企業イメージ画像

建築・建設・設計・土木業界 / 佐賀県佐賀市多布施1丁目4番27号

3.00
  • 残業時間

    53.1時間/月

  • 有給消化率

    62%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

50代男性正社員その他の経営管理系関連職役員クラス
【良い点】 福利厚生については大企業と変わりません。安心して働けます。人間ドックも健康診断の代わりに受けられる補助が出ます。佐賀本店と東京本社の距離感も感じられない連携の... 続きを読む(全224文字)
【良い点】 福利厚生については大企業と変わりません。安心して働けます。人間ドックも健康診断の代わりに受けられる補助が出ます。佐賀本店と東京本社の距離感も感じられない連携の良さがあります。佐賀本店に人事や総務がありますが、東京本社にいて何ひとつ不自由を感じた事が有りません。大企業でも人事や総務はアウトソーシングしてますが、そんな感じプラス同じ会社の仲間という安心感があります。 【気になること・改善したほうがいい点】 今のところ改善点は有りません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.17/ IDans-5047997
40代前半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
会社では休日の取得の促進がありますが、形だけで、実態は、現場所長の命令によります。ある現場では、徹夜の残業を強いてきます。「自分も昔はよく徹夜して仕事したものだ」などと自... 続きを読む(全157文字)
会社では休日の取得の促進がありますが、形だけで、実態は、現場所長の命令によります。ある現場では、徹夜の残業を強いてきます。「自分も昔はよく徹夜して仕事したものだ」などと自慢??します。休日でも電話がかかってきて一種おどしのように業務内容の指摘をします。有給などもってのほかです。現場所長に全てがゆだねられています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.14/ IDans-1452877
20代前半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 現場が終わった後はリフレッシュ休暇が5日程度の纏まった休暇わもらえること。また、夏と冬にボーナスが出ること。 【気になること・改善したほうがいい点】 休日出勤... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 現場が終わった後はリフレッシュ休暇が5日程度の纏まった休暇わもらえること。また、夏と冬にボーナスが出ること。 【気になること・改善したほうがいい点】 休日出勤が当たり前になっているが代休が全く取れないこと。また、リフレッシュ休暇や夏季休暇、冬季休暇、GW以外は連休をとれることもほとんどありません。 ボーナスは私は満足していたが先輩達は日々の激務から不満に思っていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.04.12/ IDans-2511499
20代前半女性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
若手社員を中心とした泊まりがけの研修や、年に数回のソフトボール等のレクレーション大会などがある。また、部署毎にボーリング大会等を開催したりなど、社員同士の交流が多い。 ... 続きを読む(全174文字)
若手社員を中心とした泊まりがけの研修や、年に数回のソフトボール等のレクレーション大会などがある。また、部署毎にボーリング大会等を開催したりなど、社員同士の交流が多い。 単身者が多いため各地に寮があり、また、帰省時の交通費の補助等、福利厚生が充実している。 労働時間は部署により様々だが、慢性的な人手不足のため、特に現場社員は労働時間が極端に長い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.21/ IDans-1042690
会員登録バナー

松尾建設株式会社には
74件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
松尾建設株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半男性非正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
福利厚生は社員揃っての運動会やレクリエーションくらいだった気がする。私はアルバイトだったので社員の方の福利厚生はよく知らないが呼ん0でいただけた。社員の方の話ではよく福利... 続きを読む(全163文字)
福利厚生は社員揃っての運動会やレクリエーションくらいだった気がする。私はアルバイトだったので社員の方の福利厚生はよく知らないが呼ん0でいただけた。社員の方の話ではよく福利厚生は薄い、手当てに見合っただけの仕事量を遥かに越えているという話はよく聞いた。現場の方は朝早く朝方顔を会わせればそれ以降その日顔を会わせることはなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.11.06/ IDans-1252242
40代後半男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
完全週休2日制です。しかし、内勤社員はその恩恵が受けられますが、現場勤務社員は工期優先となるため、土曜日、祝日は勤務となり休みは日曜日だけとなる場合がほとんどです。会社は... 続きを読む(全292文字)
完全週休2日制です。しかし、内勤社員はその恩恵が受けられますが、現場勤務社員は工期優先となるため、土曜日、祝日は勤務となり休みは日曜日だけとなる場合がほとんどです。会社は、その対策として現場勤務者には現場手当を支給していますが、現場勤務社員には不公平感がくすぶっていました。実際に現場勤務社員から「内勤はいいねぇ、土曜日休みで…」と言われたりしました。内勤社員からすると、「その代わり現場手当もらってるでしょ」という気持ちでしたけど。現在も建設現場の多くが土曜日祝日は作業が当たり前で内勤社員と外勤社員の格差というのは、多かれ少なかれどこのゼネコンも抱えている問題ではないでしょうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.18/ IDans-1011319

松尾建設の職種別年収・残業時間

建築・土木関連

満足度
2.00
平均年収 :
383万円
平均残業時間 :
115時間/月
募集求人数 :
284
MIRROR LPバナー

松尾建設の関連情報

松尾建設の総合評価

3.00
14件(30%)
2件(4%)
17件(37%)
5件(11%)
8件(17%)

会社概要

会社名
松尾建設株式会社
フリガナ
マツオケンセツ
URL
http://www.matsuo.gr.jp/
本社所在地
佐賀県佐賀市多布施1丁目4番27号
代表者名
松尾哲吾
業界
建築・建設・設計・土木
資本金
100,000,000円
従業員数
678人
設立年月
1885年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1596116

松尾建設の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。