企業イメージ画像

建築・建設・設計・土木業界 / 佐賀県佐賀市多布施1丁目4番27号

3.00
  • 残業時間

    53.1時間/月

  • 有給消化率

    62%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

20代前半男性正社員設計
【良い点】 育休制度などの... 続きを読む(全27文字)
【良い点】 育休制度などの福利厚生はしっかりしている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.06/ IDans-5847555
50代男性正社員その他の経営管理系関連職役員クラス
【良い点】 九州出身の地場ゼネコンですが、男女のジェンダー問題は無い素晴らしい企業です。むしろ女性の活躍が無ければ企業が成立しません。特に東京本社ではその傾向が強く、まさ... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 九州出身の地場ゼネコンですが、男女のジェンダー問題は無い素晴らしい企業です。むしろ女性の活躍が無ければ企業が成立しません。特に東京本社ではその傾向が強く、まさに意識することも無く事前にジェンダー問題は解決されています。役割分担も自然に出来ています。 【気になること・改善したほうがいい点】 まだ女性現場監督がいない点の改善が次の課題だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.31/ IDans-5066053
20代後半女性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事量の差が激しい。 正社員の30代以上の技術職女性がいないためキャリアプランの模範がない。 OJTといいつつ1年目から決まった上... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事量の差が激しい。 正社員の30代以上の技術職女性がいないためキャリアプランの模範がない。 OJTといいつつ1年目から決まった上司がいない状態でほぼ1人で実施設計から竣工まで担当。人によりけりだが、残業は多い(規定では月30h)その割に給料は見合っていない。もちろん定時で帰る人もいる。仕事量の差が激しい。 【良い点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.07.27/ IDans-2618173
30代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署によって違うが、産前産後休暇、育児休暇制度も整っており、各家庭の生活に合わせた仕事量の調節もして頂けるので、女性に働きやすい職場だと思う。 【気になること... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 部署によって違うが、産前産後休暇、育児休暇制度も整っており、各家庭の生活に合わせた仕事量の調節もして頂けるので、女性に働きやすい職場だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によって対応が違うこと。女性が少ない部署に関しては働きづらい面もまだあると思う。キャリアの面では、女性の管理職が少ないため、女性の意見は上に通りづらいこともある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.14/ IDans-4258383
会員登録バナー

松尾建設株式会社には
74件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
松尾建設株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 特になし。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性の施工管理者はいなかったと思います。他の会社でも当てはまることですが、性別に限らず、体力的、精神的にき... 続きを読む(全202文字)
【良い点】 特になし。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性の施工管理者はいなかったと思います。他の会社でも当てはまることですが、性別に限らず、体力的、精神的にきつい仕事です。内勤者では女性の方もいらっしゃいます。部署によると思いますが、技術職の部署では少なかった印象です。また、会社内でのクラブ活動のようなものがあり、バレーボールをなさっている女性社員の方が研修中に勧誘にいらっしゃってました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.03/ IDans-2563069
20代前半女性非正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
育児休暇中も給料がもらえます。 ただ、シフトで時間に縛られるため小さな子どもがいる社員は勤務がし辛いことが多いです。 女性社員が少ないことと、女性となると若い社員が多... 続きを読む(全171文字)
育児休暇中も給料がもらえます。 ただ、シフトで時間に縛られるため小さな子どもがいる社員は勤務がし辛いことが多いです。 女性社員が少ないことと、女性となると若い社員が多いため、理解してもらうことが難しくて気疲れしてしまうという話を聞いたことがありました。 休日の希望はいくらか聞いてもらえるので子どもや家族がいる社員は優遇してもらえます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.01.03/ IDans-256589
20代後半男性非正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
内勤が多い部所にいたが女性が多かった。と言うより他の部所で女性が活躍できるところもなく、結婚をされると大体辞められる方が多かった。考え方が悪い意味で昭和的で、定着せず若い... 続きを読む(全155文字)
内勤が多い部所にいたが女性が多かった。と言うより他の部所で女性が活躍できるところもなく、結婚をされると大体辞められる方が多かった。考え方が悪い意味で昭和的で、定着せず若い女性はその内辞めるだろうと聞いたこともある。ベテラン女性もいたが流石にシャカシャカ物事をこなすタイプでお子さんも大分大きくなられていたよう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.11.06/ IDans-1252272
40代後半男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
女性は働きやすい会社だと思います。給与・賞与はそれなりにもらえて、僅かずつでも毎年増えていきます。給与額は男性と全く同レベルではないですが、勤務年数を重ねればそこそこの給... 続きを読む(全271文字)
女性は働きやすい会社だと思います。給与・賞与はそれなりにもらえて、僅かずつでも毎年増えていきます。給与額は男性と全く同レベルではないですが、勤務年数を重ねればそこそこの給与レベルにはなると思います。また、有給休暇も女性は結構自由に取得する人が多かったイメージがあります。しかし大部分が結婚を機に退職するので、キャリアを積み重ねたいという人には不向きだろうと思います。結婚出産育児を経て復職する人は皆無でした。ただ、会社は現場の技術者や、設計部門、営業部門への女性起用には取り組んでいましたので、現在はまた違った状況になっているかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.19/ IDans-1012517

松尾建設の職種別年収・残業時間

建築・土木関連

満足度
2.00
平均年収 :
383万円
平均残業時間 :
115時間/月
募集求人数 :
284
MIRROR LPバナー

松尾建設の関連情報

松尾建設の総合評価

3.00
14件(30%)
2件(4%)
17件(37%)
5件(11%)
8件(17%)

会社概要

会社名
松尾建設株式会社
フリガナ
マツオケンセツ
URL
http://www.matsuo.gr.jp/
本社所在地
佐賀県佐賀市多布施1丁目4番27号
代表者名
松尾哲吾
業界
建築・建設・設計・土木
資本金
100,000,000円
従業員数
678人
設立年月
1885年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1596116

松尾建設の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。