企業イメージ画像

運輸・交通業界 / 東京都大田区羽田空港3丁目3番2号

3.32
  • 残業時間

    5時間/月

  • 有給消化率

    76.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:79

30代前半女性正社員旅行サービス関連職
年収:
410万円

【良い点】

2019年のボーナスは良かったです。

【気になること・改善したほうがいい点】

コロナもあって絶望的な給料でした。ベアは1万、今年からしますが…他の企業に比べると給料は忙しさに見合わないと思います。お金重視な方にはおすすめしません。

投稿日2023.05.30/ IDans-6067697
20代前半女性正社員その他のサービス関連職
年収:
340万円

【良い点】

基本給は低いものの、ボーナスが年3回あり、業績が良ければそれなりに貰える。

【気になること・改善したほうがいい点】

仕事内容と給与が見合っていないと感じる。基本給が低く、残業も全くと言っていいほどないため、稼げない。

投稿日2025.02.11/ IDans-7566663
20代後半女性正社員その他運輸・配送・倉庫関連職
年収:
300万円

【良い点】

コロナ下においてはボーナスがほとんど出ず低収入であったが改善しつつある。

業績によるがボーナスが年3回ある。

【気になること・改善したほうがいい点】

昇給の額は少ない。

社会情勢に左右されやすいので安定した額を稼ぎたい人にはおすすめできない。

投稿日2023.07.09/ IDans-6169575
20代前半女性正社員その他職種
年収:
230万円
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事量に対して給料がかなり低いです。寮に入っていると寮費も引かれるのでかなり少なく感じます。 【良い点】 ボーナスが年3回あります... 続きを読む(全86文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事量に対して給料がかなり低いです。寮に入っていると寮費も引かれるのでかなり少なく感じます。 【良い点】 ボーナスが年3回あります
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.04/ IDans-7701129
会員登録バナー

株式会社JALスカイには
1,826件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社JALスカイを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員旅行サービス関連職
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年収に関しては期待はしない方がいいと思います。 私は幼い頃から憧れて入ったので収入で決めて入社をしていないので気にしていなかったの... 続きを読む(全260文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年収に関しては期待はしない方がいいと思います。 私は幼い頃から憧れて入ったので収入で決めて入社をしていないので気にしていなかったのですが、一人暮らしで働いて生きていくには少し少なすぎるかと思います。大手なのでしっかりとボーナスはあるものの、やはり余裕を持って自分の好きなことが出来たり食べたり買ったりすることは厳しかったです。 年収に関して不満で辞める方も多くいます。 残業も多いので予定がズレることが多々ありました。 女社会なのでその空間に慣れるまではかなり大変だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.16/ IDans-7580733
20代後半女性正社員カスタマーサポート
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が低すぎてコロナでボーナスが出ないとアルバイトの方が稼げる、副業もダメで生活がきつい、会社からの扱いが雑すぎて人と思われてな... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が低すぎてコロナでボーナスが出ないとアルバイトの方が稼げる、副業もダメで生活がきつい、会社からの扱いが雑すぎて人と思われてない、給料も3年間で1万も上がらない、大手の名前で満足する人はいいと思う、退職者数が多すぎて新卒も入ってこないので皺寄せがすごい 【良い点】 ネームバリューがある、飛行機に無料で乗ることができる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.03/ IDans-5190855
20代前半女性正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が安すぎる 残業が当時はほとんどなかったので生活するのがきつかった 早めに家を決めないと家賃を払うのも一杯一杯 【良い点】 ... 続きを読む(全132文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が安すぎる 残業が当時はほとんどなかったので生活するのがきつかった 早めに家を決めないと家賃を払うのも一杯一杯 【良い点】 ボーナスが高い コロナでほとんどもらえなかったが、基本給が休みためボーナスで補っているらしい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.26/ IDans-7268214
20代後半女性正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナでボーナスもなく、給料も低く今後の見通しもたたなく辞めるなら今だと思った。今後のキャリアビジョンを考え、育休産休制度もあるが... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナでボーナスもなく、給料も低く今後の見通しもたたなく辞めるなら今だと思った。今後のキャリアビジョンを考え、育休産休制度もあるがお子さんが小学生に上がるタイミングでやはり続けるのが難しいと辞めていく先輩達を見てきたし、定年まで続けるには体力的にも精神的にも限界を感じた。 【良い点】 退職する時は、面談を何回かして気にかけて頂いた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.30/ IDans-5184624
20代前半女性正社員その他職種
年収:
250万円
【良い点】 コロナの時は全然ボーナスはなかったですが、今はかなりあると同期から聞きました。コロナ明けてから順調だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 給料... 続きを読む(全155文字)
【良い点】 コロナの時は全然ボーナスはなかったですが、今はかなりあると同期から聞きました。コロナ明けてから順調だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 給料はやはり低いです。手取りになるとかなり下がりますがその分家賃補助や交通費、ボーナスがもらえるのでその面だと普通に生活していけるかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.07/ IDans-7000263
20代前半女性契約社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
200万円
【良い点】 年1で自分がやってきたこと意識したことなどの成果を提出して評価してもらうシステムがある。 【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員のボーナスをもう少し... 続きを読む(全95文字)
【良い点】 年1で自分がやってきたこと意識したことなどの成果を提出して評価してもらうシステムがある。 【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員のボーナスをもう少し高く設定して欲しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.27/ IDans-6213502
20代前半女性正社員
年収:
250万円
【気になること・改善したほうがいい点】 2020年から新型コロナウイルスの影響をモロに受けボーナスがお小遣い程度しか支払われていない。少額でもあるだけマシだと思うしかない... 続きを読む(全176文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 2020年から新型コロナウイルスの影響をモロに受けボーナスがお小遣い程度しか支払われていない。少額でもあるだけマシだと思うしかないが、身体的・精神的疲労も多い上にモチベーションを保つことが困難。基本給も低いため贅沢はできない。 評価制度に関しても一律で同じ評価を与えられ、昇給も全員同じ金額(数千円)であった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.20/ IDans-5400063
20代前半男性正社員その他のサービス関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 人が沢山辞めたり、社外の出向が多いため人が足りていない。 一人の責任が重い。 マルチスキルや社外出向が多いので仕事になれずスキルが... 続きを読む(全229文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人が沢山辞めたり、社外の出向が多いため人が足りていない。 一人の責任が重い。 マルチスキルや社外出向が多いので仕事になれずスキルが上手く安定されない。 ボーナスが低く手取りの給料も低いので貯金ができない。 仕事と休みではっきりしているが休みの次の日は基本早番であり休みを充実して過ごせない。 【良い点】 会社が大きいので将来性があると感じた。 残業がないので残業が嫌な人にはいいと思う。 休みと仕事がはっきりしている
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.15/ IDans-5159793
20代後半女性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 退職理由はやはり給料面で、生活が厳しいと感じたから。コロナ前は賞与がかなり出ていたので、基本給が安くてもやっていけていたが、コロナ... 続きを読む(全209文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 退職理由はやはり給料面で、生活が厳しいと感じたから。コロナ前は賞与がかなり出ていたので、基本給が安くてもやっていけていたが、コロナになってしまうと、まずカット対象がボーナスになってしまうので、かなり生活が苦しかった。 【良い点】 ある程度の仕事内容が理解できて、人間関係においても上司との付き合いが上手くできるようになると、新しい環境へ行くことに対して不安を覚えることがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.10/ IDans-5331505
20代後半女性正社員旅行サービス関連職主任クラス
【良い点】 上司に退職したい旨を事前に伝えておくと、強く引き留められることもなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 給料は安い上にコロナ禍でボーナスがほとんど... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 上司に退職したい旨を事前に伝えておくと、強く引き留められることもなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 給料は安い上にコロナ禍でボーナスがほとんどなかったため、生活水準がとても下がってしまったため退職。また、コロナ禍のため他会社への出向も多く、本来の仕事をすることも難しい状況であった。特に若いスキルがない人ほどそのような傾向にあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.19/ IDans-5398149
20代後半女性契約社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
230万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価をする上司が近くにいるわけではないので、何を見て評価しているのか不透明です。 給料については実力ではなく基本は年功序列で、他の... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価をする上司が近くにいるわけではないので、何を見て評価しているのか不透明です。 給料については実力ではなく基本は年功序列で、他の企業と比べて昇給の額が少なく平均年収も低いように感じます。 また、正社員と契約社員ではボーナスの有無や臨時手当などの差があります。 【良い点】 年に1.2回上司との面談があり、日頃の業務や評価について話す機会があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.17/ IDans-4468302
MIRROR LPバナー

JALスカイの関連情報

JALスカイの総合評価

3.32
140件(10%)
325件(23%)
537件(38%)
288件(20%)
124件(9%)

会社概要

会社名
株式会社JALスカイ
フリガナ
ジャルスカイ
URL
https://www.jalsky.co.jp/
本社所在地
東京都大田区羽田空港3丁目3番2号
代表者名
屋敷和子
業界
運輸・交通
資本金
100,000,000円
従業員数
2,845人
設立年月
1982年9月
上場区分
未上場
FUMA
ID1136249

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。