企業イメージ画像

農林水産・鉱業業界 / 大阪府堺市南花田口町2丁2番15号

3.32
  • 残業時間

    24.4時間/月

  • 有給消化率

    42.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

20代後半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 ベテランや上の管理職など昔ながらの考えのままの方は頑固である。 【良い点】 男性が多いセンターは活気があり、よく言えば体育会系的な... 続きを読む(全144文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ベテランや上の管理職など昔ながらの考えのままの方は頑固である。 【良い点】 男性が多いセンターは活気があり、よく言えば体育会系的な職場である。 何かぶつかることがあっても話し合って解決し、男性同士なので引きずることなく、すっきり割り切っている所。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.01/ IDans-7063819
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 社員の人もいい人が多いと思う。職場も場所によるが和気藹々していていい雰囲気。気さくに話しかけてくれる人もいて、人間関係は困らなさそう。 【気になること・改善し... 続きを読む(全144文字)
【良い点】 社員の人もいい人が多いと思う。職場も場所によるが和気藹々していていい雰囲気。気さくに話しかけてくれる人もいて、人間関係は困らなさそう。 【気になること・改善したほうがいい点】 OJTになった時、自分が受けた研修と先輩の営業の仕方が全く違ってすれ違った意見になることが多かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.17/ IDans-7314486
20代前半男性正社員個人営業
【良い点】 管理職には比較的なりやすいと思う リーダー、副所長、所長その上がマネージャーとなっていく 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職になると休日も出勤しボ... 続きを読む(全122文字)
【良い点】 管理職には比較的なりやすいと思う リーダー、副所長、所長その上がマネージャーとなっていく 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職になると休日も出勤しボーナスも平社員とさほど変わらないため誰もなりたがらない。かなり厳しいと思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.02/ IDans-6675755
20代後半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 最近現場は中途採用の人が増え、会話の内容などが少し稚拙になっている。管理職の方はあまり現場のことをわかっていない。昔の自分の仕事と... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 最近現場は中途採用の人が増え、会話の内容などが少し稚拙になっている。管理職の方はあまり現場のことをわかっていない。昔の自分の仕事と比べたりしてくるので、腹がたつ。 管理職なのに、仕事の愚痴や自分も大変だと部下にも話してくる。出世欲がなくなる。 【良い点】 周りはいい人ばかりで、愚痴を言ったり飲みに行ったり、楽しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.07/ IDans-3252646
会員登録バナー

大阪いずみ市民生活協同組合には
116件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大阪いずみ市民生活協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半男性正社員ドライバー・配送関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職になると残業代は出ない、その代わりに手当てがでる。管理職は8時出勤で24時まで仕事してるが、給料は割にあってないと思う。土日... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職になると残業代は出ない、その代わりに手当てがでる。管理職は8時出勤で24時まで仕事してるが、給料は割にあってないと思う。土日も業務携帯を持ち電話は頻繁にかかってくる。帰りにお客さんのところにカタログなどを投函しに行くこともある。 【良い点】 頑張り次第で若くても出世できる。人手が足りていないので、管理職に空きがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.23/ IDans-3286193
20代後半女性パート・アルバイトその他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 人員不足で忙しく殺伐とした雰囲気はあるものの、コミュニケーションの取りやすい穏やかな良い人が多く人間関係の大きなストレスは感じない。 上司への相談もしやすい、... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 人員不足で忙しく殺伐とした雰囲気はあるものの、コミュニケーションの取りやすい穏やかな良い人が多く人間関係の大きなストレスは感じない。 上司への相談もしやすい、 【気になること・改善したほうがいい点】 本部ビル、各営業所の老朽化が酷く、毎日掃除が入っていても清潔感が無い。 一般企業とは違うので、オフィスに設備投資する考えは希薄なのかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.13/ IDans-3777164
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 みなさん人がいいと思う。高齢者が多い組合員さんのためになることを考えているし、事務的に働いている人などはほとんどいないと思う。 【気になること・改善したほうが... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 みなさん人がいいと思う。高齢者が多い組合員さんのためになることを考えているし、事務的に働いている人などはほとんどいないと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 距離感が近いのがダメな人は少なからずいると思うのでその場合はきついかもしれない。年の離れた先輩男性社員は親戚のおじさんのようなポジションのように感じた。もちろん仕事の部分では厳しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.27/ IDans-3005531
男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 研修担当の方は本部職員の方であり、人によって差がある。 古風、体質が古いこともあったり、等級制度があり、正論であっても上には物も... 続きを読む(全440文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 研修担当の方は本部職員の方であり、人によって差がある。 古風、体質が古いこともあったり、等級制度があり、正論であっても上には物も言えない雰囲気だった。 研修中は独り立ちする前とはセンターとは真逆の雰囲気だった。 ワークライフバランスや女性の働きやすさはかなり改善されているようだが、拡大もいいけど、回るエリアはほぼ当たり尽くされていたり、他社と奪い合いの状況。 近隣にスーパーはたくさんあり、似たような商品、同じ商品でもスーパーの方が安い。 営業方法やまだまだ古い体質を変えないと今後厳しいと感じる。 就活生の方は将来性等も加味して就活してほしいと思います。 【良い点】 基本的なことからイチからしっかりと教えていただけます。 独り立ちしてからは、組合員との関わりやスキルアップを感じることができた。 センターにもよるが、センター長を筆頭に良い人が多く、楽しく毎日を過ごせた。 現在は1組合員として、お世話になっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.08.15/ IDans-2634936
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
会社の風土は非常にいい。仲間意識が強く、先輩や上司との関係もよい。ただしいていうならねんれによってしか給料があがらなく仕事ができなくても年齢を重ねると給料があがるシステム... 続きを読む(全157文字)
会社の風土は非常にいい。仲間意識が強く、先輩や上司との関係もよい。ただしいていうならねんれによってしか給料があがらなく仕事ができなくても年齢を重ねると給料があがるシステムでそこが難点。あと事故についてもきちんと仕事をすれば大丈夫です。 後組合もあり、賞与など、普通の会社よりきちんとしているのでかなりいいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.30/ IDans-1109402
30代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 賃金カーブが緩く、上に行ってもさほど上がらないのでモチベーションが上がらない。 また、全体的に良い大学出身の人は少なく配送員から上がった人が多いせいか体育会系... 続きを読む(全175文字)
【良い点】 賃金カーブが緩く、上に行ってもさほど上がらないのでモチベーションが上がらない。 また、全体的に良い大学出身の人は少なく配送員から上がった人が多いせいか体育会系でオラオラな雰囲気。理論的に進めたい人には合わないと思います。思想面でも、リベラルで市民運動への参加も多く、自身の考え方が途中で変化していった私はとてもしんどくなってしまいました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.01/ IDans-2765192
40代前半男性正社員販促企画・営業企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 その結果、日常的な長時間労働が蔓延していた。 また、管理職になると、さらなる残業は当たり前であった。 戦略的なマーケティング手法を... 続きを読む(全235文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 その結果、日常的な長時間労働が蔓延していた。 また、管理職になると、さらなる残業は当たり前であった。 戦略的なマーケティング手法を学ぶこともなく「気合い」で難局を乗り切ろうとする非効率性は常態化しており、管理者としての人間的な魅力や能力が欠如している者がトップダウンで指揮を執ることが日常化していた。 【良い点】 若者が多く、体育会系の元気なイメージ 仲間意識が高く、ノルマ達成が厳しいであろう担当者には、グループで支援をする。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.08/ IDans-2066044
30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 狭い配送トラックでの力作業になるので、腰痛やぎっくり腰になって、異動となったり退職する人が後を絶たなかった。 【良い点】 若い間は... 続きを読む(全214文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 狭い配送トラックでの力作業になるので、腰痛やぎっくり腰になって、異動となったり退職する人が後を絶たなかった。 【良い点】 若い間はそれなりの給料を貰えたので良かったです。地域活動日を除いて、休みもきっちり取れました。食品の勉強が出来るので、自分の家族にとってもプラスになる点は多い。複数拠点があるので、自宅から比較的近い拠点に配属されることが多く、能力次第では希望も通りやすい環境です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.20/ IDans-2580591
MIRROR LPバナー

大阪いずみ市民生活協同組合の関連情報

大阪いずみ市民生活協同組合の総合評価

3.32
4件(4%)
19件(19%)
31件(32%)
22件(22%)
22件(22%)

会社概要

会社名
大阪いずみ市民生活協同組合
フリガナ
オオサカイズミシミン
URL
https://www.izumi.coop/
本社所在地
大阪府堺市南花田口町2丁2番15号
代表者名
勝山暢夫
業界
農林水産・鉱業
従業員数
961人
設立年月
1974年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID1252584

大阪いずみ市民生活協同組合の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。