていると思います。ただし、高評価による給与の上がり幅は... 続きを読む(全150文字)
年功序列はほとんどなく、頑張った人が評価され、頑張っていない人は評価されない、という典型的な実力主義の評価制度になっていると思います。ただし、高評価による給与の上がり幅はそれほど大きくないため、頑張っている人が評価に対して満足している、というのは聞いたことがないです。(やはり不満が多めな気がします)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.03.08/ IDans-1363779
30代前半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 最近評価基準が度々改正され、ある程度納得のいくものになってきた。 年齢、実績、やる気を考慮し適正に評価されていると感じる。 同職種の同じ年齢層を考えると、年... 続きを読む(全342文字)
【良い点】 最近評価基準が度々改正され、ある程度納得のいくものになってきた。 年齢、実績、やる気を考慮し適正に評価されていると感じる。 同職種の同じ年齢層を考えると、年収はかなり低い。 年収の低さを他の部分で補おうとする動きはあり、私も年収には納得がいっていないが、面白いことをやらしてもらっている点については感謝、満足している。 【気になること・改善したほうがいい点】 改正前までは上司に気に入られなければ評価されない。 システムの上流行程から下流行程まで捌いていても全く評価されず、年収も全く上がらなかった。 そのような上司は淘汰されつつあるが、未だに悪い噂も聞くため、まだまだ改善の余地あり。 但し、どの職場でも似たような境遇はあると思うので、そこまでひどいとは思わない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.09/ IDans-2280362
20代前半女性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
入社してある程度のところまでは給料は毎年上がっていくと思う。 (それ以降は成果が影響する割合が高くなる) 入社時の給料は安くないが、他の企業と比較して上がり幅はそれほ... 続きを読む(全164文字)
入社してある程度のところまでは給料は毎年上がっていくと思う。 (それ以降は成果が影響する割合が高くなる) 入社時の給料は安くないが、他の企業と比較して上がり幅はそれほど大きくはない。 (条件をみたす人には住宅手当3万円が入社7年目まで支給されるが、 7年間で3万給料が上がる人は0%とは言わないが、100%とも言えない)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.04.14/ IDans-1065124
30代前半男性正社員プログラマ(汎用機)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
給与、賞与については平凡。サービス残業などは無く、仕事量も多いので残業で稼ぎたいという方にはお勧めかと思います。 昇進、昇給については実力より意欲のある社員が優先されま... 続きを読む(全216文字)
給与、賞与については平凡。サービス残業などは無く、仕事量も多いので残業で稼ぎたいという方にはお勧めかと思います。 昇進、昇給については実力より意欲のある社員が優先されます。昇進意欲の高い人はどんどん昇進していきますが、昇進意欲の少ない人はどれだけ仕事をこなしても昇進するケースは少ないです。キャリアパスの先は管理職であり、プログラムや設計などの知識よりはコミュニケーション力や人を纏める力など、管理職の力を重要視しているようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.08.11/ IDans-502254
20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 上司によっては正当な評価を受けれる。 比較的大手が客先なので、ガリガリコーティングしたい人は向いてる。 期間限定だが、遠方から越してきた人は手当が出る。 期... 続きを読む(全232文字)
【良い点】 上司によっては正当な評価を受けれる。 比較的大手が客先なので、ガリガリコーティングしたい人は向いてる。 期間限定だが、遠方から越してきた人は手当が出る。 期間限定だが、年二回帰省手当が申請できる。 【気になること・改善した方がいい点】 手当に期限がある。トータルで見ると入社した時より年収が下がる場合も。 昇級額が増えない。とくに開発外だとそれが顕著に。 退職金前払いだが、明らかに少ない。 10年勤めても50万程度くらいにしかならない場合も。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.08.27/ IDans-1520287
30代前半男性正社員プロジェクトマネージャ(汎用機)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
成果主義です。自分自身で目標を立て、それに向けてどのような取り組みをし、仕事で成果を上げられたかが給与査定のポイントとなります。そのため、明確な将来ビジョンがあれば、会社... 続きを読む(全158文字)
成果主義です。自分自身で目標を立て、それに向けてどのような取り組みをし、仕事で成果を上げられたかが給与査定のポイントとなります。そのため、明確な将来ビジョンがあれば、会社へのアピールができ、給与にも反映されていきます。また、開発職では顧客と直接会話する機会も多いため、顧客側の信頼度を上げると、高評価につながります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.03.06/ IDans-324599
20代後半男性正社員品質管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
自己評価シートというものを月1回、記載して半年に一度フィードバック面談が開催されます。そこで判断されます。 ただし、余程の特殊な専門性などがない限りは評価はされていない... 続きを読む(全189文字)
自己評価シートというものを月1回、記載して半年に一度フィードバック面談が開催されます。そこで判断されます。 ただし、余程の特殊な専門性などがない限りは評価はされていないです。 また、昇格については仕事はある程度できてコミニュケーション能力(上司に好かれているかどうか)である。 ある程度役職が埋まっていて、なおかつ20から30代が中心の会社な為、今後の昇進は難しい環境である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.29/ IDans-386370
MIRROR LPバナー

トラスト・ネクストソリューションズの関連情報

トラスト・ネクストソリューションズの総合評価

3.61
1件(2%)
7件(15%)
22件(48%)
8件(17%)
8件(17%)

会社概要

会社名
株式会社トラスト・ネクストソリューションズ
フリガナ
トラストネクストソリューションズ
旧社名
株式会社イーシーエス
URL
https://www.tns-inc.com/
本社所在地
愛知県刈谷市大手町1丁目15番地
代表者名
木村重晴
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
資本金
80,000,000円
従業員数
720人
設立年月
1998年9月
上場区分
未上場

トラスト・ネクストソリューションズの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。