企業イメージ画像

農林水産・鉱業業界 / 京都府京都市吉祥院石原上川原町1番地2

3.07
  • 残業時間

    18.8時間/月

  • 有給消化率

    58.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:95

20代後半男性正社員団体職員
【気になること・改善したほうがいい点】 総合職以外は手当という手当がない。 基本給も低いため一時金などがついたところで生活水準が崩壊している 周りに頼らないと生きていけな... 続きを読む(全113文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 総合職以外は手当という手当がない。 基本給も低いため一時金などがついたところで生活水準が崩壊している 周りに頼らないと生きていけないレベル 【良い点】 総合職はそれなりに手当なりがつく
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.01/ IDans-5999820
20代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 やりがいは本当にゼロに等しいです。やる気のない職員が多く、こちらまで悪い影響というか、雰囲気を与えられたようでした。まともに会話が... 続きを読む(全229文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 やりがいは本当にゼロに等しいです。やる気のない職員が多く、こちらまで悪い影響というか、雰囲気を与えられたようでした。まともに会話ができない職員が多すぎます。例えば、売りたい商品を試食し、その感想を求められた職員の回答が「普通においしい」です。ありえないなとおもいましたね。 【良い点】 営業系は1人で行動出来るところですかね。 その点は良かったですが、残業に上がうるさいので、結局残業はできませんし、したら怒られます
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.27/ IDans-6140672
20代後半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 配達をしながら営業を行うので、体力的にも精神的にもしんどい部分がありますが、お客さんと信頼関係を築けると営業にも活かせます。コミュ... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 配達をしながら営業を行うので、体力的にも精神的にもしんどい部分がありますが、お客さんと信頼関係を築けると営業にも活かせます。コミュニケーションが好きな人にはいい仕事かもしれませんが、そうでもない場合はしんどいです。毎週同じ人と会うのは気を使う部分もあります。 夏は非常に暑い中、荷台の中で作業をしたり運び込みがあるのでしんどいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.30/ IDans-7687803
20代前半女性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 残業を減らすために効率化といいつつ、営業課題が多すぎる。入社前には営業課題についてほとんど説明がないため、こんなこともしなければな... 続きを読む(全228文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業を減らすために効率化といいつつ、営業課題が多すぎる。入社前には営業課題についてほとんど説明がないため、こんなこともしなければならないのかとギャップに驚いた。 営業スタイルも古く、道行く人に声をかけたり、インターホンで突撃訪問したり、苦手な人にはハードルが高い。 【良い点】 残業を減らす方針のため、ライフワークバランスがとりやすいと思います。 働いている人はいい人が多くアットホームで空気は悪くないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.15/ IDans-7498616
会員登録バナー

京都生活協同組合には
95件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
京都生活協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 車通勤の場合、駐車場代が月5000円かかります。何度も改善するように声があがっていますが改善される見込みはありません。また、住宅補... 続きを読む(全126文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 車通勤の場合、駐車場代が月5000円かかります。何度も改善するように声があがっていますが改善される見込みはありません。また、住宅補助も十分とは言えません 【良い点】 育児休暇は男性でも取りやすい雰囲気があります
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.23/ IDans-6885419
20代後半男性正社員団体職員
【気になること・改善したほうがいい点】 やってもやらなくても給料は同じ 重点課題をやったところで誰も評価してくれない 拍手がある程度で、自分が納得できるかできないかだけ。... 続きを読む(全145文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 やってもやらなくても給料は同じ 重点課題をやったところで誰も評価してくれない 拍手がある程度で、自分が納得できるかできないかだけ。 年中ノルマがある インセンティブもなし 残業してるかしてないかで給料がかわる かといって昇格などには全く影響がない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.01/ IDans-5999815
20代前半女性正社員その他職種
【良い点】 宅配系統は土日休みなので家族と予定が合わせやすいです。 ただし、祝日は仕事です。 残業は悪という考え方の企業なので、定時に上がりたい人には良いと思います。 【... 続きを読む(全243文字)
【良い点】 宅配系統は土日休みなので家族と予定が合わせやすいです。 ただし、祝日は仕事です。 残業は悪という考え方の企業なので、定時に上がりたい人には良いと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 宅配では自分の担当のコースがあるため、休みをもらう時は他の人に引き継ぎをして行ってもらわなければいけません。 休む=誰かに迷惑をかけると感じてしまうため、気軽に休みが取れる環境とは言えません。 また、常に人手不足で、本来営業課題に使うための時間に欠員コースの配達に行かされます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.17/ IDans-6261999
20代後半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 人手不足ですが、有給が却下されたことはありません。ただ自分の代わりに他の人に配達をしてもらう必要があるので少し申し訳ないです。お互... 続きを読む(全199文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人手不足ですが、有給が却下されたことはありません。ただ自分の代わりに他の人に配達をしてもらう必要があるので少し申し訳ないです。お互い様だと割り切れる人は大丈夫だと思います。 気を遣ってなかなか休めていない人もいますが、年に何日か休まないといけない決まりがあるようで、上から声をかけられて休みを取っている方もいます。自分で計算して休みを取る方が良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.30/ IDans-7687805
20代後半女性正社員個人営業
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列感はありますが、頑張っている人は評価されて昇進コースに乗れている(他部署への異動がある)と思います。ただ相当頑張らないと配... 続きを読む(全147文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列感はありますが、頑張っている人は評価されて昇進コースに乗れている(他部署への異動がある)と思います。ただ相当頑張らないと配達からは抜け出せない印象です。配達以外の仕事を希望する場合、ずば抜けた成績を収めて上層部に名前を売る必要があると感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.30/ IDans-7687804
20代後半男性正社員団体職員
【気になること・改善したほうがいい点】 最初の研修が終わればほったらかし。誰も責任を取ってくれない 事例共有などあるがそれができたら全員やってる。 それをするためのフォロ... 続きを読む(全167文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 最初の研修が終わればほったらかし。誰も責任を取ってくれない 事例共有などあるがそれができたら全員やってる。 それをするためのフォローや行動をしてほしい。 仕事が遅れてる職員のフォローが弱すぎる 年2回の研修会もあるが誰のためのパフォーマンスかわからない。 【良い点】 教育制度は最初の最初だけ
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.01/ IDans-5999817
20代前半女性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 役職手当が低く年功序列の給与体系のため、優秀で若く出世しても、定年間際で営業課題を何もしない現場の人たちより低い給料しかもらえない... 続きを読む(全337文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 役職手当が低く年功序列の給与体系のため、優秀で若く出世しても、定年間際で営業課題を何もしない現場の人たちより低い給料しかもらえないため、上を目指したいとは思えません。 現場では残業を減らすことに固執しすぎているように感じ、圧がしんどいです。 また、本部系の部署はポストが少なく、運良く空かなければ希望が通らないのではないかと感じ、いつまで現場での仕事が続くのか不安です。 あと、シンプルに現場の仕事は身体がしんどいです。 【良い点】 年功序列の給与体系なので、長くいれば勝手に給料は上がっていきます。 女性の産後復帰もしやすい環境です。 毎年希望を出せて、タイミングよくポストが空けば若いうちでも希望の部署は行ける可能性はあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.17/ IDans-6261998
20代後半男性正社員団体職員
【気になること・改善したほうがいい点】 営業がきつすぎる 1人で全てこなせて達成する人は一握り数人だけ。 他はどんだけのベテランでも手伝ってもらったり未達で終わる 【良い... 続きを読む(全115文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業がきつすぎる 1人で全てこなせて達成する人は一握り数人だけ。 他はどんだけのベテランでも手伝ってもらったり未達で終わる 【良い点】 年中営業があるのでそれぞれの知識などがある程度つく。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.01/ IDans-5999816
20代後半女性正社員個人営業
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 職責手当が不十分。ノルマを課せられますが達成しても特にインセンティブなどはなく、全体的にモチベーションが上がりづらい雰囲気にありま... 続きを読む(全152文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 職責手当が不十分。ノルマを課せられますが達成しても特にインセンティブなどはなく、全体的にモチベーションが上がりづらい雰囲気にあります。気に入られれば昇進のチャンスはあります。 【良い点】 良くも悪くも年功序列なので、入社後は努力しなくても自然と給与が上がります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.23/ IDans-6885420
20代後半女性正社員ルートセールス・代理店営業
【良い点】 ルート配送のため、毎週決まったお客様と顔を合わせるので、元気な挨拶からはじまり、徐々に距離を縮めて仲良くなれると思います。 お仕事の中で、商品を進める機会がお... 続きを読む(全137文字)
【良い点】 ルート配送のため、毎週決まったお客様と顔を合わせるので、元気な挨拶からはじまり、徐々に距離を縮めて仲良くなれると思います。 お仕事の中で、商品を進める機会がおおいので、コミュニケーションが得意で、からだを動かすのが好きな方にとって、とても良いお仕事だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.17/ IDans-6631026
20代後半男性正社員団体職員
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナが落ち着... 続きを読む(全55文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナが落ち着くとどうなるかわからない。 【良い点】 伸びてはいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.01/ IDans-5999812
MIRROR LPバナー

京都生活協同組合の関連情報

京都生活協同組合の総合評価

3.07
12件(13%)
20件(22%)
28件(30%)
21件(23%)
12件(13%)

会社概要

会社名
京都生活協同組合
フリガナ
キョウト
URL
https://www.kyoto.coop/
本社所在地
京都府京都市吉祥院石原上川原町1番地2
代表者名
畑忠男
業界
農林水産・鉱業
従業員数
593人
設立年月
1964年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1217916

京都生活協同組合の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。