企業イメージ画像

教育業界 / 沖縄県うるま市与那城伊計224番地

3.81
  • 残業時間

    17時間/月

  • 有給消化率

    78.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:20

20代前半女性正社員教師
【気になること・改善したほうがいい点】 周りの人は優しいがお互い切磋琢磨する社風は少ない。この人のようになりたいと思える同僚も少ない。惰性で仕事を続けていたり、人事異動に... 続きを読む(全122文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 周りの人は優しいがお互い切磋琢磨する社風は少ない。この人のようになりたいと思える同僚も少ない。惰性で仕事を続けていたり、人事異動に関するゴシップの話ばかりしている人が多い。 【良い点】 暖かい人が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.14/ IDans-7020843
20代後半女性正社員教師
【気になること・改善したほうがいい点】 別の拠点で一つのチームになることもあるので、直接コミュニケーションを取りたい人にとっては働きにくいことがあるかもしれません。 【良... 続きを読む(全104文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 別の拠点で一つのチームになることもあるので、直接コミュニケーションを取りたい人にとっては働きにくいことがあるかもしれません。 【良い点】 定期面談などは設定されます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.01/ IDans-7139393
30代前半男性正社員新規事業・事業開発
【良い点】 現在の職場には、良い人が多く、コミュニケーションがとりやすい環境があります。しかし、特に法人のトップ層になるほど、責任の所在が不明確になるケースが見られます。... 続きを読む(全559文字)
【良い点】 現在の職場には、良い人が多く、コミュニケーションがとりやすい環境があります。しかし、特に法人のトップ層になるほど、責任の所在が不明確になるケースが見られます。本来は異なる部署や立場が担うべき責任を、他の社員に押し付けるような場面もあります。 また、外注の方が高品質でコストも抑えられる業務についても、内製化を求められることがあります。その一方で、内製を進めようとすると「責任を果たしていない」と指摘されることがあり、方向性の矛盾を感じることがあります。 部署によりますが、KPIが明確でないため、成果が測りにくい状況下で不当に責任を問われる場合もありました。また、関わる人々が非常に個性的で、その意向に沿わないと叱責されることもあります。叱責の内容自体は将来的な観点から正しいこともありますが、十分に報告しているにもかかわらず「サボタージュ」とされるのは納得がいきませんでした。 さらに、トップ層の一部にはパワハラに近い言動が見受けられるものの、周囲の誰も指摘できない状況が続いています。このような環境では、市場価値や実務的なスキルが身につきにくく、将来のキャリアに不安を感じることがあります。 全体的には課題も多い環境ですが、人間関係やコミュニケーションの取りやすさなど、良い部分もある職場です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.10/ IDans-7434652
20代前半男性契約社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 中堅層がいないので、若手の人たちが手探りで業務をせざるおえない。学校運営の経験があるベテランの教職員を増やして改善してほしい。 【... 続きを読む(全118文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 中堅層がいないので、若手の人たちが手探りで業務をせざるおえない。学校運営の経験があるベテランの教職員を増やして改善してほしい。 【良い点】 若手が中心となり、活気のある学校運営ができていたこと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.22/ IDans-7259362
会員登録バナー

学校法人角川ドワンゴ学園には
391件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
学校法人角川ドワンゴ学園を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員教師
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職は全員、タヒんだ魚の眼をしています。働くなら窓際社員がベストです。 【良い点】 正社員で、異動できれば(運)、給与は上がって... 続きを読む(全91文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職は全員、タヒんだ魚の眼をしています。働くなら窓際社員がベストです。 【良い点】 正社員で、異動できれば(運)、給与は上がっていきます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.17/ IDans-6575227
20代前半女性インターン教師
【良い点】 キャンパスによるところがあるとは思いますが、働いている方は希望的に穏やかで優しい人が多いです。1年ほどしか働いていませんが、今のところ辞めていった人を見た事が... 続きを読む(全90文字)
【良い点】 キャンパスによるところがあるとは思いますが、働いている方は希望的に穏やかで優しい人が多いです。1年ほどしか働いていませんが、今のところ辞めていった人を見た事がないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.22/ IDans-7396108
20代前半女性正社員教師
【良い点】 働いている人間の人柄はよく、誰しもが心から他人のために尽くそうとする面を持っていることは非常に働いていて居心地がよい。職員同士のコミュニケーションはやりやすく... 続きを読む(全164文字)
【良い点】 働いている人間の人柄はよく、誰しもが心から他人のために尽くそうとする面を持っていることは非常に働いていて居心地がよい。職員同士のコミュニケーションはやりやすく、風通しの良い職場だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職も若いため、人材のマネジメントという面でみるとあまりうまくいっていないように思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.29/ IDans-7341121
20代後半女性正社員教師主任クラス
【良い点】 大きなトラブルやクレーム対応では管理職が出てきてくれるのがありがたい。 【気になること・改善したほうがいい点】 理事が急成長、急拡大をさせようとするため、管理... 続きを読む(全119文字)
【良い点】 大きなトラブルやクレーム対応では管理職が出てきてくれるのがありがたい。 【気になること・改善したほうがいい点】 理事が急成長、急拡大をさせようとするため、管理職が苦労している印象。それが現場におりてくるため、方針が毎年変わる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.01/ IDans-7277687
20代前半女性正社員その他の教育関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職は現場で働いて欲しい。 今までの改善策は、改善ではなく、形を変えただけ。普段は全く減っていないので、心身ともにきつい。 と... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職は現場で働いて欲しい。 今までの改善策は、改善ではなく、形を変えただけ。普段は全く減っていないので、心身ともにきつい。 といっても、努力はしてくれているので他の教育業界よりは良い。 【良い点】 教員は教えるのがやはり上手いので、社員教育やサポートはしっかりしている。 学歴もまともで、教育関係であることから、非常識な人や自分勝手な人はいない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.11/ IDans-4997415
20代前半女性正社員教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 リーダー程度だと昇給5000円くらい。しかし、受け持ち生徒数が一定数いる。 人材は足りていないので、例えば退職や休職して生徒が宙ぶ... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 リーダー程度だと昇給5000円くらい。しかし、受け持ち生徒数が一定数いる。 人材は足りていないので、例えば退職や休職して生徒が宙ぶらりんになったときは、管理職が担任をすることもある。 それくらい休職する人が多い。 また、中途採用者の方が昇進する印象。 【良い点】 いい人が多い。急な休みにいやな顔しない人ばかり。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.10/ IDans-6616179
20代前半男性パート・アルバイトその他の教育関連職
【良い点】 みなさん自分がやりたいことや目標が明確であり、意識が高く刺激的な人が多いです。また、協調性も教育という職業柄高い人が多く、仕事はしやすい人が大多数を占めている... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 みなさん自分がやりたいことや目標が明確であり、意識が高く刺激的な人が多いです。また、協調性も教育という職業柄高い人が多く、仕事はしやすい人が大多数を占めている印象です。 また、1人で進めていくというよりもみんなで協力しながら物事を進めていく人が多く、置いてけぼりになる心配などもあまりありませんでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.25/ IDans-4972616
20代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署の組み直しが多いので課長レベルが頻回に変わります。... 続きを読む(全66文字)
【良い点】 部署の組み直しが多いので課長レベルが頻回に変わります。 また社員の出入りも多いため部署内メンバーの入れ替わりも多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.09/ IDans-6246605
20代前半女性パート・アルバイトその他職種
【良い点】 一般的な教職員と違って、生徒への問いかけや主体性の引き出し、個性の尊重を意識されている。特にディスカッションのクラスは通常の学校では、味わえないファシリテーシ... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 一般的な教職員と違って、生徒への問いかけや主体性の引き出し、個性の尊重を意識されている。特にディスカッションのクラスは通常の学校では、味わえないファシリテーション現場を見せてくれる。 生徒面談も1人ひとりの未来やバックグランドと向き合って、本人の意向を考えたアドバイスをされているのが良い。 学内には起業を支援するような素地も整っているので、学生も楽しそうだった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.17/ IDans-6942453
20代後半男性正社員その他の教育関連職
【良い点】 既存の教育制度への課題感から前向きなチャレンジを期待して入職してくる職員が多い。部署にもよるが、比較的に若い管理職も多く、コミュニケーションの取りやすさは一定... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 既存の教育制度への課題感から前向きなチャレンジを期待して入職してくる職員が多い。部署にもよるが、比較的に若い管理職も多く、コミュニケーションの取りやすさは一定担保されている。職員間の交流や相互理解を深めるための施策も用意されている。 【気になること・改善したほうがいい点】 組織構造が頻繁に変わることがあり、マネージャー陣が職務分担において落ち着いていない印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.20/ IDans-5444005
30代前半女性契約社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 急成長している会社なので、毎月毎年変化する部分が多々あります。そのため、変化することが苦手な人には働きにくい会社ではないかと思いま... 続きを読む(全88文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 急成長している会社なので、毎月毎年変化する部分が多々あります。そのため、変化することが苦手な人には働きにくい会社ではないかと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.27/ IDans-6140339

学校法人角川ドワンゴ学園の職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
2.50
平均年収 :
401万円
平均残業時間 :
11時間/月
募集求人数 :
3

教育・インストラクター・通訳

満足度
3.00
平均年収 :
406万円
平均残業時間 :
19.6時間/月
募集求人数 :
14
MIRROR LPバナー

学校法人角川ドワンゴ学園の関連情報

学校法人角川ドワンゴ学園の総合評価

3.81
64件(16%)
87件(22%)
118件(30%)
65件(17%)
57件(15%)

会社概要

会社名
学校法人角川ドワンゴ学園
フリガナ
カドカワドワンゴガクエン
URL
https://nnn.ed.jp/
本社所在地
沖縄県うるま市与那城伊計224番地
代表者名
山中 伸一
業界
教育
設立年月
2016年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID2803368
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。