企業イメージ画像

農林水産・鉱業業界 / 京都府京都市吉祥院石原上川原町1番地2

3.07
  • 残業時間

    18.8時間/月

  • 有給消化率

    58.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

20代後半男性正社員団体職員
【気になること・改善したほうがいい点】 総合職以外は手当という手当がない。 基本給も低いため一時金などがついたところで生活水準が崩壊している 周りに頼らないと生きていけな... 続きを読む(全113文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 総合職以外は手当という手当がない。 基本給も低いため一時金などがついたところで生活水準が崩壊している 周りに頼らないと生きていけないレベル 【良い点】 総合職はそれなりに手当なりがつく
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.01/ IDans-5999820
20代後半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 車通勤の場合、駐車場代が月5000円かかります。何度も改善するように声があがっていますが改善される見込みはありません。また、住宅補... 続きを読む(全126文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 車通勤の場合、駐車場代が月5000円かかります。何度も改善するように声があがっていますが改善される見込みはありません。また、住宅補助も十分とは言えません 【良い点】 育児休暇は男性でも取りやすい雰囲気があります
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.23/ IDans-6885419
20代後半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 人手不足ですが、有給が却下されたことはありません。ただ自分の代わりに他の人に配達をしてもらう必要があるので少し申し訳ないです。お互... 続きを読む(全199文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人手不足ですが、有給が却下されたことはありません。ただ自分の代わりに他の人に配達をしてもらう必要があるので少し申し訳ないです。お互い様だと割り切れる人は大丈夫だと思います。 気を遣ってなかなか休めていない人もいますが、年に何日か休まないといけない決まりがあるようで、上から声をかけられて休みを取っている方もいます。自分で計算して休みを取る方が良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.30/ IDans-7687805
20代後半女性正社員ルートセールス・代理店営業
【良い点】 他社と比較すると、さまざまな福利厚生があり、とても良いと思います。 年... 続きを読む(全83文字)
【良い点】 他社と比較すると、さまざまな福利厚生があり、とても良いと思います。 年に2回、9連休を取ることができるので、そのあいだに旅行に行ったりすることができます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.17/ IDans-6631028
会員登録バナー

京都生活協同組合には
95件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
京都生活協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員農林水産関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ちゃんとボーナス支給が年2回有ります 有給は結構使う事ができます 夏季休暇、冬季休暇 時期は異なりますが 連休取ることも出来ます。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全250文字)
【良い点】 ちゃんとボーナス支給が年2回有ります 有給は結構使う事ができます 夏季休暇、冬季休暇 時期は異なりますが 連休取ることも出来ます。 【気になること・改善したほうがいい点】 働きに行っているのにも関わらず 駐車場代として月5000円取られます 大半の支部が公共交通機関の 利用できない場所にある為 強制的に車もしくはバイク通勤となります バイク通勤の場合は料金は取られないと 聞いた記憶があります 他にも 役職員共済 共済会費など 色々と差し引かれる金額が多い為 手取り額が少なくなります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.05/ IDans-5030770
20代前半女性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス
【良い点】 アルバイトでも年休が貰えるので嬉しかった。また、時間の管理がしっかり行われているため、残業代(残業はほぼないが)は確実に支払われる点も良かった。また、シフトも... 続きを読む(全162文字)
【良い点】 アルバイトでも年休が貰えるので嬉しかった。また、時間の管理がしっかり行われているため、残業代(残業はほぼないが)は確実に支払われる点も良かった。また、シフトも融通が効き、早めに休み申請しておけば確実に休める(急に入れなくなっても休ませてくれる)点も良かった。また、固定シフトのため、給料も予測できるため安心だった
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.22/ IDans-4968269
20代前半男性パート・アルバイト
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大きな組織のため、コンプライアンス意識が高く、年休の取得はほぼ希望通り取得することができる。 京都生協の共済に加入できる。 事業者に半額負担してもらえる。 ... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 大きな組織のため、コンプライアンス意識が高く、年休の取得はほぼ希望通り取得することができる。 京都生協の共済に加入できる。 事業者に半額負担してもらえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 小売業であるため、年末年始、お盆、季節のイベントがある時期は休めない。 ただ、1月1日から1月3日までは全店休業になったため三が日の間は休む事ができる。 社員割引などは無かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.12/ IDans-5621991
50代男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生はそこそこ充実しています。自己申請が主ですが、あらゆる事が利用できます。 休みも取得できます。男女の格差もありません。 【気になること・改善したほうが... 続きを読む(全203文字)
【良い点】 福利厚生はそこそこ充実しています。自己申請が主ですが、あらゆる事が利用できます。 休みも取得できます。男女の格差もありません。 【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生の担当以外が知らない事が多く、利用が進まない。 休みの制度は利用するための休みの調整は自己管理。組織的なバックアップは部署により大きく異なる。 男女の格差が発生するとすれば、上司の思い込みや、個人の好き嫌いに起因する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.24/ IDans-4522168
20代後半男性非正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
周囲と協力し合う環境ですので、社内環境は大変よいです。 元気が良い方が多く、地域の皆様との関係も良好です。 正社員の方は休みが少なく、出勤を無理強いされてるようです。... 続きを読む(全155文字)
周囲と協力し合う環境ですので、社内環境は大変よいです。 元気が良い方が多く、地域の皆様との関係も良好です。 正社員の方は休みが少なく、出勤を無理強いされてるようです。 私は非正社員ですので、交通費などの補助は出ません。 残業代は全てつきます。 全社的なイベントはあるかもしれませんが、私は知りません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.20/ IDans-1458241
20代前半女性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 年齢とともに給料が上がっていく仕組みなので、勤続年数を稼げばそれなりの年収にいけるかと。 また男女で給与に差がなく、働いた分だけお金が貰える感覚はちゃんとあり... 続きを読む(全203文字)
【良い点】 年齢とともに給料が上がっていく仕組みなので、勤続年数を稼げばそれなりの年収にいけるかと。 また男女で給与に差がなく、働いた分だけお金が貰える感覚はちゃんとあります。 ジョブチェンジ制度もあるので、年一回の面談で深刻できるチャンスもあります。 【気になること・改善したほうがいい点】 宅配は土日休みですが、店舗は休みはシフト制で、土日祝日関係ないです。 年末も大晦日まで仕事、正規は全員出勤です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.28/ IDans-3007067
MIRROR LPバナー

京都生活協同組合の関連情報

京都生活協同組合の総合評価

3.07
12件(13%)
20件(22%)
28件(30%)
21件(23%)
12件(13%)

会社概要

会社名
京都生活協同組合
フリガナ
キョウト
URL
https://www.kyoto.coop/
本社所在地
京都府京都市吉祥院石原上川原町1番地2
代表者名
畑忠男
業界
農林水産・鉱業
従業員数
593人
設立年月
1964年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1217916

京都生活協同組合の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。