該当件数:37件
【良い点】
上司はいい人が多い、店舗によるがパートさんと仲良くなれれば仕事も楽しい。基本的に仕事内容は簡単。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格者が常に足りていないので、社員は強制的に1日中勤務させられる上、自宅から遠い勤務地でも連日24時までシフトを入れられます。
24時までの営業が始まってからは、深夜まで勤務できるパートとの給与にほぼ差が出なくなったため退職しました。
万年人手不足なため、意欲さえあればすぐに上の役職にいけますが、そうじゃない人はすぐにランクをさげられて使い潰されます。
役職によります。一般社員やパートさんが休日出勤することはありません。店長は店長業務が追いつかず休日出勤している方もいたし、サービス残業している方もいます。そうでなければ到底終わらない。販売実績の報告業務などは公休のはずの上司が率先して連絡してきます。加えて、実績の悪い店舗の店長が休みの日に店舗に連絡をして指示したことで販売数が伸びたとまるでその行ないを推奨するような話も。
【良い点】
残業時間が多いため残業代が加算されて給料は高い。また役職につけば昇給するが、一般社員のままだと給料はあまり期待しない方がいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与はドラッグストア業界のなかでは少なめだと思う。年に二回の計2~3ヶ月くらい。評価は、年に二回人事考課があり、項目を自分で点数付けて、店長→ブロック長の順で点数がつけられるが、ブロック長とは日頃から関わることはないため、基本店長の評価と似ている。そのため、店長との関わりによって点数に差が生じ、賞与の金額に反映されるらしい。また、パートさんに役職に付いてもらいたいがためだけに、店長が評価した点数よりも高く点をつけるブロック長もおり、実力よりも高い評価で見合ってない人がいたので不快だった。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ププレひまわりを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。