該当件数:43件
【良い点】
接客が好きな人はいいと思います。
仲良くなれるお客様もいますし、売り場を作るための技術などを知るのも楽しいです。最初はレジと品出しや補充がメインなので面白くはないかもですが、続けていくと色々させてもらえるし、上司と相談しながら色々できるため成長はできたなと感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
クレームが増えてきて、店舗の人も余裕がないので、店舗によってはしんどい思いをすると思います。ただそれはどこの職場でも一緒だと思います。場所によってはクレーマー気質な人が多かったりするので、強めのメンタルがいるかもです。
【良い点】
上司はいい人が多い、店舗によるがパートさんと仲良くなれれば仕事も楽しい。基本的に仕事内容は簡単。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格者が常に足りていないので、社員は強制的に1日中勤務させられる上、自宅から遠い勤務地でも連日24時までシフトを入れられます。
24時までの営業が始まってからは、深夜まで勤務できるパートとの給与にほぼ差が出なくなったため退職しました。
万年人手不足なため、意欲さえあればすぐに上の役職にいけますが、そうじゃない人はすぐにランクをさげられて使い潰されます。
退職検討理由は販売目標のこと。個人でノルマを課せられることはありませんが、店舗目標というものはやはりあります。毎月取り組む商品があって、どんなにお店としての利益を上げていてもその取り組み品が売れていなければ追い込みがかかります。毎日販売数を定時報告させられて、不調店舗には上司から電話がかかってきます。直接的な言葉は避けているのでしょうが、売れないなら買えという遠回しの圧がひどいです。他店舗の販売数も分かるのですが、やむを得ず購入しているであろう店舗がいくつも見受けられるのに、目標達成しましたという最終報告を見て虚しくなります。毎月なので終わりが見えません。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ププレひまわりを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。