企業イメージ画像

運輸・交通業界 / 東京都大田区羽田空港3丁目3番2号

3.32
  • 残業時間

    5時間/月

  • 有給消化率

    76.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:67

20代後半女性正社員その他のサービス関連職

【良い点】

スタッフトラベル制度で安く飛行機に乗れる点、それだけがこの会社にいる唯一のメリット

【気になること・改善したほうがいい点】

所属先によりけりですが私の部署では休みが取りづらいのでいくら安くで飛行機が乗れると言っても休めないのであれば元も子もない、また一般のお客さま優先のため、空席がないと乗れません。海外渡航であっても出発1時間前になって乗れませんなることもざらにあるので確実性がないのが不安でしかないです。

投稿日2023.09.30/ IDans-6389477
30代前半女性契約社員キャリアカウンセラー

【良い点】

自社便利用で旅行がとても安く行けます。海外旅行が好きな人にはとてもいい福利厚生ですが、便に空きがないと乗れないため繁忙期を避けることや万が一帰れなかった際の代案を考えるなど対策は必要になります。

投稿日2023.10.25/ IDans-6453317
20代後半男性正社員その他経営企画関連職主任クラス
年収:
550万円

【良い点】

管理職まで上がれば、JAL本社管理職と同等ポストに登用されるための試験を受けることができ、合格できれば、JAL本社と同等程度の給与額をもらうことが可能になる。

羽田空港配属の場合、空港線沿線など空港に近い場所に住む場合には、近地住宅補助が出る。

【気になること・改善したほうがいい点】

基本的に給与が低すぎる。グローバルフィールドコースであれば生活することは可能な水準であるが、メインベースコースの場合、近地住宅補助や寮がなければ都内で一人暮らしをすることは難しい水準である。

グローバルフィールドコースについても、JAL本社の業務企画職と同じように全国・海外支店への異動もあるが、給与水準は比較できないレベルである。

投稿日2023.12.11/ IDans-6561746
20代後半女性正社員ホテル・宿泊施設サービス関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 不規則な仕事なため、家庭との両立は努力が必要だと思う。 【良い点】 時短勤務利用している人は働きやすそう。有給もとれれば、長期休暇... 続きを読む(全104文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 不規則な仕事なため、家庭との両立は努力が必要だと思う。 【良い点】 時短勤務利用している人は働きやすそう。有給もとれれば、長期休暇を取得し、海外旅行に行く社員も多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.16/ IDans-7381074
会員登録バナー

株式会社JALスカイには
1,826件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社JALスカイを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員運輸関連主任クラス
【良い点】 福利厚生は飛行機に無料で乗れたので最高でした。海外も安く行けたので最高... 続きを読む(全82文字)
【良い点】 福利厚生は飛行機に無料で乗れたので最高でした。海外も安く行けたので最高でした。 【気になること・改善したほうがいい点】 資格手当などはなかった記憶です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.13/ IDans-7645198
20代後半女性正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 自社の飛行機に安く乗ることができ、旅行好きな人にはたまらない制度だと思う。そのため国内、海外に気軽に旅行に行っている人が多い印象。そこで得た経験や考えは自分自... 続きを読む(全157文字)
【良い点】 自社の飛行機に安く乗ることができ、旅行好きな人にはたまらない制度だと思う。そのため国内、海外に気軽に旅行に行っている人が多い印象。そこで得た経験や考えは自分自身の接客スキルアップにも繋がるため、是非活用してほしい。以前、ここに行った、と言うとお客さまとの会話が弾むきっかけにもなり、大変喜んでもらえた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.26/ IDans-4480681
20代前半女性契約社員旅行サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 飛行機が好き、空港が好き、この仕事が好きという方には、とても良い。ですが、本当に好きでないと続けられません。 【気になること・改善したほうがいい点】 エアライ... 続きを読む(全405文字)
【良い点】 飛行機が好き、空港が好き、この仕事が好きという方には、とても良い。ですが、本当に好きでないと続けられません。 【気になること・改善したほうがいい点】 エアラインの専門学校卒業後に就職しましたが、まずは契約社員として入社。 新卒で、他の業界をあまり見ていなかったため給料が低いのが本当に辛い。 社宅だったため、家賃に光熱費等天引きされて、手取りは10万ちょっと。 会社の大きなメリットとして、無料で飛行機に乗れるため、休みは海外や国内旅行に行けるが、そこで遊ぶお金がない。 ただ、人間関係は本当によく、上司や先輩のような女性になりたいと思えるような方たちに囲まれていましたが、将来のことを考えると早めに転職した方がいいと思って転職しました。 でも、これは契約社員だったのも一つです。 正社員だともう少し生活も豊かになるかと。 ただ、7年目の先輩に聞いたら、給料は一般企業の新卒くらいだ言っていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.05/ IDans-6682371
20代後半女性正社員旅行サービス関連職
【良い点】 旅行には行きやすい。 福利厚生で、飛行機が大分安くなれるので、旅行好きの同僚とらいろんなところにいける。 日帰りで沖縄、北海道等も全然可能である。 海外旅行も... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 旅行には行きやすい。 福利厚生で、飛行機が大分安くなれるので、旅行好きの同僚とらいろんなところにいける。 日帰りで沖縄、北海道等も全然可能である。 海外旅行も安くいけるので、贅沢な旅をしなければだいぶ節約して旅ができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 コロナの最前線とも捉えられる水際対策の仕事をしている。 体力的にはきつい部分がある。 もうすこし充実した社内の環境を整えるべき。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.10/ IDans-4995195
20代後半女性正社員旅行サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 本人と一親等までが国内海外共に飛行機を安く乗れる福利厚生が利用できる。空席があればかなり安くで乗ることができる。 雇用保険などはちゃんとしている。 【気になる... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 本人と一親等までが国内海外共に飛行機を安く乗れる福利厚生が利用できる。空席があればかなり安くで乗ることができる。 雇用保険などはちゃんとしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 兄弟や祖父母は飛行機をそこまで安く乗れないため、不便。また、空きがなかったら乗れず、イレギュラー発生時も福利厚生で搭乗した場合何の保障もしてもらえない。 有給は土日祝日は取りにくい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.17/ IDans-4960803
20代前半女性正社員旅行サービス関連職
【良い点】 国内海外に安く行けるので退職するのにそこだけ惜しいと感じた。 【気になること・改善したほうがいい点】 給与が全く見合ってないと感じる。コロナ禍とはいえシフトが... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 国内海外に安く行けるので退職するのにそこだけ惜しいと感じた。 【気になること・改善したほうがいい点】 給与が全く見合ってないと感じる。コロナ禍とはいえシフトがあまりにもきつすぎて辞めていく人がほとんど。また、スキルアップが見込めない。最低でも5年は勤務しなければ役職は上がりません。理不尽に怒られることもあり、モチベーション維持が難しい為退職。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.13/ IDans-5207644
20代後半女性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生でとても安く旅行にいけます。月に1回以上の頻度で国内旅行に行ったり、海外にいったりしています。それはとても良い点ですが、それくらいしか良い点はないかも... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 福利厚生でとても安く旅行にいけます。月に1回以上の頻度で国内旅行に行ったり、海外にいったりしています。それはとても良い点ですが、それくらいしか良い点はないかもしれません。 【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく給料がやすく、有給もすくない。取得率はほぼ100%ですが、あっという間に有給がなくなります。上手に使って上手に1泊2日で旅行行く人は結構多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.21/ IDans-4230758
20代前半女性正社員その他のサービス関連職
【良い点】 スタッフトラベル制度を使い、格安で国内 海外に旅行にいけるのは他の会社にない福利厚生だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給が取りづらい。また... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 スタッフトラベル制度を使い、格安で国内 海外に旅行にいけるのは他の会社にない福利厚生だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給が取りづらい。また、なぜ有給が取れなかったのかという理由を説明して貰えないため、理不尽に感じることがある。休憩時間がバラバラのため、体の調子が悪くなりやすい環境だとおもう、、身体の強いひとであれば問題はないかと思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.23/ IDans-5013650
20代後半女性正社員その他警備・清掃・設備管理関連職課長クラス
【良い点】 有給休暇の取得率はほぼ100%であるためプライベートは確保し易い。 業務時間外にメール等の通知や知らせがくる。 異動も範囲が全国になるため環境が変わることも多... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 有給休暇の取得率はほぼ100%であるためプライベートは確保し易い。 業務時間外にメール等の通知や知らせがくる。 異動も範囲が全国になるため環境が変わることも多い。海外支店に移動する場合も稀にあり、ある程度語学力が必要とされるケースもある。 部署にもよるが、残業が全くない部署もある。 【気になること・改善したほうがいい点】 本社に出向、異動した場合は残業はほぼ毎日。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.12/ IDans-5040207
20代後半女性正社員その他のサービス関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 不規則なシフトにより体調を崩しやすい。 【良い点】 女性が多い会社の為、上司にどれだけ気に入られるかが勝負。キャリアに関してはほぼ... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 不規則なシフトにより体調を崩しやすい。 【良い点】 女性が多い会社の為、上司にどれだけ気に入られるかが勝負。キャリアに関してはほぼ年功序列で自分が進みたい方向に上がっていくのは簡単ではない。完全に体育会系。 有給は繁忙期は取りづらい(基本的に世間が休みの期間は忙しい)がそれ以外の時期なら長期休暇を取って海外旅行も出来た。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.23/ IDans-5173420
20代前半女性正社員運輸関連
【良い点】 飛行機の近くで働けること、普段接する機会がないような方々に接することがで... 続きを読む(全85文字)
【良い点】 飛行機の近くで働けること、普段接する機会がないような方々に接することができる点。また海外の方とも多く接するため、日本にいながら海外のような雰囲気を味わえます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.12/ IDans-6339053
MIRROR LPバナー

JALスカイの関連情報

JALスカイの総合評価

3.32
140件(10%)
325件(23%)
537件(38%)
288件(20%)
124件(9%)

会社概要

会社名
株式会社JALスカイ
フリガナ
ジャルスカイ
URL
https://www.jalsky.co.jp/
本社所在地
東京都大田区羽田空港3丁目3番2号
代表者名
屋敷和子
業界
運輸・交通
資本金
100,000,000円
従業員数
2,845人
設立年月
1982年9月
上場区分
未上場
FUMA
ID1136249

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。