企業イメージ画像

農林水産・鉱業業界 / 東京都杉並区和田3丁目30番22号

3.69
  • 残業時間

    21.7時間/月

  • 有給消化率

    58.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:15

20代前半女性正社員販売・接客・ホールサービス
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接を受ける方へのアドバイス】 サービス業であることを念頭に、自身がどう貢献できるかアピールできるとよいかと思います。 また、学生のために、という奉仕の気持ちがなければ... 続きを読む(全108文字)
【面接を受ける方へのアドバイス】 サービス業であることを念頭に、自身がどう貢献できるかアピールできるとよいかと思います。 また、学生のために、という奉仕の気持ちがなければこの仕事は務まらないという点を記しておきます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.03/ IDans-7419947
男性経営企画
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 チームの中で成功した事例 【面接の概要】 試験官ではなく、学生(受験者)間での志望動機の発表、質... 続きを読む(全251文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 チームの中で成功した事例 【面接の概要】 試験官ではなく、学生(受験者)間での志望動機の発表、質疑応答があるなど、一風変わった仕組みであった。恐らく質疑応答の中でどんな部分に視点を置いて相手の話を聞いているのかというところに評価の観点を置いているのだろうと推測する。 【面接を受ける方へのアドバイス】 グループ面接にはなるが、発言順、入室順共に指定された状態で入室するので、順番による評価(積極性など)は考慮されないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.26/ IDans-6893132
女性店長・店長候補
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代力を入れたことの深掘り 【印象に残った質問2】 勤務地の希望があるかどうか 【面接の概要】 面接は全て対面で行われます。最... 続きを読む(全246文字)
【印象に残った質問1】 学生時代力を入れたことの深掘り 【印象に残った質問2】 勤務地の希望があるかどうか 【面接の概要】 面接は全て対面で行われます。最終面接は、自分の事をプレゼンテーションした後、面接が行われます。面接官の方が納得されるまで深掘りされるため、学生時代力を入れたことや志望動機などをしっかり考えておく必要があると感じました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接前は人事の方が緊張を解いてくださったりして優しくサポートしてくれるので安心して面接に望めます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.28/ IDans-6973132
男性販売スタッフ
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜ前職を辞めたのか? 【印象に残った質問2】 仕事で実現していきたいことは? 【面接の概要】 最終面接は対面。 面接官は専務・採... 続きを読む(全511文字)
【印象に残った質問1】 なぜ前職を辞めたのか? 【印象に残った質問2】 仕事で実現していきたいことは? 【面接の概要】 最終面接は対面。 面接官は専務・採用担当者を含めた3名。 まずは簡単な業務説明。 その後は面接官3人からそれぞれ経歴や作業スキルなどへの質問を受ける。 雰囲気は基本和やかだが、その場の最高責任者である専務からは多少厳しい質問も飛ぶ。プライベートに踏み込む質問もするなど、年代のせいか価値観がアップデートされておらず不躾な考えもあるよう。 転職組のため、なぜ前職を辞めたのか?というような質問を何度もされた。おそらく前職への不満を引き出そうとしてのものだが。 今まで人材の流動性が少なかったためか、若手の転職意識の高さへの理解はまだまだ進んでいない印象だった。 近年の経営大不振で多くのプロパーを手放してしまった経緯もあり、新たな人材を求めているようだが、上役の方々はその自省のなさからくる意識と質問が多い。そこは注意した方がいい。 【面接を受ける方へのアドバイス】 大学内という特殊な環境であることを踏まえ、なぜその場で働きたいのか?ということを意識して面接に臨むといいのでは。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.23/ IDans-6590030
会員登録バナー

生活協同組合連合会大学生協事業連合には
113件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
生活協同組合連合会大学生協事業連合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20歳未満男性パート・アルバイト販売スタッフ
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 特にありません。 【印象に残った質問2】 特にありません。 【面接の概要】 フォームに入力して、人数が足りていなければシフトが入る... 続きを読む(全129文字)
【印象に残った質問1】 特にありません。 【印象に残った質問2】 特にありません。 【面接の概要】 フォームに入力して、人数が足りていなければシフトが入るか感じでした。特に面接はなかったので、その時のアルバイトの方の人数によるのかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.01/ IDans-6073124
30代前半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 一日のシフトは何時間で回しているか 【印象に残った質問2】 取組みたいこと 【面接の概要】 受験者3名に対して、面接官が5名程度。... 続きを読む(全257文字)
【印象に残った質問1】 一日のシフトは何時間で回しているか 【印象に残った質問2】 取組みたいこと 【面接の概要】 受験者3名に対して、面接官が5名程度。恐らく受け入れ先の上司が面接官だと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 基本的には、特別変わった質問などは無かったと思います。志望動機や自己PRなどがしっかりと出来れば大丈夫です。 また選考の過程で、大学生協に訪問するという事があった記憶があります。品揃えや接客、お店の雰囲気を見て感じて、自分が働くイメージを持つ良い機会だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.31/ IDans-5066152
20歳未満男性パート・アルバイト個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 大学生協でなにをしたいか 【印象に残った質問2】 なんかアイデアはあるか 【面接の概要】 15分程度だった。店長の雰囲気がよく、話... 続きを読む(全234文字)
【印象に残った質問1】 大学生協でなにをしたいか 【印象に残った質問2】 なんかアイデアはあるか 【面接の概要】 15分程度だった。店長の雰囲気がよく、話を聞いてくれる。自分ならではのアイデアを持っていると、面接では有利。具体的な働き方やキャリアを聞かれるので考えておくべき。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分の大学生時代の経験絡めて話した。大学生協のアルバイトをしていたので、どのような商品やサービスがいいのかいうことを話すと印象に残ると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.13/ IDans-4825783
20代後半女性正社員販促企画・営業企画主任クラス
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 一次面接は集団面接(受験者3人+面接官1名)、その間に、適性検査とSPI受診。二次面接は個人面接(受験者1名+面接官2名)、三次面接は個人面接(受験者1名... 続きを読む(全107文字)
【面接の概要】 一次面接は集団面接(受験者3人+面接官1名)、その間に、適性検査とSPI受診。二次面接は個人面接(受験者1名+面接官2名)、三次面接は個人面接(受験者1名+面接官多数)、最終面接は内定先で役員面談。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.29/ IDans-6463169
20代後半男性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 新卒採用の面接は、各大学生協の代表が面接官となり、面接を行う形でした。 基本的には面接官が所属する大学生活に配属になる形が多いです。 【面接を受ける方への... 続きを読む(全181文字)
【面接の概要】 新卒採用の面接は、各大学生協の代表が面接官となり、面接を行う形でした。 基本的には面接官が所属する大学生活に配属になる形が多いです。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接の内容はオーソドックスなものなのですので、そこまで戸惑う事はないと思います。 ただ、民間企業とは違う協同組合という特殊性を多少でも理解して対応していくことが必要かと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.11/ IDans-6419617
20代前半女性パート・アルバイト旅行サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 好きなもの興味があるもの 【印象に残った質問2】 自身の旅行経験 【面接の概要】 オンラインで応募したらすぐ連絡があり、面接した翌... 続きを読む(全217文字)
【印象に残った質問1】 好きなもの興味があるもの 【印象に残った質問2】 自身の旅行経験 【面接の概要】 オンラインで応募したらすぐ連絡があり、面接した翌日ぐらいには採用の連絡がありました。面接自体は大学敷地内で行われ、特に変わった質問もありませんでした。自分の好きなことや趣味を聞かれてほとんどは雑談で終わったと思います。その人の人となりをチェックするだけのようです。面接の時間もさほどは長くなくて15分程度でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.19/ IDans-4691418
20歳未満男性パート・アルバイトプログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 コーディングテスト。この問題を解いてください。 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 メールのやり取りでスケジュールを確定... 続きを読む(全222文字)
【印象に残った質問1】 コーディングテスト。この問題を解いてください。 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 メールのやり取りでスケジュールを確定させたあと、 社員の方二人と個室で面接を行いました。 面接と言っても志望動機等一般な質問は一切ありませんでした。 では何があったかというと、問題用紙と解答用紙を渡されコーディングテストを解かされました。 問題ない様は一般的、初歩的なFizz-Buzz問題でした。 以上です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.13/ IDans-4625976
男性販売・接客・ホールサービス
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 異動は可能か聞かれた。 【印象に残った質問2】 グループディスカッションで、商品の販促方法について討議した。 【面接の概要】 終始... 続きを読む(全254文字)
【印象に残った質問1】 異動は可能か聞かれた。 【印象に残った質問2】 グループディスカッションで、商品の販促方法について討議した。 【面接の概要】 終始和やかな雰囲気の中面接が行われた。公務員等と併願している方も多く、面接の際その点を聞かれている人もいた。当時はグループディスカッションも行われており、架空の商品の販促方法について考えるテーマであった。多くの発言をしなくても、要点を掴んだ発言をできるかが重要な印象。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自身の経験を踏まえて、なぜ志望するのか
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.03/ IDans-6004390
女性店長・店長候補
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった
【印象に残った質問1】 大学生協に入ったらどこで何をしたいか 【印象に残った質問2】 どこの大学生協に興味があるか 【面接の概要】 杉並区の本社がある建物... 続きを読む(全242文字)
【印象に残った質問1】 大学生協に入ったらどこで何をしたいか 【印象に残った質問2】 どこの大学生協に興味があるか 【面接の概要】 杉並区の本社がある建物でグループ面接から個人面接へと段階がある面接でした。入職後は各大学の生協の店舗を回って経験を積むと説明を受けました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 いろいろな大学の雰囲気を味わえるという点は楽しそうだなと感じていました。自分がどのような仕事をするのか想像しながら面接官と会話ができると楽しめるかなと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.11/ IDans-5620207
女性店長・店長候補
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 転勤できるか 【印象に残った質問2】 生協への志望度を説明してください 【面接の概要】 一次面接、選考課題(役員の前でプレゼンテー... 続きを読む(全245文字)
【印象に残った質問1】 転勤できるか 【印象に残った質問2】 生協への志望度を説明してください 【面接の概要】 一次面接、選考課題(役員の前でプレゼンテーション)、二次面接(団体面接)、役員面接(最終) 途中SPI試験あり 最終面接は本部か配属先で行われました。最終面接は本当に入社するかの確認といった感じでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 大学生協は熱意やチャレンジ精神旺盛な人が大好きです。どの分野でどんな仕事をしたいかを熱意を持って話すことをおすすめします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.02/ IDans-5368696
20代前半女性正社員その他経営企画関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 趣味は何ですか 【印象に残った質問2】 転勤時に辞めないですか 【面接の概要】 最初の面接は、集団面接、グループディスカッションが... 続きを読む(全350文字)
【印象に残った質問1】 趣味は何ですか 【印象に残った質問2】 転勤時に辞めないですか 【面接の概要】 最初の面接は、集団面接、グループディスカッションがありました。グループディスカッションでは、テーマを与えられ、6人で話し合う時間を20分程与えられました。発表前の、話し合っている様子も面接官3人から、ずっと見られていました。比較的ゆるい雰囲気で、圧は感じなかったです。話し合いでは、時間が経つにつれ話す事も次第になくなってきますが、会話を途切らせないよう気をつけました。一生懸命取り組むかどうかを見られてたような気がします。 【面接を受ける方へのアドバイス】 比較的保守的な方が多い職場でした。 昭和のお父さんが好むような身だしなみ、態度を取ればパスできるのではないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.20/ IDans-4142501
MIRROR LPバナー

生活協同組合連合会大学生協事業連合の関連情報

生活協同組合連合会大学生協事業連合の総合評価

3.69
24件(21%)
25件(22%)
39件(35%)
21件(19%)
4件(4%)

会社概要

会社名
生活協同組合連合会大学生協事業連合
フリガナ
ダイガクセイキョウジギョウレンゴウ
旧社名
生活協同組合連合会大学生活協同組合東京事業連合
URL
https://www.univ.coop/index.html
本社所在地
東京都杉並区和田3丁目30番22号
業界
農林水産・鉱業
従業員数
236人
上場区分
未上場
FUMA
ID1523265

生活協同組合連合会大学生協事業連合の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。