企業イメージ画像

農林水産・鉱業業界 / 東京都杉並区和田3丁目30番22号

3.69
  • 残業時間

    21.7時間/月

  • 有給消化率

    58.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:18

20代前半女性正社員販売・接客・ホールサービス
【気になること・改善したほうがいい点】 teamsを使用して業務連絡を行っている。 時間制限がなく、利用時間が分かってしまうため、深夜2時にログインしている上司を見てゾッ... 続きを読む(全169文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 teamsを使用して業務連絡を行っている。 時間制限がなく、利用時間が分かってしまうため、深夜2時にログインしている上司を見てゾッとした。 【良い点】 学校が休みの日は休み。 のはずだが、年間休日が105日で土曜日出勤がある。 オープンキャンパスや、懇親会業務で日曜日も出勤になることが多々ある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.03/ IDans-7419948
20代前半男性正社員受付
【気になること・改善したほうがいい点】 休みが少ないのでプライベートとの両立... 続きを読む(全76文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休みが少ないのでプライベートとの両立が難しい。 月に一度の頻度で土曜出勤がある。 所属大学によってはシフト制。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.07/ IDans-7002144
20代前半男性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス
【良い点】 アルバイトの場合、時間固定制のシフトなので働きやすい。その分予定が組みやすい部分がある。一方でシフトが決まっている事からその日が行けない場合は、誰かに代わって... 続きを読む(全246文字)
【良い点】 アルバイトの場合、時間固定制のシフトなので働きやすい。その分予定が組みやすい部分がある。一方でシフトが決まっている事からその日が行けない場合は、誰かに代わって貰わないと、シフトが空いてしまうので、不憫な部分もある。 【気になること・改善したほうがいい点】 シフト以外も空いてる時間は入るようによく言われる。しかし、拒否するとしっかり断れる。 ただ、全く自分のシフト以外入ってないと、「みんな自分のシフト以外も穴埋めしてるんだから、あなたもしろ」と半強制的に入れられる事もあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.08/ IDans-7002949
20代後半女性正社員販促企画・営業企画主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 担当の仕事によるが、新入生の担当... 続きを読む(全72文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 担当の仕事によるが、新入生の担当になると、どうしても春は忙しく、連勤が続くことや残業になることも多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.29/ IDans-6463170
会員登録バナー

生活協同組合連合会大学生協事業連合には
113件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
生活協同組合連合会大学生協事業連合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20歳未満男性パート・アルバイト販売スタッフ
【良い点】 学生が勉強と両立できるようなシフト時間になっており、授業の合間に働... 続きを読む(全79文字)
【良い点】 学生が勉強と両立できるようなシフト時間になっており、授業の合間に働けるのが良かったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.01/ IDans-6073125
20代後半女性正社員店長・店長候補
【良い点】 比較的柔軟に時差出勤などができます。産休なども取れますし、パートさんの多い職場だからなお互い様という空気感はあると思います 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 比較的柔軟に時差出勤などができます。産休なども取れますし、パートさんの多い職場だからなお互い様という空気感はあると思います 【気になること・改善したほうがいい点】 どの担当になるかよりけりで土日祝も恒常的に仕事が入るかが変わります。学生相手の仕事なので、土日に仕事が入ることも多々あります。振休で平日休むこともありますが、店舗の状況によっては取りづらい場合もあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.23/ IDans-5820604
30代前半女性正社員店長・店長候補主任クラス
【良い点】 部署によるが、閑散期は17時定時に帰宅できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 大学生を相手にしているため新学期事業がとにかく重要となり、12月〜4月... 続きを読む(全249文字)
【良い点】 部署によるが、閑散期は17時定時に帰宅できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 大学生を相手にしているため新学期事業がとにかく重要となり、12月〜4月は超多忙。そのような中でも現場は少しでも効率化をはかり努力しているが、本来は現場をサポートするはずの本部が急用ではない案件を出してきたり、問い合わせても回答まで何週間も待たされることがあるのは早急に改善すべき点だと思う。そのような対応が結果として現場職員の残業へつながり、プライベートの時間がどんどん奪われることになってしまう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.26/ IDans-6058485
30代前半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有休の消化はしやすいイメージ。自分はそこまで消化をしていないが、とりにくい環境では無い。ただし年度末は業務過多となり有給取得がしにくい。大学の特性上土日休みに... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 有休の消化はしやすいイメージ。自分はそこまで消化をしていないが、とりにくい環境では無い。ただし年度末は業務過多となり有給取得がしにくい。大学の特性上土日休みになる事もあるので、家族を持っている人はライフワークバランスが良いと感じると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 職場によっては、休みが取りにくい可能性もあったが、最近は周囲の協力もあり改善が行われている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.26/ IDans-4565564
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 生活協同組合だけあってワークライフバランスは保証されている方だと思う。土日祝休みは当然のことという社風があり、休日出勤を強制されることは今のところない。当日の... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 生活協同組合だけあってワークライフバランスは保証されている方だと思う。土日祝休みは当然のことという社風があり、休日出勤を強制されることは今のところない。当日の有給消化やどうしても残業できない日などは、しっかりと理解してもらえている。基本的には理由を言うこともなく休めている。今のところ、部署によって休みづらいとか許可しない上司がいるという話は聞かない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.18/ IDans-4634102
20代前半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 連休を取るのが相当難しく、年に1度取れるかどうかというところ! 【良い点】 上司と相談し、比較的希望休みは取れるが、パートさんが、... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 連休を取るのが相当難しく、年に1度取れるかどうかというところ! 【良い点】 上司と相談し、比較的希望休みは取れるが、パートさんが、優先なので社員は後回しにされることが多い。かなり取りにくい環境である。また、パートさんのシフトも管理するため、パートさん同士の休みの譲り合いなど、考え、シフトを作り、自分の休みはほんとに最後の方になる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.20/ IDans-5400614
20代後半男性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 所属する大学生協、担当している部署によって、休みや勤務時間はかなり左右される。残業はほぼ無く、休みも規則通りに取れる職場もあれば、... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 所属する大学生協、担当している部署によって、休みや勤務時間はかなり左右される。残業はほぼ無く、休みも規則通りに取れる職場もあれば、人出不足で代休すら取れないほど忙しい職場も存在する。 【良い点】 基本的に繁忙期と閑散期がはっきりしているため、閑散期にまとめて休みを取ることができる。長い人は2週間ほど休みを取得している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.18/ IDans-4002741
20歳未満男性パート・アルバイト個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大学の説明会や企業の商品説明会にいけるのはたのしい。東大や早稲田など大学生と交流したり、学食を食べれたりするのは、この仕事ならではかと。 【気になること・改善... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 大学の説明会や企業の商品説明会にいけるのはたのしい。東大や早稲田など大学生と交流したり、学食を食べれたりするのは、この仕事ならではかと。 【気になること・改善したほうがいい点】 コロナで経営が悪化。転職する人が相次いでいる。企業側も経営のためには人を削るしかない状況。大学の中だけでなく、不動産などの多角化が必要なのだが、学生や教職員の支援という理念があるためむずかしい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.13/ IDans-4825787
40代前半男性正社員施工管理主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大変休みやすいです 学校の長期やすみ等は、年休習得しやすいため、子どもとやすみがあうので子育てに協力しやすい環境です。 ガツガツとした、ノルマや営業を求められ... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 大変休みやすいです 学校の長期やすみ等は、年休習得しやすいため、子どもとやすみがあうので子育てに協力しやすい環境です。 ガツガツとした、ノルマや営業を求められることはないので、精神的においこまれない 【気になること・改善したほうがいい点】 入学、卒業シーズンは繁忙期となるので、比較的やすみがとりずらく、残業時間が増える やりがいとしては、物足りなさもある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.06/ IDans-4407426
20歳未満女性パート・アルバイト販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 アルバイトで働いていました 午前中だけ 午後だ... 続きを読む(全58文字)
【良い点】 アルバイトで働いていました 午前中だけ 午後だけなどで働けました 長期休み中だけなど働くことが出来ました
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.13/ IDans-6928380
20代前半女性パート・アルバイト旅行サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 土日祝日は休みで、有給休暇も正規非正規関係なくありました。大学が長期休暇の際は生協自体も縮小営業で長期の休みもとることができます。突然のシフト変更もなく、残業... 続きを読む(全160文字)
【良い点】 土日祝日は休みで、有給休暇も正規非正規関係なくありました。大学が長期休暇の際は生協自体も縮小営業で長期の休みもとることができます。突然のシフト変更もなく、残業も基本的にありませんでした。また、残業してもしっかり時間外手当が支給されました。プライベートの時間をしっかり取りたい方には理想的な環境だとおもいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.19/ IDans-4691401
MIRROR LPバナー

生活協同組合連合会大学生協事業連合の関連情報

生活協同組合連合会大学生協事業連合の総合評価

3.69
24件(21%)
25件(22%)
39件(35%)
21件(19%)
4件(4%)

会社概要

会社名
生活協同組合連合会大学生協事業連合
フリガナ
ダイガクセイキョウジギョウレンゴウ
旧社名
生活協同組合連合会大学生活協同組合東京事業連合
URL
https://www.univ.coop/index.html
本社所在地
東京都杉並区和田3丁目30番22号
業界
農林水産・鉱業
従業員数
236人
上場区分
未上場
FUMA
ID1523265

生活協同組合連合会大学生協事業連合の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。