企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 山形県山形市旅篭町1丁目12番35号

2.98
  • 残業時間

    19.8時間/月

  • 有給消化率

    54%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

20代後半男性正社員店長・店長候補
年収:
380万円

【良い点】

昇給は毎年されるので、よっぽどなミスをしてしまったということがなければ減給とかもありません。言われたことを平均的にこなしていれば特段給与に響くことはありません。

【気になること・改善したほうがいい点】

前述の内容は、あくまでも金融・共済部門に限った話です。農家や市場とのやり取りが多い営農部門は、基本的に給与の増減が比較的激しいです。売上が上がらなければ減給は普通にあります。

投稿日2023.05.13/ IDans-6024470
40代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

臨時職員にもボーナスは出ます。もちろん、正職員とは違い1月分もありませんが、ありがたいとは思いました。渉外担当者には、成績に応じたプラス報酬や目標達成の表彰や副賞もあります。店舗勤務の方へはどのような形かはわかりません。

【気になること・改善したほうがいい点】

実績が見える職種ではない、事務系職員はどのような基準の評価かは全くわかりません。毎年のように異業種への異動がある人もいれば、何年も同じ課にいる職員もいます。

臨時職員にも職員と同等の仕事量や仕事内容を任せるわりには、残業代も支給されず昇給もありません。

投稿日2016.01.07/ IDans-2065245
40代前半男性正社員生産管理・品質管理主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
430万円

【気になること・改善したほうがいい点】

上司や人事部(幹部職員・常勤役員の圧力 お好み)によります。

ノルマを完全に達成し、上級資格を取得してもそれが昇給や昇進へは反映されません。

職員へもスキルやスペックを求めるのであれば、常勤役員も然るべき資格や経歴を残すべき。

間もなく政府・農水省による解体劇が始まりますが、これから入組される方に付いてはここ数年模様を見て入られるのが得策だと思います。

投稿日2018.09.28/ IDans-3360333
MIRROR LPバナー

山形農業協同組合の関連情報

山形農業協同組合の総合評価

2.98
- 件( - %)
5件(11%)
14件(30%)
11件(24%)
16件(35%)

会社概要

会社名
山形農業協同組合
フリガナ
ヤマガタ
URL
https://www.jayamagata.or.jp/einou/einou01.html
本社所在地
山形県山形市旅篭町1丁目12番35号
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
496人
上場区分
未上場
FUMA
ID1832840

山形農業協同組合の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。