企業イメージ画像

外食・フード業界 / 大阪府堺市深阪1丁2番2号

2.90
  • 残業時間

    37時間/月

  • 有給消化率

    37.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

くら寿司年収・給料・ボーナス・評価制度の口コミ

20代前半男性パート・アルバイト調理・料理長
年収:
200万円
【良い点】 優しくてノリのいい人が多いですよ。 でも最初の3カ月ぐらいは結構グチグチ言われます。 厳しいところだと、作業が遅いと「やる気あんのー?」といった声がくることも... 続きを読む(全636文字)
【良い点】 優しくてノリのいい人が多いですよ。 でも最初の3カ月ぐらいは結構グチグチ言われます。 厳しいところだと、作業が遅いと「やる気あんのー?」といった声がくることもしばしば。 慣れてくれば楽しいのですが、それまでは結構メンタルにくると思います。 裏方つまり厨房では、主ににぎり、軍艦、バックヤード(うどんや茶碗蒸しなど)、洗い場に分かれます。 研修期間(最初の30時間)はほぼ洗い場で、少しずつにぎりや軍艦を教わっていく感じです。 どれも超スピード重視で、特に土日祝日、GW、お盆や年末年始はかなりしんどいです。 休みは基本的には土日祝日の休みは月1回です。でも、遅刻とか急に休むとかしなくて日頃からきちんとバイトに行ってれば、お盆とかゴールデンウイークに頼めば休みもらうことが出来ちゃったりします。 4.まかないはありません。つまみぐいばれたらクビ又は反省文です。まかないではないですが、くら寿司で働いてるとどれがオススメかオススメじゃないかがなんとなく分かるので食べに行った時とか凄く参考にできます。 くら寿司は土日祝日とか人多くて、大変で突然呼び出されたりすることもありますし、バイト入って数ヶ月は洗い場の可能性が凄く高くて洗い場に行くのが嫌になって辞めたくなったりしますが、慣れれば凄く楽しくて、仲間とかヤバければ助けてくれたりするし、皆からのくら寿司のバイトの評判あんまり良くないですが、くら寿司を続けることが出来れば自分自身に自身が持てるようになります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.03/ IDans-6676529

この回答者のプロフィール

年齢
20代前半
性別
男性
雇用形態
パート・アルバイト
職種
調理・料理長

くら寿司評判・社風・社員 の口コミ(2,103件)

MIRROR LPバナー

くら寿司の関連情報

くら寿司の総合評価

2.90
120件(7%)
225件(14%)
564件(35%)
395件(25%)
307件(19%)

会社概要

会社名
くら寿司株式会社
フリガナ
クラスシ
旧社名
株式会社くらコーポレーション
URL
https://www.kurasushi.co.jp/
本社所在地
大阪府堺市深阪1丁2番2号
代表者名
田中 邦彦
業界
外食・フード
資本金
2,005,000,000円
従業員数
2,824人
設立年月
2001年5月
上場区分
上場
証券コード
2695
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131095
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。