該当件数:11件
【良い点】
退職する際には、上司も親身になって相談にのってくださり非常に良かったです。引き止めや嫌味を言われることもなく、退職まで驚くほどスムーズに進めることができたのでそこはありがたかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
何よりも朝が早くあまりワークライフバランスも取れなかった為、退職を決めました。朝の5時出勤の時もあり、家を出た時にはまだ外が真っ暗だったので怖かったです。
たくさん休みを取りたい方やワークライフバランスを充実させたい方にはお勧めできません。GWや祝日などはもちろん出勤があります。しかし、残業はそこまで多くなかった印象があり、定時で帰れる日も多く、助かりました。夕方には帰宅できていたので他の仕事に比べて早く帰ることができたのは唯一良かった点です。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社の立地がとにかく悪い。最寄駅っていう概念ないです。絶対に来ない方がいいです。入社はおすすめできません。閉鎖的で毎日同じ商品を作り続け誰からも感謝されずただの労働力としかみられていない。改善提案を出させる前に企業が働く環境や福利厚生などもっと改善するべきではありませんか??辞めるって上司に相談してもどこ行っても同じだよ〜とか言われてこちらに寄り添う感じは全くなし。そんな人の元で誰が働きたいと思うか。好きなものを買うために働こう!とか、自分を見失ってまで働きたい!と思える会社ではないです。休みも少ないし、残業も多い。早出したらその分早く帰れるのかと思いきや、全くそんなことはなく当たり前のように残業です。残業代つくからいいよねって当たり前すぎませんか。そんなのいらないから定時で帰らせてくれって感じですけど。こんなやりがいのない仕事他にあるんですかね。何が楽しくてみんなずっと続けているのでしょうか。辞めれて済々しています。みなさんは絶対に入社しないことをお勧めします。改善した方がいいというか改善するところしかないです。
【良い点】
売上が良ければ決算賞与が出ます。
ここ数年は毎年出ています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が上司や勤務地によりけりで、評価基準はあるもののどこでも同じような評価制ではないので、やりづらい所があります。
結局現場改善を出したもん勝ちなところはあるし、目に見える結果を出さないと評価されません。
あとは全体的に給料は安めです。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社あわしま堂を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。