企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 山形県山形市旅篭町1丁目12番35号

2.98
  • 残業時間

    19.8時間/月

  • 有給消化率

    54%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

リフレッシュ休暇というものが2日間あり、ノー残業デーが週に1回あります。また、有給取得は人事部から取得しろと指示が出るので休みは比較的とりやすいと思います。


育児休暇はまる1年取得でき、女性は働きやすい環境です。

【気になること・改善したほうがいい点】

外回りの担当になると残業が多くなります。すぐ帰る人もいますが、基本的にわりと残っています。

投稿日2017.04.13/ IDans-2512530
40代前半男性正社員生産管理・品質管理主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

有給はマックスで38日あります。

遅刻や早退もそんなにうるさくありません。


振替休日も部署によっては発生します。


人によっては全然有給を消化しない、リフレッシュ休暇もとらない職員も居ます。

【気になること・改善したほうがいい点】

自爆営業と、適正な人事考課があれば退職はしなかったかも…

ライフワークは悪く無い方だけど、将来性を見据えるんであれば今の仕事の方が良いかな。

投稿日2019.10.10/ IDans-3989313
40代前半男性正社員生産管理・品質管理主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

管内組合員と仲良くなれるスピードが早く、地域性はあまり関係なかったです。

 ただし、管外出身者であればスタートはきついかも…

【気になること・改善したほうがいい点】

組織自体がお友達・お気に入り人事の為、実力に見合わない人事をされます。

 それを我慢できるか否か、また自爆営業と将来性の無さを我慢出来るかが問われます。

 名前は残っても5年後、この組織はこのままの媒体では残りません。

投稿日2019.11.25/ IDans-4063012
40代前半男性正社員生産管理・品質管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 人事考課がきちんと行われていません。 農家組合員の為の物が、大規模過ぎるが故に幹部職員や常勤役員の物となり益々農家離れが進むの... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人事考課がきちんと行われていません。 農家組合員の為の物が、大規模過ぎるが故に幹部職員や常勤役員の物となり益々農家離れが進むのが残念です。 連合会を向くのでは無く、農家組合員の農協へ向いて還って欲しいですね。 【良い点】 県内でも有数の大規模農協ですね。大きいが故にの何かしらの有利性はあるのかと思われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.28/ IDans-2129184
会員登録バナー

山形農業協同組合には
57件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
山形農業協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

40代前半男性正社員生産管理・品質管理主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 反面、資格やスキルの低い幹部職員や役員が非常に多い。 優秀な方も若干名おられます。 故に経営に歪みが大きく生じてます。 金権ならぬ... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 反面、資格やスキルの低い幹部職員や役員が非常に多い。 優秀な方も若干名おられます。 故に経営に歪みが大きく生じてます。 金権ならぬ、仲良し人事以外の何者でもありません。 今年の全中解体次第ですね。 【良い点】 若い職員は優秀なのばかり。 中途採用職員も若年層は同じですね。 公務員や上場企業に入れなかった位なので… 当JAに居るのがもったいない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.03/ IDans-3550362
20代後半女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
産休や育休はとりやすい。ただ復帰すると必ず別店舗に異動するため、渉外担当者は馴染んだ顧客と離れるため、続けて実績をあげていくのは困難になっていく。ただ、たいていの場合、産... 続きを読む(全222文字)
産休や育休はとりやすい。ただ復帰すると必ず別店舗に異動するため、渉外担当者は馴染んだ顧客と離れるため、続けて実績をあげていくのは困難になっていく。ただ、たいていの場合、産休、育休明けに窓口担当への異動がほとんどのため、実績に関しては異動後の人事によって大きく変わると思われる。女性管理職はやはり少ない。ほとんどは結婚しているため、独り身の女性は肩身が狭いかもしれない。男女ともに離婚者が多いのだが、女性に対してのそういう視線は感じやすいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.07.10/ IDans-1477913
40代前半男性正社員生産管理・品質管理主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
430万円
【気になること・改善したほうがいい点】 上司や人事部(幹部職員・常勤役員の圧力 お好み)によります。 ノルマを完全に達成し、上級資格を取得してもそれが昇給や昇進へは反映さ... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上司や人事部(幹部職員・常勤役員の圧力 お好み)によります。 ノルマを完全に達成し、上級資格を取得してもそれが昇給や昇進へは反映されません。 職員へもスキルやスペックを求めるのであれば、常勤役員も然るべき資格や経歴を残すべき。 間もなく政府・農水省による解体劇が始まりますが、これから入組される方に付いてはここ数年模様を見て入られるのが得策だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.28/ IDans-3360333
40代前半男性正社員生産管理・品質管理主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 能力や農家組合の人気を度返しにして、常に上部組織ありき・常勤役員の言いなりではますますジリ貧になっていくばかりです。 農業団地にし... 続きを読む(全226文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 能力や農家組合の人気を度返しにして、常に上部組織ありき・常勤役員の言いなりではますますジリ貧になっていくばかりです。 農業団地にしても、販売手数料ばかりか施設利用料もダブルで取る事に躊躇いもなく利用する農家は殆ど居ないでしょう? 販路も開拓出来ないJAに、未来なんか有るはずがありません。 【良い点】 派閥・お好み人事で采配されるので、望む部署・望む業務は、気に入られた職員だけが昇進し在り付くことが出来ます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.08/ IDans-3419203
20代後半女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
大学で農業に関して研究していたため、それを活かせるかと思い 営農を第一志望で申し込みましたが信用担当に配属されました。 農業(農法)について本格的に留学して勉強してい... 続きを読む(全246文字)
大学で農業に関して研究していたため、それを活かせるかと思い 営農を第一志望で申し込みましたが信用担当に配属されました。 農業(農法)について本格的に留学して勉強していた人でさえ 信用担当にされていたので結局相手にされていなかったのだと解釈しています。 農協は何でも屋です。専門分野を極めたいと思ってもかなわない環境です。 慣れてきたと思ったころに人事異動で畑違いの部署、地区に飛ばされて せっかく作り上げたお客さんとのつながりも無駄になります。 今の時代では本当に異常な企業です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.05.26/ IDans-780473
20歳未満女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 組合長の名前を答えて下さい 【印象に残った質問2】 うちの事業でもっとここを改善すればいいとかあります 【面接の概要】 一次試験は... 続きを読む(全258文字)
【印象に残った質問1】 組合長の名前を答えて下さい 【印象に残った質問2】 うちの事業でもっとここを改善すればいいとかあります 【面接の概要】 一次試験は筆記試験でした。この一次試験でだいぶ絞られたような気がします。二次試験は学生3人の集団面接で、圧迫面接に近かったです。最終面接は組合長と人事部の5人くらいいました。最終面接はとても和やかで、10分くらいで終わりました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 やる気と熱意で決まると思いました。あと今後の農業への展望なんかも考えておくといいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.15/ IDans-2575946
MIRROR LPバナー

山形農業協同組合の関連情報

山形農業協同組合の総合評価

2.98
- 件( - %)
5件(11%)
14件(30%)
11件(24%)
16件(35%)

会社概要

会社名
山形農業協同組合
フリガナ
ヤマガタ
URL
https://www.jayamagata.or.jp/einou/einou01.html
本社所在地
山形県山形市旅篭町1丁目12番35号
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
496人
上場区分
未上場
FUMA
ID1832840

山形農業協同組合の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。