企業イメージ画像

教育業界 / 沖縄県うるま市与那城伊計224番地

3.81
  • 残業時間

    17時間/月

  • 有給消化率

    78.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:21

20代後半男性正社員教師
【気になること・改善したほうがいい点】 OJT制度が機能していない。基本... 続きを読む(全72文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 OJT制度が機能していない。基本的にはいきなり現場へ出ることになり、生徒や保護者に対応することになる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.29/ IDans-7340830
20代後半男性正社員教師
【気になること・改善したほうがいい点】 教員だが毎回同じ授業のため、正直誰でもで... 続きを読む(全81文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 教員だが毎回同じ授業のため、正直誰でもできてしまうような業務となっている。 【良い点】 数多くの生徒と関わることができる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.19/ IDans-7320018
20代後半男性正社員教師
【気になること・改善したほうがいい点】 研修が少なく、経験不足の状態で業務を遂行しなければならず、ストレスに感じました。 ジョブローテーションで、教職員以外の部署に移動さ... 続きを読む(全117文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 研修が少なく、経験不足の状態で業務を遂行しなければならず、ストレスに感じました。 ジョブローテーションで、教職員以外の部署に移動されられる可能性もあるので教員を続けたい人はおすすめできません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.16/ IDans-7244344
30代前半女性正社員教師
【気になること・改善したほうがいい点】 ジョブローテーションで昇給する仕組み。3年以上同じ部署にいるとジョブローテーションの優先対象者になる。スキルは身につかず、学園以外... 続きを読む(全103文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ジョブローテーションで昇給する仕組み。3年以上同じ部署にいるとジョブローテーションの優先対象者になる。スキルは身につかず、学園以外に行けなくなるような仕組みに思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.06/ IDans-7148881
会員登録バナー

学校法人角川ドワンゴ学園には
391件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
学校法人角川ドワンゴ学園を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員教師
【良い点】 gas研修などIT関係の研修は多くあります。 【気になること・改善したほうがいい点】 人手不足で中途採用の方もすぐに現場にでるため、初めの研修以外は仕事の中で... 続きを読む(全105文字)
【良い点】 gas研修などIT関係の研修は多くあります。 【気になること・改善したほうがいい点】 人手不足で中途採用の方もすぐに現場にでるため、初めの研修以外は仕事の中で調べながら知識をえていくことになります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.01/ IDans-7139391
30代後半女性正社員教師主任クラス
【良い点】 人事による研修が定期的にある。部署によっても独自の研修があることも。 不定期でプログラミング系の研修があることも。プログラミングができる人は重宝されて、手当も... 続きを読む(全142文字)
【良い点】 人事による研修が定期的にある。部署によっても独自の研修があることも。 不定期でプログラミング系の研修があることも。プログラミングができる人は重宝されて、手当もある。 一つの部署に2年在籍するとジョブローテーションの対象になるが、必ずしも希望の部署に異動できるわけではない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.30/ IDans-6149033
20代後半女性その他の雇用形態スクールマネージャー
【良い点】 教育業界に興味がある人には面白いと思う。ITやプ... 続きを読む(全61文字)
【良い点】 教育業界に興味がある人には面白いと思う。ITやプログラミング教育など未来を見据えた教育をしているため勉強になる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.29/ IDans-7340555
20代前半男性正社員教師
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に仕事に追われているので、社内研修や自己研鑽に充てられる時間はありません。 【良い点】 社内研修があり、任意参加のプログラム... 続きを読む(全92文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に仕事に追われているので、社内研修や自己研鑽に充てられる時間はありません。 【良い点】 社内研修があり、任意参加のプログラムもあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.17/ IDans-6575229
20代前半女性インターン教師
【良い点】 最初はしっかり研修があるので安心して業務を始められます。... 続きを読む(全69文字)
【良い点】 最初はしっかり研修があるので安心して業務を始められます。社員さんや同じ学生の同僚も穏やかな方が多いので基本的には問題ないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.22/ IDans-7396110
20代後半女性正社員教師主任クラス
【良い点】 年々拡大しているため、若いうちから優秀な社員はポストにつくことができる。キャリア形成というめんでは、若いうちにここで働くのは役職を経験できるのでよいと思う。 ... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 年々拡大しているため、若いうちから優秀な社員はポストにつくことができる。キャリア形成というめんでは、若いうちにここで働くのは役職を経験できるのでよいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本的にOJTで学んでいくことが多く、研修は最初の3日間とそれ以降も生徒の長期休みにある程度。時々さまざまなスキルアップ研修も任意で参加することができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.10/ IDans-6416201
20代後半女性正社員教師
【良い点】 部署移動したことで輝く人はいる 【気になること・改善したほうがいい点】 部署次第としか言えない 教育体制が整っているとは感じられない 年々体制が変わることが多... 続きを読む(全86文字)
【良い点】 部署移動したことで輝く人はいる 【気になること・改善したほうがいい点】 部署次第としか言えない 教育体制が整っているとは感じられない 年々体制が変わることが多い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.27/ IDans-6735576
20代前半女性正社員教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 コーディング研修はあるが、職員全員が参加すると生徒をないがしろにしてしまうことになるので、現場からすると全員参加は不可能に近い。 ... 続きを読む(全154文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 コーディング研修はあるが、職員全員が参加すると生徒をないがしろにしてしまうことになるので、現場からすると全員参加は不可能に近い。 完全在宅の場合はいつでもパソコンがいじれるので自主的な勉強も可能。 (=ずっと残業もできる) 【良い点】 コーディングの研修などはある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.10/ IDans-6616178
20代前半男性パート・アルバイト社内SE
【良い点】 自分の触れていないソフトウェアやサービスを利用することがあったり、質問を受けることがあるため、ITスキルにおける視野が広がる。 【気になること・改善したほうが... 続きを読む(全95文字)
【良い点】 自分の触れていないソフトウェアやサービスを利用することがあったり、質問を受けることがあるため、ITスキルにおける視野が広がる。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.17/ IDans-5963191
20代前半女性正社員その他の教育関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 できない。 分業で、社内ルールに沿った特殊な作業が多いので教員としても社会人としても成長はあまり見込めない。 教員志望は楽しく働く... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 できない。 分業で、社内ルールに沿った特殊な作業が多いので教員としても社会人としても成長はあまり見込めない。 教員志望は楽しく働くことができるが、同じ授業を何百何千人分くりかえしたり、ネットを使ったりする教育はかなりしんどいと思う。 【良い点】 新しい教育や最新技術にふれることができる。教員として人によっては力がつく。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.11/ IDans-4997421
30代前半男性正社員スクールマネージャー主任クラス
【良い点】 普段の生徒対応や授業運営に関して、定期的に研修が実施される。 現場レベルの声を活かした研修内容になっており、即実践に移せる有効な研修です。 また、長期的なスキ... 続きを読む(全212文字)
【良い点】 普段の生徒対応や授業運営に関して、定期的に研修が実施される。 現場レベルの声を活かした研修内容になっており、即実践に移せる有効な研修です。 また、長期的なスキルアップも考えられており、プログラミング研修やマネジメント研修なども実施。 今後の自身のキャリア形成にもとても有意な育成をしてもらえる職場である。 また、臨めば別の業種にもジョブチェンジができるので、教員がスキルアップしてさらに別業界での転職に活かせる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.21/ IDans-5350490

学校法人角川ドワンゴ学園の職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
2.50
平均年収 :
401万円
平均残業時間 :
11時間/月
募集求人数 :
3

教育・インストラクター・通訳

満足度
3.00
平均年収 :
406万円
平均残業時間 :
19.6時間/月
募集求人数 :
14
MIRROR LPバナー

学校法人角川ドワンゴ学園の関連情報

学校法人角川ドワンゴ学園の総合評価

3.81
64件(16%)
87件(22%)
118件(30%)
65件(17%)
57件(15%)

会社概要

会社名
学校法人角川ドワンゴ学園
フリガナ
カドカワドワンゴガクエン
URL
https://nnn.ed.jp/
本社所在地
沖縄県うるま市与那城伊計224番地
代表者名
山中 伸一
業界
教育
設立年月
2016年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID2803368
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。