企業イメージ画像

農林水産・鉱業業界 / 京都府京都市吉祥院石原上川原町1番地2

3.07
  • 残業時間

    18.8時間/月

  • 有給消化率

    58.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

京都生活協同組合年収・給料・ボーナス・評価制度の口コミ

20代後半男性正社員その他職種
年収:
350万円
【良い点】 組合なので福利厚生はしっかりしている。 基本給だけではなくその他の年齢給なども膝下ありと反映されていた。 当時は給与待遇は良く、残業代もしっかりと給与に反映さ... 続きを読む(全513文字)
【良い点】 組合なので福利厚生はしっかりしている。 基本給だけではなくその他の年齢給なども膝下ありと反映されていた。 当時は給与待遇は良く、残業代もしっかりと給与に反映されていた。 賞与も2ヶ月分としっかりと支給されていた。 給与面に関しては自分は特に不満はなかった。 今はどうかわからないが、給与面は他の会社と比べてもかなりよかったと思う。 一人暮らしを考えていても十分貯金ができる。 生活に関しては問題ないと思う。 ただ、祝日が休みではないので給与の単価については高いかどうかは不明である。 【気になること・改善したほうがいい点】 ジョブローテーションで2、3年ほどで異動になる。当時のサブマネージャーだった人がマネージャーに変わったが、急に性格が変わった。 能力不足と判断されると他の部署に異動になる印象がある。 年に2回、上司との面談がある。 規定の評価シートに自分の現在の評価を記入する。それを基に面談日に上司と話をする。 上司も評価を記入するが、上司の独断か組織で共通した判断基準があるのかは不明な気がする。もう少し明確な判断材料が欲しい。 自分の話を聞いてくれているとは思うが、どう反映されているかがわからない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.18/ IDans-6790397

この回答者のプロフィール

年齢
20代後半
性別
男性
雇用形態
正社員
職種
その他職種

京都生活協同組合評判・社風・社員 の口コミ(95件)

MIRROR LPバナー

京都生活協同組合の関連情報

京都生活協同組合の総合評価

3.07
12件(13%)
20件(22%)
28件(30%)
21件(23%)
12件(13%)

会社概要

会社名
京都生活協同組合
フリガナ
キョウト
URL
https://www.kyoto.coop/
本社所在地
京都府京都市吉祥院石原上川原町1番地2
代表者名
畑忠男
業界
農林水産・鉱業
従業員数
593人
設立年月
1964年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1217916

京都生活協同組合の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。