該当件数:57件
【印象に残った質問1】
前職の業務内容
【印象に残った質問2】
前職の退職理由
【面接の概要】
契約社員の面接だったにも関わらず、面接官が3人おり、ドアをノックして入る新卒のようなガチガチな面接だったのにびっくりしました。
また、質問内容も新卒面接のような感じで厳しめかつ、少し圧迫面接気味に感じてしまい怖かったです。
もう少し圧迫感なく面接が行われるといいなと思いました。
前職の退職理由もガツガツ聞いてきて踏み込んで聞いてくるので、受かってても入社はしないなと感じました。
【良い点】
国内線、国際線ともに、飛行機に格安で搭乗出来るのは非常に良かったと思います。ただし、空席がある場合のみに限られます。また、ホテルなどさまざまな優待を受けることが出来ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員は兼業可、正社員の場合は禁止となっています。入社して1.2年は安月給なので、正社員でも兼業出来ると良いなと思います。かなりきつかったです。
【良い点】
飛行機が好き、空港が好き、この仕事が好きという方には、とても良い。ですが、本当に好きでないと続けられません。
【気になること・改善したほうがいい点】
エアラインの専門学校卒業後に就職しましたが、まずは契約社員として入社。
新卒で、他の業界をあまり見ていなかったため給料が低いのが本当に辛い。
社宅だったため、家賃に光熱費等天引きされて、手取りは10万ちょっと。
会社の大きなメリットとして、無料で飛行機に乗れるため、休みは海外や国内旅行に行けるが、そこで遊ぶお金がない。
ただ、人間関係は本当によく、上司や先輩のような女性になりたいと思えるような方たちに囲まれていましたが、将来のことを考えると早めに転職した方がいいと思って転職しました。
でも、これは契約社員だったのも一つです。
正社員だともう少し生活も豊かになるかと。
ただ、7年目の先輩に聞いたら、給料は一般企業の新卒くらいだ言っていました。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社JALスカイを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。