企業イメージ画像

専門店業界 / 大阪府大阪市内本町2丁目4-16

3.10
  • 残業時間

    8.4時間/月

  • 有給消化率

    80%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

20代後半男性正社員法人営業
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度は頻繁に変更する上わかりにくく、人事評価のツールを高額で使っているはずなのに正当な評価ができていません。要は「数字を上げて... 続きを読む(全160文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度は頻繁に変更する上わかりにくく、人事評価のツールを高額で使っているはずなのに正当な評価ができていません。要は「数字を上げていればOK」という状況で、人事評価ツールがあまり意味を成していないと思います。社員の置かれている状況は無視されているのが現状です、 【良い点】 なし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.15/ IDans-7730652
20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 現在は知りませんが、当時はパワハラをする上長が評価をしていました。ご自身の取り巻きの部下以外は気に入らなければ評価を下げます。理不... 続きを読む(全270文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 現在は知りませんが、当時はパワハラをする上長が評価をしていました。ご自身の取り巻きの部下以外は気に入らなければ評価を下げます。理不尽な理由で評価を下げられている人もおり、社内で問題として取り上げられ処分も下されたはずですが、そのパワハラ上長の方は単価の高い現場に入っているようで、会社として貴重な稼ぎ口であるため公になっていないパワハラは黙認されていました。ここの問題が改善されない限り、若い優秀な社員の離職は耐えないと思います。 【良い点】 現場でおとなしくしていれば、特に悪い評価はされません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.21/ IDans-7394174
30代後半男性正社員法人営業課長クラス
年収:
年収万円
同業種の営業にあるようなインセンティブの制度は無い。 そのため、良くも悪くも給与が... 続きを読む(全82文字)
同業種の営業にあるようなインセンティブの制度は無い。 そのため、良くも悪くも給与が固定化されている。 昇給のタイミングも基本は念に1回なので、年収の増加はゆるやか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.04/ IDans-5926543
30代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)主任クラス
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 給与水準がかなり低い。給与の改善がこの企業のセンターピン。 【良い点】 実力主義で結果を出せば昇進しやすい。良い人評価という独自の... 続きを読む(全102文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給与水準がかなり低い。給与の改善がこの企業のセンターピン。 【良い点】 実力主義で結果を出せば昇進しやすい。良い人評価という独自の評価制度もあり、人柄も見られる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.01/ IDans-6744874
会員登録バナー

株式会社PPFパートナーズには
113件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社PPFパートナーズを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 昇格は年に1回、金額は自分の単価によります。昇格の金額が安いので、入社時の年収が非常に大事です。評価制度の基準はありますが、基本的... 続きを読む(全125文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇格は年に1回、金額は自分の単価によります。昇格の金額が安いので、入社時の年収が非常に大事です。評価制度の基準はありますが、基本的に上司が付けるので、必ず正しい評価されるとは思いません。賞与も一切ありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.13/ IDans-7305595
30代前半女性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)主任クラス
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給の評価は曖昧で定まっておらず毎年のように変更されています。案件先からの評価が高くても単価が安いと評価はされません。単価を上げる... 続きを読む(全139文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給の評価は曖昧で定まっておらず毎年のように変更されています。案件先からの評価が高くても単価が安いと評価はされません。単価を上げるための具体的な案はなく開発案件につきましょうとしか言われません。(開発内容も選べません) 【良い点】 なし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.28/ IDans-7338161
20代後半男性正社員法人営業
年収:
年収万円
【良い点】 一年前から新しい評価基準柄が導入され、自分がどのステージにいるのかわかりやすい。年二回のペースで昇給したので成長を感じやすかった。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全96文字)
【良い点】 一年前から新しい評価基準柄が導入され、自分がどのステージにいるのかわかりやすい。年二回のペースで昇給したので成長を感じやすかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.02/ IDans-7545754
40代後半男性正社員その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職部長クラス
年収:
年収万円
各自の評価を正しく反映するため、毎年評価基準が見直されています。 可能な限り... 続きを読む(全77文字)
各自の評価を正しく反映するため、毎年評価基準が見直されています。 可能な限り定量的な評価基準を設け、管理者に依存しない評価が行われるよう考えられています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.13/ IDans-5866679
20代後半女性正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 現案件から別案件へ変わったり現案件先での単価アップ有無により左右される評価基準がある。 しかしこれはメンバーの努力でカバーできない... 続きを読む(全207文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 現案件から別案件へ変わったり現案件先での単価アップ有無により左右される評価基準がある。 しかしこれはメンバーの努力でカバーできない部分が大きすぎると感じる。 現場貢献やスキルアップの自己学習を行っても単価に反映されない可能性も十分考えられる。 【良い点】 自身がこうなりたい!などの要望は聞き入れてもらいやすいイメージがある。また、そういった前向きな姿勢は評価につながる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.19/ IDans-7389081
20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
年収:
年収万円
【良い点】 評価に関してはきちんとしているのかと思います 【気になること・改善したほうがいい点】 いまだ賞与をいただいたことがないので、そこがどうなるのか いただけると社... 続きを読む(全102文字)
【良い点】 評価に関してはきちんとしているのかと思います 【気になること・改善したほうがいい点】 いまだ賞与をいただいたことがないので、そこがどうなるのか いただけると社員のモチベーションも向上すると思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.04/ IDans-6993218
20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
年収:
年収万円
【良い点】 スキルと経験に見合った妥当な報酬水準が設定されていると思い... 続きを読む(全70文字)
【良い点】 スキルと経験に見合った妥当な報酬水準が設定されていると思います。評価制度が明確で透明性が高く、評価結果に対する納得感があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.01/ IDans-7348123
30代前半男性正社員サーバ運用・保守
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度があいまい。 部長クラスからマネージャー、リーダーへの落とし込みがほとんどされていない。 SES企業なのでほとんど面識もな... 続きを読む(全170文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度があいまい。 部長クラスからマネージャー、リーダーへの落とし込みがほとんどされていない。 SES企業なのでほとんど面識もない人から評価されて正しく評価されているかは微妙だと思う。 【良い点】 年収は270万円スタートで未経験者の相場より少し低いぐらいだが、割とすぐに300万円は越すと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.10/ IDans-6173283
30代後半女性正社員人事
年収:
年収万円
【良い点】 個人的には、1日6時間勤務ですので今のお給料には概ね満足しています。 社内全体で言えば、人にもよりますが、どんどん昇給する会社です。 若かろうが経験が浅かろ... 続きを読む(全213文字)
【良い点】 個人的には、1日6時間勤務ですので今のお給料には概ね満足しています。 社内全体で言えば、人にもよりますが、どんどん昇給する会社です。 若かろうが経験が浅かろうが、結果を出したり、 上司やお客様から高い評価を得ることができれば昇給可能です。 昨年度は2回昇給があり、一度に2~3万上がったりします。 【気になること・改善したほうがいい点】 しっかりとした評価制度の仕組みづくりは途中段階であり、これからの課題です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.17/ IDans-4733874
30代後半女性正社員WEBデザイナー
年収:
年収万円
【良い点】 普段の仕事での評価の他、年に2回のキャリア面談も行われるため、自分の希望や意見等も聞いてもらう機会がある。 給与は入社時から想像以上に上がっているので、特に不... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 普段の仕事での評価の他、年に2回のキャリア面談も行われるため、自分の希望や意見等も聞いてもらう機会がある。 給与は入社時から想像以上に上がっているので、特に不満はない。 【気になること・改善したほうがいい点】 実力主義な部分が多いので、能力や努力不足があると辛く感じるかもしれない。 評価が上がった際、「どの部分が評価されたのか」といったフィードバックがあると良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.05/ IDans-4766493
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
年収:
年収万円
【良い点】 基本給は低いが、成果を上げれば正当に評価してくれるので昇給は早い。 賞与は無いが、その分月給に反映させる形となっている。 やる気がある人はどんどん給料が上がる... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 基本給は低いが、成果を上げれば正当に評価してくれるので昇給は早い。 賞与は無いが、その分月給に反映させる形となっている。 やる気がある人はどんどん給料が上がる。 【気になること・改善したほうがいい点】 給与を上げすぎなので、もう少し厳しく評価したほうがいいとは思う。 今後は厳しくなる可能性はあると思うが、現状、相当のことがない限り減給などもないだろう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.20/ IDans-4739086
MIRROR LPバナー

PPFパートナーズの関連情報

PPFパートナーズの総合評価

3.10
13件(12%)
19件(17%)
42件(37%)
15件(13%)
24件(21%)

会社概要

会社名
株式会社PPFパートナーズ
フリガナ
ピーピーエフパートナーズ
URL
https://ppfpart.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市内本町2丁目4-16
代表者名
岡田和人
業界
専門店
資本金
1,000,000円
従業員数
9人
設立年月
2013年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1761457

PPFパートナーズの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。