企業イメージ画像

建築・建設・設計・土木業界 / 佐賀県佐賀市多布施1丁目4番27号

3.00
  • 残業時間

    53.1時間/月

  • 有給消化率

    62%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

他のテーマから口コミを探す

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:13

20代前半男性正社員設計

【良い点】

大体、定時に帰ることができる。部署によるが、残業がとても多いところがある

【気になること・改善したほうがいい点】

月に2回土曜日出勤がある。

有給があまり取れない

投稿日2023.03.06/ IDans-5847554
50代男性派遣社員施工管理

【良い点】

閑暇期は定時上がりも可。

契約内容が良ければ、残業代は別途支給される。

【気になること・改善したほうがいい点】

現場に入れば出勤は7時前、退出は早くて19時~、かつ現場勤務ゆえに通勤時間は1.5時間が一般的。休日は日曜日のみ。

現場内の施工管理が派遣社員1人に任されているので、現場が動いている日は休めない。

現場管理の交代要員がいないので、振替休日の取得はない。

勤務時間は、実労働時間で計算されるので、例えば資材の到着遅れ=現場で待機しているだけ 等は残業時間にならない。

投稿日2022.07.05/ IDans-5421540
20代後半女性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

特になし

【気になること・改善したほうがいい点】

仕事量の差が激しい。

正社員の30代以上の技術職女性がいないためキャリアプランの模範がない。

OJTといいつつ1年目から決まった上司がいない状態でほぼ1人で実施設計から竣工まで担当。人によりけりだが、残業は多い(規定では月30h)その割に給料は見合っていない。もちろん定時で帰る人もいる。仕事量の差が激しい。

投稿日2017.07.27/ IDans-2618173
40代前半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
会社では休日の取得の促進がありますが、形だけで、実態は、現場所長の命令によります。ある現場では、徹夜の残業を強いてきます。「自分も昔はよく徹夜して仕事したものだ」などと自... 続きを読む(全157文字)
会社では休日の取得の促進がありますが、形だけで、実態は、現場所長の命令によります。ある現場では、徹夜の残業を強いてきます。「自分も昔はよく徹夜して仕事したものだ」などと自慢??します。休日でも電話がかかってきて一種おどしのように業務内容の指摘をします。有給などもってのほかです。現場所長に全てがゆだねられています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.14/ IDans-1452877
会員登録バナー

松尾建設株式会社には
74件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
松尾建設株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく休み辛い雰囲気が漂っている。昔は俺も家に帰らず休みもなくやっていた。というのが上司の口癖。また早く帰るのも一苦労であり会社... 続きを読む(全212文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく休み辛い雰囲気が漂っている。昔は俺も家に帰らず休みもなくやっていた。というのが上司の口癖。また早く帰るのも一苦労であり会社は残業をなかったことにしようとする。もっと社員を大切に思いノー残業デーの実施を実現できるような努力が必要。 【良い点】 福利厚生が充実している点。社宅、独身寮などがしっかり充実している点がいいと思う。また、社内研修なども頻繁にるところなどはいいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.19/ IDans-2317359
20代前半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
420万円
【気になること・改善したほうがいい点】 給料は総額は比較的良いと思いますが、基本給は低く、残業代が多く支給されています。また、サービス残業が圧倒的に多く、給料に見合ってい... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給料は総額は比較的良いと思いますが、基本給は低く、残業代が多く支給されています。また、サービス残業が圧倒的に多く、給料に見合っていると感じるかは配属された現場によると思います。他社でもよく言われることですが、休みが無いことや泊まり込みは当たり前です。 【良い点】 給料は新卒で30万円を超えるため、他社と比較して良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.01/ IDans-2467524
40代前半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【良い点】 給料は、そこそこ頂けます。家族をお金の面でささえていくにはいいと思います。最近は、ボーナスも普通ではないかと判断されるくらい支給される為、大変助かります。 ... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 給料は、そこそこ頂けます。家族をお金の面でささえていくにはいいと思います。最近は、ボーナスも普通ではないかと判断されるくらい支給される為、大変助かります。 【気になること・改善したほうがいい点】 給料はそこそこ頂けますが、その分残業が多く、特に現場勤務の場合は体力的にきついため休日も体を休める為に精一杯です。休日に趣味、家族サービスなどもっての他です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.08/ IDans-2803064
30代後半男性正社員その他の建築・土木関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
就業時間が長く、残業がかなり多いなど実際の労働に対して妥当な金額をもらっていない社員が多い、昇格すると徐々に給与もアップするが、他業種に比べてみると、かなり安い給与ではな... 続きを読む(全196文字)
就業時間が長く、残業がかなり多いなど実際の労働に対して妥当な金額をもらっていない社員が多い、昇格すると徐々に給与もアップするが、他業種に比べてみると、かなり安い給与ではないかと思う。地方のゼネコンとしてはもっと厳しい会社もたくさんあるので、九州の建設会社とすれば平均くらいではないだろうか。部署によっては残業時間が以上に長いところもあるので、注意が必要。評価制度はあるが機能していないに近い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.06.20/ IDans-445262
20歳未満男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多く、休日出勤が当たり前のように行われるのでワークライフバランスは最悪だと思います。 会社がそのようなことを推進しているわけ... 続きを読む(全232文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多く、休日出勤が当たり前のように行われるのでワークライフバランスは最悪だと思います。 会社がそのようなことを推進しているわけではないと思いますが、お施主さんだったり、工期の関係で中の人間が苦しむ羽目になる事がとても多いと思います。 アフターファイブなんて夢の話。 私は都市部のすぐ隣の寮に住んでいましたが、1度も遊びに出かけることもなく終わりました。厳密に言うと、休みに出かけようと思う気力の出ないほど疲れ果てます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.10/ IDans-3377927
40代前半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社員に資格を取得させようと必死で対策を行っているつもりかもしれないが、実際完全に残業時間の見直し、休日の取得 を根本から改善しない... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員に資格を取得させようと必死で対策を行っているつもりかもしれないが、実際完全に残業時間の見直し、休日の取得 を根本から改善しないと資格取得は到底無理だと思います。何に対する対策も現場所長に委ねる事が多く。その内、所長クラスが会社を離れる可能性があると思います。 【良い点】 今の時代の流れに乗ろうと必死なところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.08/ IDans-2803035
20代後半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
残業も比較的に少ないし、わたしの部署はシフト制だったため好きな時に休めましたし、プライベートな時間は取りやすかったです。既婚子持ちの男性社員も多くいましたが、みなさんお子... 続きを読む(全236文字)
残業も比較的に少ないし、わたしの部署はシフト制だったため好きな時に休めましたし、プライベートな時間は取りやすかったです。既婚子持ちの男性社員も多くいましたが、みなさんお子さんの学校行事なども積極的に参加できていましたし、申し分ないと思えます。 経営不振のために私たちの部署は他会社に社員ごと売買され、女性社員は不利になる事はあまりありませんでしたが、男性社員は減給を覚悟し売買に乗るか、慣れない営業で他県へ飛ばされるかと選択させられており、何とも言えない終わり方でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.10.09/ IDans-898732
女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 他の職種に興味が湧いたため、当日施工管理業務をおこなっていましたが、現場でのやりがいはありました。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし、残業時間... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 他の職種に興味が湧いたため、当日施工管理業務をおこなっていましたが、現場でのやりがいはありました。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし、残業時間が改善されていたらつづけていました。施工管理業務はやりがいがありますが、残業が多く、ワークライフバランスの向上を目指してほしいと考えていました。現在は働き方改革も進んでいるので、期待しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.25/ IDans-3737300
20代後半男性非正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
私はバイトだったので基本的に時間で区切られていたが、帰り際に残業を頼まれることもあった。社員の方は明らかに疲れた顔で、土日や時間外でも呼び出されていた。会社としてもこれが... 続きを読む(全179文字)
私はバイトだったので基本的に時間で区切られていたが、帰り際に残業を頼まれることもあった。社員の方は明らかに疲れた顔で、土日や時間外でも呼び出されていた。会社としてもこれが建設業の宿命といった感じで特に手を打っていなかったようである。内勤に関しては土日に業務を行っても仕方がない(取引先が休みや社内でメールを回しても仕方がないので)ので休みはあったようである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.11.06/ IDans-1252270

松尾建設の職種別年収・残業時間

建築・土木関連

満足度
2.00
平均年収 :
383万円
平均残業時間 :
115時間/月
募集求人数 :
284
MIRROR LPバナー

松尾建設の関連情報

松尾建設の総合評価

3.00
14件(30%)
2件(4%)
17件(37%)
5件(11%)
8件(17%)

会社概要

会社名
松尾建設株式会社
フリガナ
マツオケンセツ
URL
http://www.matsuo.gr.jp/
本社所在地
佐賀県佐賀市多布施1丁目4番27号
代表者名
松尾哲吾
業界
建築・建設・設計・土木
資本金
100,000,000円
従業員数
678人
設立年月
1885年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1596116

松尾建設の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。