企業イメージ画像

農林水産・鉱業業界 / 京都府京都市吉祥院石原上川原町1番地2

3.07
  • 残業時間

    18.8時間/月

  • 有給消化率

    58.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

20代後半女性正社員個人営業
年収:
300万円

【良い点】

良くも悪くも年功序列なので、入社後は努力しなくても自然と給与が上がります。

【気になること・改善したほうがいい点】

職責手当が不十分。ノルマを課せられますが達成しても特にインセンティブなどはなく、全体的にモチベーションが上がりづらい雰囲気にあります。気に入られれば昇進のチャンスはあります。

投稿日2024.04.23/ IDans-6885420
20代後半女性正社員個人営業
年収:
350万円

【気になること・改善したほうがいい点】

年功序列感はありますが、頑張っている人は評価されて昇進コースに乗れている(他部署への異動がある)と思います。ただ相当頑張らないと配達からは抜け出せない印象です。配達以外の仕事を希望する場合、ずば抜けた成績を収めて上層部に名前を売る必要があると感じます。

投稿日2025.03.30/ IDans-7687804
20歳未満女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

制度も整っており、実際に利用した実績も多くあるので女性はとても働きやすいと思います。

女性は多いし、みなさんイキイキされていました。地道に働いていれば昇進のチャンスもあると思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

ノルマがパートさんにまであるところ。正社員のノルマは言わずもがなキツイのですが、そんなに高くもない時給のパートさんにまでノルマを課すのはどうかと。

投稿日2018.09.22/ IDans-3350720
MIRROR LPバナー

京都生活協同組合の関連情報

京都生活協同組合の総合評価

3.07
12件(13%)
20件(22%)
28件(30%)
21件(23%)
12件(13%)

会社概要

会社名
京都生活協同組合
フリガナ
キョウト
URL
https://www.kyoto.coop/
本社所在地
京都府京都市吉祥院石原上川原町1番地2
代表者名
畑忠男
業界
農林水産・鉱業
従業員数
593人
設立年月
1964年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1217916

京都生活協同組合の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。