企業イメージ画像

運輸・交通業界 / 東京都大田区羽田空港3丁目3番2号

3.32
  • 残業時間

    5時間/月

  • 有給消化率

    76.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:22

20代前半女性正社員その他のサービス関連職

【気になること・改善したほうがいい点】

憧れだけではやっていけない仕事だと入社してから感じた。離職率が高く、毎月新入社員が入ってくる。そのため社員の質が下がりつつある。

投稿日2025.02.11/ IDans-7566669
20代前半女性正社員運輸関連

【気になること・改善したほうがいい点】

休みが少なく、離職率も高いため、常に人不足。有給が抽選式であり繁忙期などはほとんど休みが取れない。客層も幅広く、クレームも多いためとにかく接客が精神を病ませる。会社としても、クレームを繰り返す客に対して謝ることしかしないためクレームで精神的につらくなり休職する社員もいる。相当な仕事に対してのやりがいがないとやっていけない。

投稿日2022.10.27/ IDans-5598002
20代前半女性正社員その他職種

【良い点】

残業がほぼないため、仕事とプライベートの時間をしっかりと分けることが出来る。

早番は朝早いが、昼には仕事が終わるため予定を入れられる。

【気になること・改善したほうがいい点】

コロナ禍になって有給が取りやすくなったが、コロナ禍になる前は有給が全然通らなかった。所属する部によって離職率が違うため、年度末にかけて人数が少なくなってしまった部に所属した場合は特に有給が取りづらくなる。

投稿日2021.10.15/ IDans-5046081
20代前半女性契約社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 給料が低い。部署によっては常にお客様と接しているので接客が好きでないと続けられないと思う。 離職率は高く、入社1.2年目の社員の割... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給料が低い。部署によっては常にお客様と接しているので接客が好きでないと続けられないと思う。 離職率は高く、入社1.2年目の社員の割合が高い気がする。 【良い点】 JALブランドと安く飛行機に乗れること。 イレギュラーがない限りはほぼ定時で帰ることが出来る。 普通に生活していたら出来ない経験やなかなか会えない人と接することが出来るのは魅力的。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.22/ IDans-2549839
会員登録バナー

株式会社JALスカイには
1,826件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社JALスカイを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性契約社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 。 【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく給料も安く、アルバイトをかけもちしないと生活が出来なかった。 額面で16万、人によっては2桁行かない。 ま... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 。 【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく給料も安く、アルバイトをかけもちしないと生活が出来なかった。 額面で16万、人によっては2桁行かない。 また、メンタルが疲れて辞める人も多く、休職なども会社は慣れっこのようだった。とにかく離職率が高いことが気になった。 毎月10人はやめていく。 同期も1年後にはとても少なくなっていて、みんな給料や精神的に追い込まれてやめていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.07/ IDans-3881249
20代前半女性契約社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 長く続けていけない。産休、育児休暇はあるが復帰する人は少なく、勤務地の近くに住んでる人や周りの協力を得られる人でないと続けていけな... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 長く続けていけない。産休、育児休暇はあるが復帰する人は少なく、勤務地の近くに住んでる人や周りの協力を得られる人でないと続けていけない。女性が多い会社なので働きやすい環境になれば良い。また、離職率が高いが、今のところ何も対策がないのが問題。 【良い点】 スタッフトラベル制度で飛行機に無料や9割引きで乗れる。寮があり、家賃も安く住みやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.19/ IDans-2907204
20代前半女性契約社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 お客さんとしてではなかなか入ることが出来ない場所で働けたり、飛行機のすぐ側まで行けるところが面白い。同期が多く、女性が多い割には人間関係で悩むことはあまりない... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 お客さんとしてではなかなか入ることが出来ない場所で働けたり、飛行機のすぐ側まで行けるところが面白い。同期が多く、女性が多い割には人間関係で悩むことはあまりないと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 毎日何百人ものお客さんと接するので理不尽な人も少なくなく、対応に苦労する。接客業であることや給料が少ないこと、早朝深夜を含むシフト制の勤務である理由から離職率は高め。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.09/ IDans-2661678
30代前半女性正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事内容、主に渡航書類のチェックなどの責任が重い割に給料が低すぎる。 住宅手当も範囲が限られすぎている。ボーナスも低い。大手航空会... 続きを読む(全205文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事内容、主に渡航書類のチェックなどの責任が重い割に給料が低すぎる。 住宅手当も範囲が限られすぎている。ボーナスも低い。大手航空会社なのに年収が見合っていないように思ってしまう。そのため、離職率は高め。 【良い点】 飛行機が無料もしくは9割引で乗れる。 JALブランドがある。飛行機が遅延などしない限り残業はほぼない。 人間関係は女性の世界ではあるが、良い方だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.04.05/ IDans-2503514
20代後半女性正社員その他警備・清掃・設備管理関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 みんな仲が良く 若い頃から責任ある役職につける 飛行機が好きな人空港が好きな人には向いている職場 福利厚生もあるので旅行が安く行ける 【気になること・改善した... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 みんな仲が良く 若い頃から責任ある役職につける 飛行機が好きな人空港が好きな人には向いている職場 福利厚生もあるので旅行が安く行ける 【気になること・改善したほうがいい点】 給料少ない 通年人手不足なため有給休暇は希望通りに取れない シフトの時間にばらつきがあるため体調崩しやすい人が多く、離職率も高い 心を病んで仕事を辞める人も多い 本社と現場で温度差がある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.30/ IDans-4855027
20代後半女性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 給料は低いが航空券の割引き制度があるため旅行好きにはとてもよい。休みも比較的取りやすいため大変よい。親会社が大手なだけあって福利厚生に関してはとても整っている... 続きを読む(全157文字)
【良い点】 給料は低いが航空券の割引き制度があるため旅行好きにはとてもよい。休みも比較的取りやすいため大変よい。親会社が大手なだけあって福利厚生に関してはとても整っている。勤務地や部署によってだいぶ雰囲気は異なる。正直当たり外れはとてもある。離職率は高いが一度は経験して良かった仕事だと思う。福利厚生に関して完璧。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.20/ IDans-4100951
30代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 仕事にやりがいがある。任される仕事はたくさんあるので、充実感はある。 飛行機や人とふれあう仕事が好きな人にとっては、これ以上ない楽しい職場である。 【気になる... 続きを読む(全206文字)
【良い点】 仕事にやりがいがある。任される仕事はたくさんあるので、充実感はある。 飛行機や人とふれあう仕事が好きな人にとっては、これ以上ない楽しい職場である。 【気になること・改善したほうがいい点】 シフト勤務なので体調管理難しい。女性の職場であり、社内での出会いはない。お客様から 求められるレベルが高く、意識を高く持つ必要がある。 仕事にやりがいはあるが、負担も多い。CAの滑り止めの人も多く、離職率が高い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.06/ IDans-2444280
20代後半女性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 航空業界に強い憧れがあって入ってくる人が多いので、熱量が高く、同僚にとても恵まれた。 【気になること・改善したほうがいい点】 離職率が高く管理職の人数も足りて... 続きを読む(全124文字)
【良い点】 航空業界に強い憧れがあって入ってくる人が多いので、熱量が高く、同僚にとても恵まれた。 【気になること・改善したほうがいい点】 離職率が高く管理職の人数も足りていないため常に忙しく、相談事などがあっても気軽に声をかけられない雰囲気だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.22/ IDans-6048510
20代後半女性正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
299万円
【良い点】 航空会社なので航空券の福利厚生は比較的充実しているので地方出身者は頻繁に制度を利用して帰省している。育休・時短勤務も活用されており、シフト勤務のため家族の理解... 続きを読む(全347文字)
【良い点】 航空会社なので航空券の福利厚生は比較的充実しているので地方出身者は頻繁に制度を利用して帰省している。育休・時短勤務も活用されており、シフト勤務のため家族の理解がないと苦しい部分もあるが、子供がいる社員はほとんどみんなが利用している。イレギュラー以外は残業がないので、プライベートは比較的大切にできる。 【気になること・改善したほうがいい点】 グランドスタッフはどこもそうですが、給料が低い点や部署によっては有給が取りにくい点は、離職率をあげる要因の一つです。ここが改善されると、職業的には大きなやりがいを感じることができる場だと思うので、もう少し人の流れが落ち着くのかなと。17年度新卒からは初任給が1万円程度上がるようですので、既存社員のペースアップも見込まれるかもしれませんが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.04/ IDans-2136054
20代後半女性正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性として、上司として尊敬できる先輩が本当にたくさんいる。仕事面だけでなく、人間性や生活スタイルも参考にしようと思える方がたくさんいた。 【気になること・改善... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 女性として、上司として尊敬できる先輩が本当にたくさんいる。仕事面だけでなく、人間性や生活スタイルも参考にしようと思える方がたくさんいた。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性として、上司として尊敬できる先輩がたくさんいるが、一部の性格がとても悪い先輩たちが、若い後輩たちの離職率を上げている。後輩が困っていても怒鳴って助けてくれないこともよくあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.18/ IDans-5215370
20代後半女性非正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 離職率を減らして定着する社員がいるよう職場改善や給与改善が必要だと思います。 【良い点】 契約社員は有給は取りやすいが、正社員は抽... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 離職率を減らして定着する社員がいるよう職場改善や給与改善が必要だと思います。 【良い点】 契約社員は有給は取りやすいが、正社員は抽選になっています。 世間がお休みの時が仕事が1番忙しい職場なので、夏休み、年末年始は基本有給はとれないと考えていいとおもいます。産休や育休は取りやすいと思います。女性が多い会社なので。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.09/ IDans-2280169
MIRROR LPバナー

JALスカイの関連情報

JALスカイの総合評価

3.32
140件(10%)
325件(23%)
537件(38%)
288件(20%)
124件(9%)

会社概要

会社名
株式会社JALスカイ
フリガナ
ジャルスカイ
URL
https://www.jalsky.co.jp/
本社所在地
東京都大田区羽田空港3丁目3番2号
代表者名
屋敷和子
業界
運輸・交通
資本金
100,000,000円
従業員数
2,845人
設立年月
1982年9月
上場区分
未上場
FUMA
ID1136249

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。