該当件数:6件
【良い点】
退職相談をした際に、上司がキャリアについて時間をとって相談してくれました。手厚い面談をしてくださり、とても感謝しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
私のいた部署は20代が大半を占め、上司も全員20代でした。全体的に若い職場なので、上司や人事面談で話したことは他の課員に漏れることがあります。どこの会社もそうかと思いますが、そのような話がしやすい環境であったかもしれません。また、職員室でのその場にいない課員への不満や文句を大声で言う風潮もあり、とても気になりました。職場なので、非常に不快です。せめて飲み会の席でやってほしいとは思いました。
パワハラの告発を受けている人が昇格し、上司にいるので、非常にやりづらかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近給与制度が改訂され、基本給が下がった。もとから高いとは言えなかった給与がさらに下がり、不満に思う職員も多い。また中途採用では前職のキャリアがほとんど考慮されず、新卒とほぼ同等の扱いを受ける。昇給についてもジョブローテーションにより給与が上がる仕組みなので、同じ部署に長くいたいと考える人は、給与が上がりにくい。
【良い点】
平均的なアルバイトよりも高時給がもらえるという点で、優れていると思います。ただ他の塾講師バイトや家庭教師などと比べると見劣りします。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与の評価制度が存在せず、頑張っても頑張らなくても給与が変わらないという点で、不満が大きいです。ただアルバイトなので仕方がないとある程度割り切っています。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
学校法人角川ドワンゴ学園を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。