企業イメージ画像

その他(コンサルティング/専門サービス系)業界 / 埼玉県川口市本町4丁目1番8号

3.80
  • 残業時間

    26.4時間/月

  • 有給消化率

    60.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:27

30代前半男性正社員一般事務
【良い点】 良くも悪くも安定しており、くびになる心配は全くない。 業務もそこまで忙しくなく、有給や夏季休暇等もある程度はとれる。 給与も仕事内容の割にはそこそこよく、細く... 続きを読む(全217文字)
【良い点】 良くも悪くも安定しており、くびになる心配は全くない。 業務もそこまで忙しくなく、有給や夏季休暇等もある程度はとれる。 給与も仕事内容の割にはそこそこよく、細く長く働きたい人にとっては大変良い職場環境であるように思われる。また同僚も温和な人が多く、人間関係でそこまで問題となるようなことはほとんどないと考えられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事内容が単調でつまらない。 ほとんど役所からの指示に従い動くだけ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.08/ IDans-5427088
50代男性契約社員研究員、リサーチャー主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 契約が切れたため。大手企業から来た人は、契約延長されていた。役所そのものの企業体質なので、新しいことをするのは難しい。またOBなど... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 契約が切れたため。大手企業から来た人は、契約延長されていた。役所そのものの企業体質なので、新しいことをするのは難しい。またOBなどに下請け会社で仕事を与えるシステムがあり、税金の使い方としては非効率甚だしく、大変不快に感じた。研究助成も文科省と良好な関係を持つ大学関係者に限られているように思うので、改善が必要と思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.07/ IDans-5376614
40代後半女性契約社員団体職員
【良い点】 社員は皆個別に優秀で、科学技術を良くしたいという想いがあること。 【気になること・改善したほうがいい点】 保守的な組織体制は科学技術・イノベショーンを推進する... 続きを読む(全206文字)
【良い点】 社員は皆個別に優秀で、科学技術を良くしたいという想いがあること。 【気になること・改善したほうがいい点】 保守的な組織体制は科学技術・イノベショーンを推進するのに大きなハードルとなっているように思う。日本の科学技術が衰退した一つの理由が、基盤予算の削減と競争的資金の増大であるため、JSTが一つの要因になっていることも認識した方がいいように思う。柔軟で学びをやめない組織文化に移行することを願います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.10/ IDans-5526267
50代女性契約社員貿易、国際業務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休みが取れやすい。給与は、ボーナスがあるので、まあまあだと思う。自分の裁量で仕事ができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 職場環境は改善した方が良い... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 休みが取れやすい。給与は、ボーナスがあるので、まあまあだと思う。自分の裁量で仕事ができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 職場環境は改善した方が良い。鬱病になる人が多い。常に人事問題があるのは、管理職が全く人を管理できていない。上長でありながら、全く仕事をしていない人がいる。もっと、人を管理できる体制、人を大事にする体制が必要である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.23/ IDans-3684176
会員登録バナー

国立研究開発法人科学技術振興機構には
196件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立研究開発法人科学技術振興機構を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員に覇気、やる気、業務改善意欲がある人はほとんどいない。ほとんどの社員が惰性で働いているので、転職しなければ自分も数年後にそう... 続きを読む(全177文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員に覇気、やる気、業務改善意欲がある人はほとんどいない。ほとんどの社員が惰性で働いているので、転職しなければ自分も数年後にそうなってしまいそうで恐ろしくなる。優秀な経歴の人が多いのに、アウトプットはとても低い。 【良い点】 仕事は楽。厳しい目標もないのでのんびり働ける。場所にもよるが休みも比較的取りやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.15/ IDans-2668095
30代前半女性派遣社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 やりたい職種の求人に応募し採用されたため。 【気になること・改善したほうがいい点】 未だに正規職員の出張旅費などの申請を派遣や契約社員に押し付ける人もいる。会... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 やりたい職種の求人に応募し採用されたため。 【気になること・改善したほうがいい点】 未だに正規職員の出張旅費などの申請を派遣や契約社員に押し付ける人もいる。会社的には各自でやる流れになっているのでしっかりした職員の方はちゃんと自分で申請されてます。また、職員のお世話のようなことをやりたがる派遣会社も中にはおり、そう言ったしわ寄せが他の派遣に影響しているのかなとも思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.06/ IDans-4319020
30代前半女性契約社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 研究側のオフィスに所属していたので、さまざまな分野の研究者と交流の機会があり、なかなか稀有な経験という意味で面白かった。またチームに大きく左右されるでしょうが... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 研究側のオフィスに所属していたので、さまざまな分野の研究者と交流の機会があり、なかなか稀有な経験という意味で面白かった。またチームに大きく左右されるでしょうが、私の所属チームは風通しが良く働きやすかったと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 研究者はもちろん、それを支える人々含め、給与水準を上げるべき。不安定であり、生活面への不安は、研究活動に決して良い面は与えないと思うので。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.08/ IDans-3936182
40代前半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 雰囲気がよくありません。税金の無駄としか言えないのが残念です。どうしてなくならないのかが不思議です。悪い評判がこれ以上広がらないう... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 雰囲気がよくありません。税金の無駄としか言えないのが残念です。どうしてなくならないのかが不思議です。悪い評判がこれ以上広がらないうちに改善したほうがいいと思います。 【良い点】 ないです。良いことがあれば辞めなかったと思いますし、待遇が全然改善しませんでした。既得権益が凄すぎました。ストレスがかかっている事を実感しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.23/ IDans-2840261
30代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有期雇用の場合は5年で満期のため、もしあまり長く勤務することは考えられないなどあっても堂々と転職できる点がある意味有利といった考え方もできるかもしれない。 【... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 有期雇用の場合は5年で満期のため、もしあまり長く勤務することは考えられないなどあっても堂々と転職できる点がある意味有利といった考え方もできるかもしれない。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署や仕事の内容により、残業にはだいぶ開きがあるように思う。特にイベント開催が主だとその特性上深夜にまで及ぶ場合もあったため、無期雇用はお受けしませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.28/ IDans-2854455
20代後半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 非正規だったので、契約満了で退職。 顔合わせ(所謂、面接)をする際に、派遣会社の営業からは、派遣社員でも10数年働いている人もいる等と言われました。 長く勤め... 続きを読む(全200文字)
【良い点】 非正規だったので、契約満了で退職。 顔合わせ(所謂、面接)をする際に、派遣会社の営業からは、派遣社員でも10数年働いている人もいる等と言われました。 長く勤められるのであれば、全般的には概ねよかったのかもしれません。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によるのかもしれませんが、私が所属していた所は正規はごく僅かで、大半は非正規(派遣社員、調査員、フェロー等)で回していました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.22/ IDans-4386226
40代後半女性非正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
ずっと在宅で抄録作成業務を担ってきましたが、途中から業者を1社挟んでの孫請けとなり、最近ではもう一社挟んでの曾孫請けなりました。沢山の文献に触れることができて、知識が広が... 続きを読む(全248文字)
ずっと在宅で抄録作成業務を担ってきましたが、途中から業者を1社挟んでの孫請けとなり、最近ではもう一社挟んでの曾孫請けなりました。沢山の文献に触れることができて、知識が広がり、仕事自体は楽しかったです。しかし、インターネットの普及や機械翻訳の技術の進歩、入札制度による価格重視の発注体系への転換の影響で、次第に報酬が下がり、受注量も不安定でしたが、家庭との両立を考えて、長年続けてまいりました。今、子供が大きくなって外で働けるようになったため、在宅での仕事を止めようと思い、転職することにしました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.11.09/ IDans-1255257
40代後半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
正規社員のやる気のなさが、全て非正規社員に圧し掛かってくる。が、成果は正規社員の手柄になる。 人間関係をよりよくしようと考えるものは少なく、考えたものは辞めていく結果に... 続きを読む(全161文字)
正規社員のやる気のなさが、全て非正規社員に圧し掛かってくる。が、成果は正規社員の手柄になる。 人間関係をよりよくしようと考えるものは少なく、考えたものは辞めていく結果になる。協力し合ういう気持ちはなく、他者のミスを重箱の隅を突っつくように探し、一度見つけたらトコトンなじる。他者を認めようとしない環境が通常になっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.07/ IDans-1332566
30代後半男性正社員団体職員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 科学技術立国を標榜する日本において、この組織がなくなるということはあり得ない。内部では、他組織との統合について脅かされることも無くはないが、そうであったとして... 続きを読む(全246文字)
【良い点】 科学技術立国を標榜する日本において、この組織がなくなるということはあり得ない。内部では、他組織との統合について脅かされることも無くはないが、そうであったとしても、おそらく内部の人間は特別な支援ノウハウを有する貴重な人材であり、依然として職を失うことはないと思われる。 日本医療研究開発機構発足時にも、貴重な科学技術支援人材の供給源としてJSTから大量の職員が取り込まれ、現在でも主力をになっていると効いている。非常に忙しい組織であると思うが、やりがいは尽きないよい組織ではないか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.12/ IDans-3425268
30代前半男性正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 プロパーの比率が低いため、本来業務よりも非正規社員の世話をすることに大変多くの手間を割かれる。特に、前職で偉い立場にあった人がリタ... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 プロパーの比率が低いため、本来業務よりも非正規社員の世話をすることに大変多くの手間を割かれる。特に、前職で偉い立場にあった人がリタイアして〇〇調査員の立場で働くようになった場合は最悪。。。顧客である発明者に対してひどくぞんざいな対応をして、結局正社員が尻拭いをするはめになる。 【良い点】 社会的意義を感じられる点は良い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.14/ IDans-4330437
40代前半男性非正社員その他の公務員・団体職員関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
ブランチの契約社員でしたが、ブランチが閉鎖されたため退職を余儀なくされました。 私が就業していた場所は人間関係も非常に良好だっただけに残念でした。 仕事内容は、大学の... 続きを読む(全218文字)
ブランチの契約社員でしたが、ブランチが閉鎖されたため退職を余儀なくされました。 私が就業していた場所は人間関係も非常に良好だっただけに残念でした。 仕事内容は、大学の研究成果を技術移転や事業化へ結びつけるためのサポートでした。 営利団体でも無く地域の行政でもなく特定の大学のみとの結びつきがあるわけでもない機関であったため、かなり中立的な立場を取り得る機関であり、そうした立場の機関が求められているとの声も多かっただけに残念です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.09.21/ IDans-547542
MIRROR LPバナー

国立研究開発法人科学技術振興機構の関連情報

国立研究開発法人科学技術振興機構の総合評価

3.80
8件(7%)
38件(35%)
40件(36%)
16件(15%)
8件(7%)

会社概要

会社名
国立研究開発法人科学技術振興機構
フリガナ
カガクギジュツシンコウキコウ
URL
https://www.jst.go.jp/
本社所在地
埼玉県川口市本町4丁目1番8号
代表者名
濵口道成
業界
その他(コンサルティング/専門サービス系)
資本金
223,241,000,000円
従業員数
1,246人
設立年月
1996年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131601

国立研究開発法人科学技術振興機構の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。