企業イメージ画像

建築・建設・設計・土木業界 / 佐賀県佐賀市多布施1丁目4番27号

3.00
  • 残業時間

    53.1時間/月

  • 有給消化率

    62%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

40代前半男性正社員その他の経営管理系関連職統括本部長クラス
【良い点】 建設現場の配属人数も最低でも2名で、一般的には3名から6名の配属がされています。働き方改革も進んでいます。本社では17時になるとみなさん早めに帰宅します。他の... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 建設現場の配属人数も最低でも2名で、一般的には3名から6名の配属がされています。働き方改革も進んでいます。本社では17時になるとみなさん早めに帰宅します。他のゼネコンでは考えられない環境がカルチャーとして存在しています。早く帰宅して家族と一緒に食事ができる、中堅ゼネコンです。また資格の勉強も盛んなので皆さんワークライフバランスを上手く活かしています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.07/ IDans-5075266
20代前半男性正社員設計
【良い点】 大体、定時に帰ることができる。部署によるが、残業がとても多いところがある 【気になること・改善したほうがいい点】 月に2回土曜日出勤がある。 有給があまり取れ... 続きを読む(全87文字)
【良い点】 大体、定時に帰ることができる。部署によるが、残業がとても多いところがある 【気になること・改善したほうがいい点】 月に2回土曜日出勤がある。 有給があまり取れない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.06/ IDans-5847554
50代男性派遣社員施工管理
【気になること・改善したほうがいい点】 現場に入れば出勤は7時前、退出は早くて19時~、かつ現場勤務ゆえに通勤時間は1.5時間が一般的。休日は日曜日のみ。 現場内の施工管... 続きを読む(全245文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 現場に入れば出勤は7時前、退出は早くて19時~、かつ現場勤務ゆえに通勤時間は1.5時間が一般的。休日は日曜日のみ。 現場内の施工管理が派遣社員1人に任されているので、現場が動いている日は休めない。 現場管理の交代要員がいないので、振替休日の取得はない。 勤務時間は、実労働時間で計算されるので、例えば資材の到着遅れ=現場で待機しているだけ 等は残業時間にならない。 【良い点】 閑暇期は定時上がりも可。 契約内容が良ければ、残業代は別途支給される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.05/ IDans-5421540
50代男性正社員その他の経営管理系関連職役員クラス
【良い点】 特に現場では小さな現場でも2〜3名体制です。中規模現場以上には6名程度の体制ですのでご安心下さい。 東京本社、支店でも5時30分には帰宅する文化があります。又... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 特に現場では小さな現場でも2〜3名体制です。中規模現場以上には6名程度の体制ですのでご安心下さい。 東京本社、支店でも5時30分には帰宅する文化があります。又営業や現場視察などの場合は直行直帰が普通に認められています。とにかく自由な雰囲気を企業カルチャーとして持っている会社です。年休も自由に取れますのでご安心ください。 【気になること・改善したほうがいい点】 特に見当たらないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.17/ IDans-5048027
会員登録バナー

松尾建設株式会社には
74件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
松尾建設株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ほとんどの現場では、休みにくく、早く帰ることが悪いことのように言われ、ノルマも多い。そのため、日付が変わるまで働いていることも珍し... 続きを読む(全207文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ほとんどの現場では、休みにくく、早く帰ることが悪いことのように言われ、ノルマも多い。そのため、日付が変わるまで働いていることも珍しくない。また、酷い場合、数ヶ月休みがないことや、泊り込みもある。また、内勤の方に22時頃にメールを送ったらすぐに返信が帰ってきた。 【良い点】 現場勤務では、早く帰れるところは19時くらいには帰ることができ、土曜日も2週間に1回は休めること。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.10.23/ IDans-2349874
20歳未満男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多く、休日出勤が当たり前のように行われるのでワークライフバランスは最悪だと思います。 会社がそのようなことを推進しているわけ... 続きを読む(全232文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多く、休日出勤が当たり前のように行われるのでワークライフバランスは最悪だと思います。 会社がそのようなことを推進しているわけではないと思いますが、お施主さんだったり、工期の関係で中の人間が苦しむ羽目になる事がとても多いと思います。 アフターファイブなんて夢の話。 私は都市部のすぐ隣の寮に住んでいましたが、1度も遊びに出かけることもなく終わりました。厳密に言うと、休みに出かけようと思う気力の出ないほど疲れ果てます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.10/ IDans-3377927
20代後半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
残業も比較的に少ないし、わたしの部署はシフト制だったため好きな時に休めましたし、プライベートな時間は取りやすかったです。既婚子持ちの男性社員も多くいましたが、みなさんお子... 続きを読む(全236文字)
残業も比較的に少ないし、わたしの部署はシフト制だったため好きな時に休めましたし、プライベートな時間は取りやすかったです。既婚子持ちの男性社員も多くいましたが、みなさんお子さんの学校行事なども積極的に参加できていましたし、申し分ないと思えます。 経営不振のために私たちの部署は他会社に社員ごと売買され、女性社員は不利になる事はあまりありませんでしたが、男性社員は減給を覚悟し売買に乗るか、慣れない営業で他県へ飛ばされるかと選択させられており、何とも言えない終わり方でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.10.09/ IDans-898732
20代後半男性非正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
私はバイトだったので基本的に時間で区切られていたが、帰り際に残業を頼まれることもあった。社員の方は明らかに疲れた顔で、土日や時間外でも呼び出されていた。会社としてもこれが... 続きを読む(全179文字)
私はバイトだったので基本的に時間で区切られていたが、帰り際に残業を頼まれることもあった。社員の方は明らかに疲れた顔で、土日や時間外でも呼び出されていた。会社としてもこれが建設業の宿命といった感じで特に手を打っていなかったようである。内勤に関しては土日に業務を行っても仕方がない(取引先が休みや社内でメールを回しても仕方がないので)ので休みはあったようである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.11.06/ IDans-1252270
40代後半男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
運動会、ソフトボール大会などが毎年行われていました。また、組合主催による泊り込みのレクレーション中心の研修会なども行われていました。社内旅行も部署ごとに毎年行われていて、... 続きを読む(全206文字)
運動会、ソフトボール大会などが毎年行われていました。また、組合主催による泊り込みのレクレーション中心の研修会なども行われていました。社内旅行も部署ごとに毎年行われていて、仕事一辺倒ではなかったと思います。また、女性社員は有給休暇を取得して1週間の海外旅行に行ったりする人も結構いました。ただし、男性社員についてはさすがにそこまで有給休暇を使う人はいなかったと思います。しかし取りにくい雰囲気ではなかったようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.17/ IDans-1010356

松尾建設の職種別年収・残業時間

建築・土木関連

満足度
2.00
平均年収 :
383万円
平均残業時間 :
115時間/月
募集求人数 :
284
MIRROR LPバナー

松尾建設の関連情報

松尾建設の総合評価

3.00
14件(30%)
2件(4%)
17件(37%)
5件(11%)
8件(17%)

会社概要

会社名
松尾建設株式会社
フリガナ
マツオケンセツ
URL
http://www.matsuo.gr.jp/
本社所在地
佐賀県佐賀市多布施1丁目4番27号
代表者名
松尾哲吾
業界
建築・建設・設計・土木
資本金
100,000,000円
従業員数
678人
設立年月
1885年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1596116

松尾建設の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。