企業イメージ画像

運輸・交通業界 / 東京都大田区羽田空港3丁目3番2号

3.32
  • 残業時間

    5時間/月

  • 有給消化率

    76.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:54

20代前半女性正社員運輸関連

【気になること・改善したほうがいい点】

ワークライフバランスが全くとれない激務であり低賃金、昇給もほぼなしということで転職を決めた。

投稿日2023.04.02/ IDans-5923063
20代後半女性正社員その他のサービス関連職

【良い点】

女性社会のためそれなりに制度は整っている方だと思います。昇給なども決まった年次ごとにチャンスがありその年に昇給できなくても翌年昇給できることなどもある環境です。また、時短制度、育休制度などはあり、活用されている方も多くいらっしゃいました。あとは健康診断に加え婦人科検診が年一回無料で受けられたのはよい福利厚生だったと思います。

投稿日2024.06.12/ IDans-7016165
20代後半女性正社員受付

【良い点】

同期が多いので寂しさを感じます。

【気になること・改善したほうがいい点】

給与面、シフト制で体調も今後不安になった、人員不足で有給がなかなか取得できない、上司に気に入られたかどうかで昇給が決まる

投稿日2023.04.14/ IDans-5956583
20代後半女性正社員一般事務
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナ前以上に戻ったといっても過言では無い上に、業績も良いにも関わらず、社員の給料は一向に上がらない。年次が上がっても昇給は微々た... 続きを読む(全155文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナ前以上に戻ったといっても過言では無い上に、業績も良いにも関わらず、社員の給料は一向に上がらない。年次が上がっても昇給は微々たるもので、同世代の友人と比較して悲しくなる。分かっていて入社したとはいえ、あまりにも改善しないため辞めていく人も多い。 【良い点】 ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.05/ IDans-6909749
会員登録バナー

株式会社JALスカイには
1,826件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社JALスカイを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員その他運輸・配送・倉庫関連職
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給の額は少ない。 社会情勢に左右されやすいので安定した額を稼ぎたい人にはおすすめできない。 【良い点】 コロナ下においてはボーナ... 続きを読む(全128文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給の額は少ない。 社会情勢に左右されやすいので安定した額を稼ぎたい人にはおすすめできない。 【良い点】 コロナ下においてはボーナスがほとんど出ず低収入であったが改善しつつある。 業績によるがボーナスが年3回ある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.09/ IDans-6169575
20代前半女性正社員旅行サービス関連職
【良い点】 ない 【気になること・改善したほうがいい点】 3年〜昇給のタイミング... 続きを読む(全80文字)
【良い点】 ない 【気になること・改善したほうがいい点】 3年〜昇給のタイミングがあるが能力が及ばない人は7年程たっても昇給なし。ただ向いていないとできない仕事
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.18/ IDans-7507416
20代後半女性正社員その他のサービス関連職
年収:
250万円
【良い点】 また、昇格に関しては1番初めの昇格が入社4年目の4月であり、このタイミングではほぼ全員が昇格できる。次の昇格タイミングは入社6年目以降で、このタイミングからは... 続きを読む(全219文字)
【良い点】 また、昇格に関しては1番初めの昇格が入社4年目の4月であり、このタイミングではほぼ全員が昇格できる。次の昇格タイミングは入社6年目以降で、このタイミングからは人によって少しずつ昇格のバラツキが生じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇給は年に1回あるが、昇給金額はかなり少ないと感じていた。 また、昇格の判断基準が不明。昇格面談などがあるわけでもないので、誰がどのような部分を見て昇格を決めているのか分からなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.18/ IDans-7451684
20代前半女性正社員
年収:
250万円
【気になること・改善したほうがいい点】 2020年から新型コロナウイルスの影響をモロに受けボーナスがお小遣い程度しか支払われていない。少額でもあるだけマシだと思うしかない... 続きを読む(全176文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 2020年から新型コロナウイルスの影響をモロに受けボーナスがお小遣い程度しか支払われていない。少額でもあるだけマシだと思うしかないが、身体的・精神的疲労も多い上にモチベーションを保つことが困難。基本給も低いため贅沢はできない。 評価制度に関しても一律で同じ評価を与えられ、昇給も全員同じ金額(数千円)であった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.20/ IDans-5400063
20代前半女性正社員その他のサービス関連職
年収:
250万円
【良い点】 年功序列制度なので、会社に在籍していれば自然に役職が上がる。 給与は比較的安定しているので、潰れるなどの心配がいらない。 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全214文字)
【良い点】 年功序列制度なので、会社に在籍していれば自然に役職が上がる。 給与は比較的安定しているので、潰れるなどの心配がいらない。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価基準が年功序列なので、それ以外でどこで評価をしているか不明。 給与は安定しているが、低い。 業務内容と給与が見合っていないと感じる。 役職は、早くても約3年に1度に上がるがそれ以外での昇給は微々たるもの。 役職が上がった時の昇給もそこまで高くはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.01/ IDans-6392935
20代前半女性正社員旅行サービス関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナ禍の影響もあって賞与には大きく変更があった。貰えるだけでもありがたいとは思うが、昇給もほとんどせずコロナ禍以前との賞与の差が... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナ禍の影響もあって賞与には大きく変更があった。貰えるだけでもありがたいとは思うが、昇給もほとんどせずコロナ禍以前との賞与の差が100万以上あるのは不満に感じた。 【良い点】 入社前には飛行機の側で働ける、ワクワクした毎日を送れると思っていた。実際、毎日沢山の飛行機を見る事になるのでレアな機体が見る事が出来たりするとラッキーだと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.04/ IDans-5467712
30代前半女性正社員その他のサービス関連職主任クラス
年収:
330万円
【気になること・改善したほうがいい点】 新卒の初任給が低すぎる。寮があるのでなんとか生活出来るレベル。年次や職階があがれば昇給していくが、ここまでしか上がらないというライ... 続きを読む(全200文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新卒の初任給が低すぎる。寮があるのでなんとか生活出来るレベル。年次や職階があがれば昇給していくが、ここまでしか上がらないというラインが見えている。 コロナの影響が大きく、コロナ以前より賞与が減っているのと、残業が推奨されておらず運航イレギュラー以外に必要な残業はしづらい状況。 【良い点】 年功序列はあるが、優秀な方や成果を上げた方はきちんと評価される印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.27/ IDans-5270092
20代後半女性正社員旅行サービス関連職
年収:
250万円
【気になること・改善したほうがいい点】 自己評価シートのような物を毎年提出するが、評価制度はほぼあって無いようなもの。いかに上司に顔を売ることができたかによって評価が良く... 続きを読む(全174文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 自己評価シートのような物を毎年提出するが、評価制度はほぼあって無いようなもの。いかに上司に顔を売ることができたかによって評価が良くなったりする。明確な評価基準がない。 【良い点】 何をしても評価は大して変わらないので良い意味で言えば何もしなくても昇給する(1〜3年目は年4000円くらいしか上がらなかった)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.08/ IDans-6845623
20代後半女性正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 何を基準に昇格が決まるのか本当に不明。仕事の出来不出来ではなく、どれだけ上位職に好かれるかだと思う。また職階が上がっても、2万円程... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 何を基準に昇格が決まるのか本当に不明。仕事の出来不出来ではなく、どれだけ上位職に好かれるかだと思う。また職階が上がっても、2万円程度しか昇給はしない。負担と責任ばかりが増える。この仕事量でこの給料は割に合わない。他にも同じ給料で楽な仕事は沢山あると思う。 【良い点】 近地奨励制度で空港の近くに住むと家賃補助が出る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.30/ IDans-5184600
20代後半女性契約社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
230万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価をする上司が近くにいるわけではないので、何を見て評価しているのか不透明です。 給料については実力ではなく基本は年功序列で、他の... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価をする上司が近くにいるわけではないので、何を見て評価しているのか不透明です。 給料については実力ではなく基本は年功序列で、他の企業と比べて昇給の額が少なく平均年収も低いように感じます。 また、正社員と契約社員ではボーナスの有無や臨時手当などの差があります。 【良い点】 年に1.2回上司との面談があり、日頃の業務や評価について話す機会があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.17/ IDans-4468302
20代前半女性正社員その他のサービス関連職
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給はほとんど変わらない。年功序列が強いので、いくら頑張っても認めてもらえない分は多くある。また体育会系なので、お客さまにも社内で... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給はほとんど変わらない。年功序列が強いので、いくら頑張っても認めてもらえない分は多くある。また体育会系なので、お客さまにも社内でも気をつかうので大変な部分は多くある。 【良い点】 コロナ前の業績が良い時は、賞与も多くあり月々の手取りは少ないが賞与で賄えた。女社会ではあるが、すごく意地悪な人はいないので、人間関係は良いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.07/ IDans-5149065
MIRROR LPバナー

JALスカイの関連情報

JALスカイの総合評価

3.32
140件(10%)
325件(23%)
537件(38%)
288件(20%)
124件(9%)

会社概要

会社名
株式会社JALスカイ
フリガナ
ジャルスカイ
URL
https://www.jalsky.co.jp/
本社所在地
東京都大田区羽田空港3丁目3番2号
代表者名
屋敷和子
業界
運輸・交通
資本金
100,000,000円
従業員数
2,845人
設立年月
1982年9月
上場区分
未上場
FUMA
ID1136249

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。