該当件数:4件
【良い点】
人の良さに惹かれて入社したため、入社後のギャップは特に感じなかったです。自分の性格に似た人が多いと感じ、居心地もよいです。和菓子のリーディングカンパニーであることも入社理由の一つです。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業だと車移動がメインなので自動車免許が必須でした。全国各地に支店があるので転勤の可能性があるので、転勤が嫌な方はあまり向いてないと思います。
【印象に残った質問1】
体力はあるか
【印象に残った質問2】
スポーツはしていたか
【面接の概要】
堅苦しい感じではなかった。工場長、副工場長、人事の三人が面接。ライン作業のため体力的なことやスポーツ経験はあるかなどの質問がありました。
将来、転勤等は可能なのか確認。現在愛媛本社工場以外にも栃木工場、京都工場があるため。
【面接を受ける方へのアドバイス】
体力的に健康をアピールし、明るくハキハキしていれば好印象になるも思われる。後は受け答えがまともにできるか。そんなに堅くなる必要はない。
【良い点】
京都工場は今暇すぎて、ほぼほぼ定時に上がることが出来ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
栃木にあたらしい工場が出来たことにより、京都の工場では、派遣切りが始まっています。また、稼働率も下がっているため、京都の工場は赤字にまで追いやられています。人件費削減で、残業はなし、必要でない人員はどこかに転勤など、今京都工場にいる人は会社の都合で生活が狂いだしています。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社あわしま堂を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。