企業イメージ画像

農林水産・鉱業業界 / 東京都杉並区和田3丁目30番22号

3.69
  • 残業時間

    21.7時間/月

  • 有給消化率

    58.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

生活協同組合連合会大学生協事業連合面接・試験・選考情報の口コミ

男性販売スタッフ
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜ前職を辞めたのか? 【印象に残った質問2】 仕事で実現していきたいことは? 【面接の概要】 最終面接は対面。 面接官は専務・採... 続きを読む(全511文字)
【印象に残った質問1】 なぜ前職を辞めたのか? 【印象に残った質問2】 仕事で実現していきたいことは? 【面接の概要】 最終面接は対面。 面接官は専務・採用担当者を含めた3名。 まずは簡単な業務説明。 その後は面接官3人からそれぞれ経歴や作業スキルなどへの質問を受ける。 雰囲気は基本和やかだが、その場の最高責任者である専務からは多少厳しい質問も飛ぶ。プライベートに踏み込む質問もするなど、年代のせいか価値観がアップデートされておらず不躾な考えもあるよう。 転職組のため、なぜ前職を辞めたのか?というような質問を何度もされた。おそらく前職への不満を引き出そうとしてのものだが。 今まで人材の流動性が少なかったためか、若手の転職意識の高さへの理解はまだまだ進んでいない印象だった。 近年の経営大不振で多くのプロパーを手放してしまった経緯もあり、新たな人材を求めているようだが、上役の方々はその自省のなさからくる意識と質問が多い。そこは注意した方がいい。 【面接を受ける方へのアドバイス】 大学内という特殊な環境であることを踏まえ、なぜその場で働きたいのか?ということを意識して面接に臨むといいのでは。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.23/ IDans-6590030

生活協同組合連合会大学生協事業連合評判・社風・社員 の口コミ(113件)

MIRROR LPバナー

生活協同組合連合会大学生協事業連合の関連情報

生活協同組合連合会大学生協事業連合の総合評価

3.69
24件(21%)
25件(22%)
39件(35%)
21件(19%)
4件(4%)

会社概要

会社名
生活協同組合連合会大学生協事業連合
フリガナ
ダイガクセイキョウジギョウレンゴウ
旧社名
生活協同組合連合会大学生活協同組合東京事業連合
URL
https://www.univ.coop/index.html
本社所在地
東京都杉並区和田3丁目30番22号
業界
農林水産・鉱業
従業員数
236人
上場区分
未上場
FUMA
ID1523265

生活協同組合連合会大学生協事業連合の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。