この企業は既に解散または清算等により現存しない可能性があります。
もしかして: 株式会社オープンアップITエンジニア
該当件数:3件
【良い点】
健保関連のイベントや予防接種、各種診断の補助も充実している。有休は繁忙期を避ければ基本的に取得できる上に、チームによっては貯まった有休を使うように積極的に働きかけるリーダーもいるので休みは取りやすい環境にある。トヨタカレンダーに従っているので、祝日は勤務しなければならない代わりに年に3回9,10連休があるのはありがたい。
【良い点】
休みは取りやすい、自分の業務が自分で管理できる為である。
周りの人たちも結構な消化率だと感じるので、会社としていい環境にはなっていると思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
午前休み、午後休みの制度は用意してほしい。平日のどこかで病院に行く事等が非常に困難である。
あとはやむ無しだが、業務が立て込んだり緊急的な業務が舞い込んだ場合は自分都合で動けなくなるケースも多々ある。
配属された部署やチームにもよりますが、基本的には土日は休みです。ただし、平日(稼働日)はどこの部署も残業は多めのようですので、早く帰れることをあまり期待はしないほうがいいと思います。(早く帰れるとしても一部の職場だけだと思います)
産休後復帰している方はちょくちょくいますが、残業が常態化している部署の場合は、なかなか育児等は大変なようです。ただし、会社としても、部署・チーム異動の希望は極力叶えてくれてはいるようです。