該当件数:4件
【印象に残った質問1】
特になし
【印象に残った質問2】
特になし
【面接の概要】
面接に参加しても1ヶ月以上合否通知こなかったので、企業としての管理能力が理解できました。
面接官は経営者と人事1名で2対1でした。印象的だったコメントが以下です。
●人事より
・求人媒体ではフルリモートでの採用枠だったが面接開始直前に「勤務形態はフルリモートは無理なのでオフィスに出社してほしい」とメールがきた。
・新幹線通勤は禁止と伝えられオフィスに通勤できる場所へ引っ越すよう促された。
・常駐する客先は自宅から片道90分~120分の移動時間を要する可能性があると伝えられた。
●経営者より
・未経験からのジョブチェンジのため資格を取得したこと、さらに自己学習を進めていることを伝えたところ「なぜそこまでするのかあまり理解できない」と言われた。
【面接を受ける方へのアドバイス】
他の企業へ応募されたほうが時間効率が良いです。
また、扶養家族がいると嫌遠される傾向にあると感じました。
【良い点】
一次面接はWEBにて会社の説明会に近い形でした。二次面接は本社にて上層部の方二名と対面でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時は本人の意思を尊重するなど綺麗事が多かったですが、いざ入社してみれば働く場所はもちろん職種や勤務時間など案件は選べませんでした。片道二時間かかる場所を提案され断ると評価を下げる、まだお前は選ぶ立場じゃない、通勤時間で勉強している人もいる等と言われ拒否権はありません。
【良い点】
社内の上司は休暇取得に理解があり、急な私用での休暇申請にも柔軟に対応してくれます。現場によってはリモートワークが認められているため、通勤時間の削減や家族との時間確保が実現できています。
【気になること・改善したほうがいい点】
客先常駐のため、現場によっては自分の時間を確保するのが難しい場合があります。有給休暇を取ると嫌な顔をされたり、長時間残業、休日出勤が発生する場合があります。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社PPFパートナーズを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。