企業イメージ画像

教育業界 / 沖縄県うるま市与那城伊計224番地

3.81
  • 残業時間

    17時間/月

  • 有給消化率

    78.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:28

20代後半女性正社員教師主任クラス

【良い点】

入社理由

・学校法人の中で全て業務が完結できるように様々な部署が設置されており、長期的なキャリアを積むことができると感じたため

・生徒数が多く、様々な生徒指導が経験できると感じたため

【気になること・改善したほうがいい点】

入社後のギャップ

・ジョブローテーションは基本人員が足りない部署は通りません。評価精度だけ出されているが、実際の自分自身の評価は曖昧で、なぜ異動できないなど明確ではないので、モチベーションが上がりません

・分業制で細分化しすぎたせいで、現場を知らない役職や別部署の教職員が多すぎる

昇給制度がなく、自分がやりたい仕事で入社しても、給与を上げるにはやりたくない部署への異動や役職に上がらないといけない

投稿日2025.04.07/ IDans-7710244
30代前半女性正社員教師
年収:
350万円

【良い点】

昇進したい人にはアピールする機会が与えられている。

【気になること・改善したほうがいい点】

学園の方針として業務効率化が目標とされている。全体で業務効率化し目標達成した所、人事から「残業時間が減ったので固定残業代を無くす」と発表あり。学園の方針に沿って努力したら給与が下がった。


KPI、KGIを達成しても評価に反映されない。昇給はジョブローテーションをするか、ジョブローテーション対象者になる前に部署内で昇進するしかない。

投稿日2024.08.06/ IDans-7148882
20代後半男性正社員教師
年収:
430万円

【良い点】

新卒で入ると高く感じる

【気になること・改善したほうがいい点】

昇給などはなく、昇給したければ教員の道を外れて別の職種をしないと昇給できないというよく分からない制度になっている。

役職に関してもKPIの達成などは関係なく、年齢や上司の好き嫌いなどで評価されるため、評価制度はあやふやである。

投稿日2024.10.19/ IDans-7320016
20代後半女性正社員教師
【気になること・改善したほうがいい点】 ジョブローテーションで異動をするか、昇進をするかでないと給与が上がらないシステムなので、給与面ではやりがいを感じづらいです。また、... 続きを読む(全291文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ジョブローテーションで異動をするか、昇進をするかでないと給与が上がらないシステムなので、給与面ではやりがいを感じづらいです。また、私は目標達成率130%を獲得しましたが、上司から難癖をつけられ昇進することができなかったので、結局は好かれているかどうかで昇給が決まります。実際、パワハラで訴えられている人が上司だったりもします。 【良い点】 生徒と話したり、スクーリングの授業の後にとるアンケートなどで良いコメントがかかれていた時は、とてもやりがいを感じました。やはり教育業界なので、生徒たちと関わる時はやりがいを感じるし、楽しいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.10/ IDans-7158808
会員登録バナー

学校法人角川ドワンゴ学園には
391件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
学校法人角川ドワンゴ学園を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員教師
年収:
430万円
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給が役職に就くことやジョブロ... 続きを読む(全71文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給が役職に就くことやジョブローテーションでしかできないので、限られた人になってしまう印象があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.01/ IDans-7139390
20代前半女性正社員教師
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給の制度がほぼ機能しておらず、部署を変えないと手取りを増やしていくことができない。また、固定残業代の廃止に伴うペースアップもほと... 続きを読む(全93文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給の制度がほぼ機能しておらず、部署を変えないと手取りを増やしていくことができない。また、固定残業代の廃止に伴うペースアップもほとんどなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.20/ IDans-7591045
30代後半女性正社員教師主任クラス
年収:
500万円
【良い点】 基本給は高くはない。ジョブローテーションで昇給する仕組みで、年次昇給は基本的にない。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本給を上げるか年次昇給がないと... 続きを読む(全116文字)
【良い点】 基本給は高くはない。ジョブローテーションで昇給する仕組みで、年次昇給は基本的にない。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本給を上げるか年次昇給がないと、ジョブローテーション対象外の職員の定着が難しいかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.30/ IDans-6149035
20代後半男性正社員教師
年収:
360万円
【気になること・改善したほうがいい点】 給与は教職員としてはかなり低めの額に設定されています。また昇給もジョブローテーションをしなければ上がらない仕組みなので、難しいです... 続きを読む(全87文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給与は教職員としてはかなり低めの額に設定されています。また昇給もジョブローテーションをしなければ上がらない仕組みなので、難しいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.16/ IDans-7244340
20代前半女性正社員教師
年収:
400万円
【良い点】 同年代の教育職にしては、給与はもらえている方だと思う。ボーナスなどについても、一応個人の頑張りや数値を評価して金額が決まるため、やりがいにもつながる。 【気に... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 同年代の教育職にしては、給与はもらえている方だと思う。ボーナスなどについても、一応個人の頑張りや数値を評価して金額が決まるため、やりがいにもつながる。 【気になること・改善したほうがいい点】 ジョブローテーションをしない限りは、ほぼ昇給がない。また、退職金がない。 長く部署にいて専門性を高めたと思いきや、全く別の場所に行かないと給与が上がらないという点はあまり良いとは考えていない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.29/ IDans-7341123
20代後半女性正社員教師
【気になること・改善したほうがいい点】 役職につくと残業がかなり多くなります。役職に就かないと昇給がないため、出産、育児などを考えると長期で働くのは難しいと思います。 【... 続きを読む(全111文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 役職につくと残業がかなり多くなります。役職に就かないと昇給がないため、出産、育児などを考えると長期で働くのは難しいと思います。 【良い点】 産休育休は取得している人が多い印象です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.01/ IDans-7139388
20代前半女性パート・アルバイトその他の教育関連職
年収:
72万円
【良い点】 元の給与がそこまで悪くない。 【気になること・改善したほうがいい点】 インターンあるバイトはもちろんだが、就職後も昇給や手当は雀の涙だとよく聞く。あまりマニュ... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 元の給与がそこまで悪くない。 【気になること・改善したほうがいい点】 インターンあるバイトはもちろんだが、就職後も昇給や手当は雀の涙だとよく聞く。あまりマニュアルがあるわけでもないので昇給の基準がイマイチわからない。なんでもマニュアル化すればいいわけではないが、多少あったほうが期待しやすい。また、教員と初任給は変わらないが昇給が雀の涙と聞き少し残念である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.15/ IDans-6782416
20代前半男性契約社員一般事務
年収:
370万円
【気になること・改善したほうがいい点】 最近給与制度が改訂され、基本給が下がった。もとから高いとは言えなかった給与がさらに下がり、不満に思う職員も多い。また中途採用では前... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 最近給与制度が改訂され、基本給が下がった。もとから高いとは言えなかった給与がさらに下がり、不満に思う職員も多い。また中途採用では前職のキャリアがほとんど考慮されず、新卒とほぼ同等の扱いを受ける。昇給についてもジョブローテーションにより給与が上がる仕組みなので、同じ部署に長くいたいと考える人は、給与が上がりにくい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.22/ IDans-7259358
30代前半女性正社員教師
【気になること・改善したほうがいい点】 ジョブローテーションで昇給する仕組み。3年以上同じ部署にいるとジョブローテーションの優先対象者になる。スキルは身につかず、学園以外... 続きを読む(全103文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ジョブローテーションで昇給する仕組み。3年以上同じ部署にいるとジョブローテーションの優先対象者になる。スキルは身につかず、学園以外に行けなくなるような仕組みに思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.06/ IDans-7148881
30代前半男性正社員新規事業・事業開発
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 定性・定量で目標を定めて、その貢献率で昇給などの判断がされる。定量的に見れる部門と見れない部門があるため、毎期の目標設定がテンプレ... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 定性・定量で目標を定めて、その貢献率で昇給などの判断がされる。定量的に見れる部門と見れない部門があるため、毎期の目標設定がテンプレ化している部門もある。 また、なかなか基本給のベースがあがらない設計になっており、ボーナスは少ない、昇給のしづらい環境である。 【良い点】 がんばっている社員にボーナスを多く付与しようとする傾向がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.19/ IDans-7508864
20代後半女性正社員教師主任クラス
年収:
450万円
【気になること・改善したほうがいい点】 ・人事制度の改定により、見込み残業があった時代の教職員は手取りが大幅に減った ・昇給なし、ジョブローテーションや役職付きにならない... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・人事制度の改定により、見込み残業があった時代の教職員は手取りが大幅に減った ・昇給なし、ジョブローテーションや役職付きにならないと給与が上がらない ・ジョブローテーションはほとんど希望が通らない 【良い点】 ・手取りは一般的な教育機関と比較すると、もらえている方に入る ・見込み残業の仕組みが廃止されたので、働いた分、しっかり賃金として支給される
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.07/ IDans-7710245

学校法人角川ドワンゴ学園の職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
2.50
平均年収 :
401万円
平均残業時間 :
11時間/月
募集求人数 :
3

教育・インストラクター・通訳

満足度
3.00
平均年収 :
406万円
平均残業時間 :
19.6時間/月
募集求人数 :
14
MIRROR LPバナー

学校法人角川ドワンゴ学園の関連情報

学校法人角川ドワンゴ学園の総合評価

3.81
64件(16%)
87件(22%)
118件(30%)
65件(17%)
57件(15%)

会社概要

会社名
学校法人角川ドワンゴ学園
フリガナ
カドカワドワンゴガクエン
URL
https://nnn.ed.jp/
本社所在地
沖縄県うるま市与那城伊計224番地
代表者名
山中 伸一
業界
教育
設立年月
2016年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID2803368
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。