該当件数:9件
【良い点】
良い点は、ほとんどの同僚や先輩の配送担当者にいい人が多く、相談しやすかったり自分の仕事を手伝ってもらえたりすることです。上司は人によりけりですが、担当者同士の交流や休憩のコミニュケーションは良○です。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前には配送担当として採用され、配送のことに関する研修や組合員対応などを学びますが、実際に入ってしばらくすると、新規組合員を増やす仲間づくりというノルマが課せられます。この仲間づくりの課題の期間が長く(1月から6月と9月から12月)、配送の合間に歩いている方に声をかけたり訪問活動をしてアポを取りに行きます。配送時間や組合員対応などで定時を過ぎて残業することも少しありますが、どちらかというとアポが取れていないと営業活動を残業でさせられるといった営業中心の残業が圧倒的に多いです。目標も高く、アポが取れない数字が取れないだと上司の圧もかなりかかります。休憩も1時間きっちり取れることは少なく40〜45分しかないなど当たり前で30分を切ることもあります。
【良い点】
同僚は良い人が多いので相談しやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職検討理由は1:営業活動があることを入社前には知らされていなかったこと。2:残業がほぼ毎日営業関連であること。
3:上司の圧をすごく感じること。
の3点です。
配送担当者が残業する理由はほとんどが営業関連であることが多く、そのほかにも配送の組合員対応や利用提案、その他諸々のやることがあまりにも多く、配送はついでのような気がしてなりません。
【良い点】
上司はとにかく数字を欲しがる為営業ができる人間は評価される
【気になること・改善したほうがいい点】
どんだけ頑張っても年功序列の為ガツガツ働いて稼ぎたい人にとっては不向きだと感じる
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大阪いずみ市民生活協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。