該当件数:10件
【良い点】
有給は非常に取りやすく、とることを推奨されています。そもそも休みが定まっていないシフト制だったので、有給と普通の休みに差がなく有給をとっても人からなにか思われる心配も基本的にはない環境でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフト制であり逆に言えば祝日は関係ないので、世間が休んでいるときに休めなく休みの日が単純に少ないです。今年から12月に休みが1日増えましたが、それでも盆と年末年始は有給を使うなどしないと4,5日の長い期間休めません。
【良い点】
繁忙期は残業が増えるが、それ以外の時期はほぼ定時か僅かの残業で帰ることが出来るため、月の平均残業は15時間ぐらいだった。ライン止めの日は有給を使えたり、シフト制だが連休も希望したら取れる。有給もかなり消費できるので年間休日数以上にプライベートを充実することはできた。
【気になること・改善したほうがいい点】
急な予定変更もあるため、確実に用事がある場合は休み希望を出しておく方がよい。月の休み日数は決まっているため、繁忙期に有給と連休は取りにくい。連休を無理に取るとそのシワ寄せで連勤になる場合がある。
【良い点】
休みの割には給料はもらえます。休みも希望を出せますので休みたい日を休めます。有給もけっこう取れますので休みや給料は安定してます。人事評価もしっかりしており、頑張った分給料やボーナスが上がるところがいいところです。
【気になること・改善したほうがいい点】
朝が早いことがあるので体調は崩しやすいと思います。シフト制のため連休や年末年始、お盆などは取りづらいです。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社あわしま堂を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。