該当件数:8件
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人営業や商品販売目標、迎春目標等あるが、どれも達成させても給与に影響がない。評価制度はあるが、SからD評価で基本はB評価。よほど目標に対し過達成でないとSにはならず満遍なく評価しているようで評価基準が曖昧である。
S~Dでも給与に変動はなく、ボーナスが多少変わるだけなので、出来ない社員はやってるフリをして残業代を稼ぐなど元も子もないことになっていた。
【良い点】
社会人一年目の時。他の企業の友人よりボーナスの額が高かった。他にも福利厚生はしっかりしている印象があります。有休も気にせず使えています。嫌味を言われることもないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間は少ないですが、無理やり勤務時間内で終わらせるように指示されることもあり、バタバタで終わることが多いです。慣れたらこれもなくなるのかもしれません
【良い点】
管理職には比較的なりやすいと思う
リーダー、副所長、所長その上がマネージャーとなっていく
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になると休日も出勤しボーナスも平社員とさほど変わらないため誰もなりたがらない。かなり厳しいと思う
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大阪いずみ市民生活協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。