該当件数:4件
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足ですが、有給が却下されたことはありません。ただ自分の代わりに他の人に配達をしてもらう必要があるので少し申し訳ないです。お互い様だと割り切れる人は大丈夫だと思います。
気を遣ってなかなか休めていない人もいますが、年に何日か休まないといけない決まりがあるようで、上から声をかけられて休みを取っている方もいます。自分で計算して休みを取る方が良いと思います。
【良い点】
ちゃんとボーナス支給が年2回有ります
有給は結構使う事ができます
夏季休暇、冬季休暇
時期は異なりますが
連休取ることも出来ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
働きに行っているのにも関わらず
駐車場代として月5000円取られます
大半の支部が公共交通機関の
利用できない場所にある為
強制的に車もしくはバイク通勤となります
バイク通勤の場合は料金は取られないと
聞いた記憶があります
他にも
役職員共済
共済会費など
色々と差し引かれる金額が多い為
手取り額が少なくなります。
【良い点】
完全週休二日制で土曜、日曜はお休みでした。祝日や年末年始は配達スケジュールの都合上、出勤日でしたので、祝日や、年末年始休暇が必要な方には不向きな職場です。有給休暇の取得はしやすく、休暇取得の理由等は一切聞かれないため、自分の裁量で消化することができました。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期(夏季、年末)は残業や土日出勤が発生する場合がありました。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
京都生活協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。