企業イメージ画像

農林水産・鉱業業界 / 京都府京都市吉祥院石原上川原町1番地2

3.07
  • 残業時間

    18.8時間/月

  • 有給消化率

    58.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:11

20代後半男性正社員団体職員
【気になること・改善したほうがいい点】 やってもやらなくても給料は同じ 重点課題をやったところで誰も評価してくれない 拍手がある程度で、自分が納得できるかできないかだけ。... 続きを読む(全145文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 やってもやらなくても給料は同じ 重点課題をやったところで誰も評価してくれない 拍手がある程度で、自分が納得できるかできないかだけ。 年中ノルマがある インセンティブもなし 残業してるかしてないかで給料がかわる かといって昇格などには全く影響がない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.01/ IDans-5999815
20代前半女性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 役職手当が低く年功序列の給与体系のため、優秀で若く出世しても、定年間際で営業課題を何もしない現場の人たちより低い給料しかもらえない... 続きを読む(全337文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 役職手当が低く年功序列の給与体系のため、優秀で若く出世しても、定年間際で営業課題を何もしない現場の人たちより低い給料しかもらえないため、上を目指したいとは思えません。 現場では残業を減らすことに固執しすぎているように感じ、圧がしんどいです。 また、本部系の部署はポストが少なく、運良く空かなければ希望が通らないのではないかと感じ、いつまで現場での仕事が続くのか不安です。 あと、シンプルに現場の仕事は身体がしんどいです。 【良い点】 年功序列の給与体系なので、長くいれば勝手に給料は上がっていきます。 女性の産後復帰もしやすい環境です。 毎年希望を出せて、タイミングよくポストが空けば若いうちでも希望の部署は行ける可能性はあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.17/ IDans-6261998
20代後半男性正社員農林水産関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 労働条件の割に賃金が安過ぎる 体を壊しかねない 共働きをできる 家庭の環境の方であれば良いと思います 小さいお子様が居て共働きが困... 続きを読む(全556文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 労働条件の割に賃金が安過ぎる 体を壊しかねない 共働きをできる 家庭の環境の方であれば良いと思います 小さいお子様が居て共働きが困難な状況 でしたら間違いなく生活はできないレベルの給料です 入協後(入社) 支部内でのトラック運転の研修 先輩に着いての現場研修 20日ほどで終了します 後は1人です 紙の地図を見ながら配達をします 時間にも厳しく、なれない頃は お昼にも戻って来れません 13時30には午後の配達に出発です お昼のミーティングは半強制的に 出なければならない為 ご飯もロクに食べれません 組合員(お客様)からの 無茶な難題な要望やクレーム対応 だが残業すると怒られます よくタイムカードを定時時刻で切って 対応している方を見かけてました。 cope共済、cope電気 新規組合員(新規顧客)獲得営業 なんの研修も有りませんが 課題と称したノルマが有ります インセンティブなどは有りません 取らないと少し居づらい空気になります。 他にも正月商材、クリスマス 時期により各課題が発生します 組織の為に身を差し出す事のできる方には オススメの企業かと思います。 【良い点】 人間関係は凄く良好 困っていることや分からないことは 親身になって相談に乗ってくれる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.05/ IDans-5030762
20代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 事業所にいる社員にやる気を全く感じられません。就活の際は人事の方とお話することが多いので、凄く良い風に感じましたが、実際はそうでは... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 事業所にいる社員にやる気を全く感じられません。就活の際は人事の方とお話することが多いので、凄く良い風に感じましたが、実際はそうではありません。少し違うことをすれば悪口を言われたりします。また、仕事ができればできるほど早く帰れるのでお給料が悪くなります。 【良い点】 福利厚生が良いところが1番です。女性は育休三年、時短小学校卒まで可能です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.22/ IDans-5978446
会員登録バナー

京都生活協同組合には
95件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
京都生活協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員ドライバー・配送関連
【気になること・改善したほうがいい点】 供給高、利益重視になっており、数字を求めているが土台(商品のクオリティーが悪いなど)がしっかりしてないので、組合員さんが離れていく... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 供給高、利益重視になっており、数字を求めているが土台(商品のクオリティーが悪いなど)がしっかりしてないので、組合員さんが離れていく、信頼関係が崩れかけている。そこをしっかりしないといくらおすすめしても無駄になる。新しいことをすることも大事だが根本な部分が欠落している以上今後下がっていく可能性が高い。 【良い点】 福利厚生はしっかりしているほうだと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.17/ IDans-5964781
20代後半男性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 総合職の場合だと、どの部署に異動するかが分からない。3~5年でジョブチェンジする傾向にあるので同じ部署にあまり長く勤務できないとい... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 総合職の場合だと、どの部署に異動するかが分からない。3~5年でジョブチェンジする傾向にあるので同じ部署にあまり長く勤務できないという印象。 宅配部門は人手が足りない状況が続いているので別部署から異動する場合は 若い人だと宅配部門に行くことになる可能性が高い。 【良い点】 退職する際は残っている有休休暇の残日数を使用してからの退職となる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.15/ IDans-7166215
30代前半女性正社員広告・宣伝・プロモーション
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 育児との両立が難しいと感じて、リモートワークできる環境に転職した。 業界が特殊なので、定年までずっーと働くなら問題ないが、一度別の... 続きを読む(全135文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 育児との両立が難しいと感じて、リモートワークできる環境に転職した。 業界が特殊なので、定年までずっーと働くなら問題ないが、一度別の企業を経験した方が仕事の幅は広がると思う。 【良い点】 退職金はしっかり出た。共済会が素晴らしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.20/ IDans-6583366
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
配達業務でなれず体調を崩してしまい退職。 業務は地域差がとてもある。現場入りし、ベテラン社員のあとを引き継いたが、顧客との基本的なルールが長年の利用にて曖昧になっていたり... 続きを読む(全177文字)
配達業務でなれず体調を崩してしまい退職。 業務は地域差がとてもある。現場入りし、ベテラン社員のあとを引き継いたが、顧客との基本的なルールが長年の利用にて曖昧になっていたりするので体力的にも精神的にも、板挟みになり、そこが大変なポイントでした。コースの往来で交通渋滞に巻き込まれながら1時間程かかり、その後の事務作業などを考えると、残業を減らすのは難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.21/ IDans-5814868
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 良くも悪くも人情に厚い人たちが多いので一緒に頑張ろうと言ってくれたりしました。 【気になること・改善したほうがいい点】 考え方が古い。残業ありきの業務量なのに... 続きを読む(全162文字)
【良い点】 良くも悪くも人情に厚い人たちが多いので一緒に頑張ろうと言ってくれたりしました。 【気になること・改善したほうがいい点】 考え方が古い。残業ありきの業務量なのに残業をすると反省文を書かされる。良くも悪くも年功序列で年齢給という仕組みで何歳の時には何円の月給という風に決まっているので窓際族のような人たちも多かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.01/ IDans-7138162
20代前半女性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 体力や、飛び込み営業によるメンタルは鍛えられると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 目標を達成してもインセンティブがありません。飛び込みや電話... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 体力や、飛び込み営業によるメンタルは鍛えられると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 目標を達成してもインセンティブがありません。飛び込みや電話での押し売りをせざるを得ない環境で、顧客要望にしっかり応えたいと思っていたためやりがいを感じることが出来なくなりました。繁忙期はサービス残業が常態化しており、退勤を押していないと肩たたきされます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.19/ IDans-4887832
20歳未満女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 プライベートが皆無。 土曜は隔週で出勤、若いからと言う理由で日曜は組合のイベントに自費で参加。客である組合員は某政党を支持している... 続きを読む(全246文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 プライベートが皆無。 土曜は隔週で出勤、若いからと言う理由で日曜は組合のイベントに自費で参加。客である組合員は某政党を支持しているので選挙はここに入れろなど指示される。タイムカードを切ってからサービス残業。7:30に出社し、外回り(配達など)19:00に帰社して事務作業のため退社は必ず20時以降。 早く帰れる地域もあるので運。運が悪ければ地獄。仕事とプライベートを分かる人には向いていない。 【良い点】 家族のようなアットホームな職場であったこと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.22/ IDans-3350706
MIRROR LPバナー

京都生活協同組合の関連情報

京都生活協同組合の総合評価

3.07
12件(13%)
20件(22%)
28件(30%)
21件(23%)
12件(13%)

会社概要

会社名
京都生活協同組合
フリガナ
キョウト
URL
https://www.kyoto.coop/
本社所在地
京都府京都市吉祥院石原上川原町1番地2
代表者名
畑忠男
業界
農林水産・鉱業
従業員数
593人
設立年月
1964年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1217916

京都生活協同組合の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。